すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

もうかれこれ7年不妊治療しています。
晩婚だったもので夫婦同い年で33歳に結婚し、もう今年で40才になります。
へこたれそうでつらくなります。
めげそうです。諦めようかとも思っています。
夫も子供ができることを切望し、私自身も子供がほしい。
本当に申し訳ないです。
光が見えないです。
同じような方、経験者の方いらっしゃいますか?
不妊治療をし子供授かることできた方の話も聞きたいです。

  • 質問者:ソレイユ
  • 質問日時:2009-07-27 17:03:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとう!
頑張ってみます!
出来なかったらのことも含めて二人で話し合いたいと思います。

結婚してそんなに経たない頃に1年経っても子供ができなかったら病院に行くと
会社の人に話したら、半年でも行ったほうがいいよと言われて病院に行きました。
カルテを見たら原発不妊症と書いてありました。
不妊治療を始めて半年目くらいに卵管造影の検査を受けたら
その直後に子供ができました。
一人できたから二人目はそのうちにできると思って病院に行っていませんでした。
しかしなかなかできないのでまた病院に行きました。
通院の都合で今度は別の病院に行きました。
2年薬を飲んだり注射を受けたりしました。
卵管造影も2回しました。
それでも子供ができなくて、1ヶ月に3本くらい打つ注射が痛くて
嫌になっていました。
そんな時新聞に雑誌の広告が出ていて漢方薬のことが書いてありました。
それで書店で立ち読みしました。
漢方薬を飲んで子どもができたと書いてあったので
病院で漢方薬の処方をお願いしました。
漢方薬を飲み始めて2カ月目に子供ができました。
二人目はなかなかできなかったので上の子供と7歳年が離れてしまいました。
私の友達は結婚して10年子供ができませんでしたが
彼女も漢方薬を飲んで子供ができました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私たち夫婦は結婚して2年間子供が授からなかったから不妊治療を始めました。
初めに行った産婦人科で2人とも検査したけど原因がみつからず、2年ぐらい
排卵日をチェックしてもらったり、人口受精を何回かしたけどダメで病院を不妊専門の病院に変えました。
そこでもっと詳しい検査を高いお金を出してしてもらったら夫婦の血液の中の白血球の
型が似すぎていて、着床する前に異物として排除してしまうから妊娠できない。って
原因が分かり、旦那の白血球を取り出し、私に入れ、異物として扱わないように体を
慣らす治療をし、その後1~2年してから子供が授かりました。
5年間子供が出来ずに辛い思い(精神的にも金銭的にも)をし何で私たちだけ・・・
って何度も泣きましたが諦めずに治療して良かったです。
こんな私たちでも、今では3人の子供に恵まれました。

ほんとに不妊治療って出口が見えなくて、辛いですよね・・・。
後から結婚した人が次々授かっていくし、色々言われるし・・・。

でも、私たち夫婦みたいな例もあるので、諦めないっていう気持ちがあるのなら
とことん頑張って欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の知り合いの方は養親の道を選びました。
でももうすっかり周囲もそのことを忘れています(笑)
血縁より結縁ですよ。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夫さんの検査は勿論されたんですよね?
だとしたら、夫さんの為にも申し訳ないなんて思ってはいけません。
夫婦が個々の検査で異常なしでも、夫婦の「受精」の相性が悪い為にできにくい場合もありますからね。子供が出来にくいのは夫婦の問題で、片方ばかりが負担を感じては治療も進みませんよ。
一度休んでみたらできたとかよくある話なので、(年齢的にも期限を区切って)休むのもむしろ近道なのかも知れません。
私は結婚14年で42歳ですが、実はまだ諦めていません。
(成功例じゃなくてすみません)
ジャガー横田さんや兵藤ユキさんの高齢出産の例もあるので、心と体の健康さえ気をつけてれば希望もある気がしています。

といいつつも、相手(夫)を代えればできるかも?なんて善からぬ事が頭をよぎる日もありますよ。凹んだりするとね。しないけど。笑

  • 回答者:急がば廻れ (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る