すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

洗濯物にハチがついていて着るときに知らずに刺されてしまいました。
ハチがつかないように工夫などがあれば教えて下さい。

  • 質問者:ハチ怖い
  • 質問日時:2009-07-29 08:51:53
  • 0

うちも刺されるまでは無かったものの、洗濯物に寄ってきてうろつかれた事があります。
もしかしたら、洗剤か柔軟剤の匂いが原因じゃないかと思ったのですが・・・

フローラル系の香りって、そこに花があると勘違いして蜜を探しにくるんじゃないでしょうか。
もしそういう香りをお使いでしたら一度変えてみられてはいかがでしょう?
ちなみに今はレノアのお日様の香りを愛用しています。

  • 回答者:お大事に (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

柔軟材は安いものであまり香りの強いものでもないのですが、もしかするとにおいが原因かもしれないですね。
ちょっとタイプの違うものに変えてみますね!ありがとうございました!

並び替え:

虫除けスプレーを洗濯物にかけておくとかではどうでしょうか?
もしかすると効果があるかもしれません。
何でも試してみるしかないですしね。
痛い思いをされ、お気の毒でした!お大事に!

  • 回答者:虫除け (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あれは蚊などにしか効きそうにないのでは・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る