すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

用事もないのにやたらと家を訪ねてきては上がりこもうとする隣人に困っています。
すぐに半日つぶれてしまう・・・
どのように対処すればよいと思いますか?

  • 質問者:くりこ
  • 質問日時:2008-06-26 09:23:37
  • 0

並び替え:

外に遊びに行きましょう。

  • 回答者:夜遊びオンナ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これから用事があって出かけないといけないの~!!って言う・・・かな。

難しいですよね。

  • 回答者:こん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私なら「これから出かける」と言って、実際に出かけてしまいます

嘘をついたり、取り繕ったりしなくていいし、気楽です

毎回毎回同じことをして追い払えば、いつか近づいて来なくなると思います

  • 回答者:ぐりこ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

素朴な疑問なのですが、
玄関は当然閉めてるんですよね。
もし、開けてるのなら閉めてインターホン越しに断る。

ピンポンが鳴ったら、
「今、部屋の模様替え中でとても上がってもらえない。」
「今、大掃除中で部屋の中 ぐちゃぐちゃなの」
「洋服の入れ替え中なの」
何でもいいから忙しい口実を作って
絶対玄関を開けない。玄関に入れない。

何度同じ理由を言ってもいいじゃないですか。
「この間もそうだったんじゃない」とか言われても
「そうなのよ。趣味なのよ」と受け流す。

くりこさん優しい人みたいだから、嘘をいうのが悪いと思うでしょうが、
相手が厚かましいのだから、くりこさんも負けないで
度胸をすえて《 堂々と嘘をつく 》

嘘が気になるのなら本当に窓を開け放して
おふとんでもパタパタしてみる?

そういう人って相手をみてるから
弱気にならず、毅然と断ってみたら。

頑張って!!

  • 回答者:みみ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

庭の草取りとか掃除とかやらせたらどうですか?
適当に使ってやって、居心地悪くさせてみたら…
でなければ、別の知り合いに来てもらって
先客がいることにしてみたらどうでしょう。
その人にしっかり脅しつけてもらって、
あなたも一緒にすっきりしましょう。

  • 回答者:そんな奴いるのね (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きっと悪気はないと思いますよ。

くりこさんの家が居心地が良いということでしょう。
それは、くりこさんから嫌な感じも受けないということで、
迷惑に感じているのでしたら、それとなくそんな雰囲気を
出すことも大事です。

悪気のない方ならわかってくれます。

悪気がありそうな場合はもっとハッキリ断りましょう。

  • 回答者:タム (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

隣人はあなたの一日の過ごし方を把握していると推察します。

しばらくの間、とても過密なスケジュールをウソでもいいから作ってみては如何でしょう。

午前中にしかできない家事、午後の断れないお出掛け、毎週決まった日の習い事、はたまた実家への手伝い、姑の送り迎え、エトセトラ・・・
あなたはの一週間は、息つく暇もないかのように・・・

それをウソがばれないように本当に実行しているかのように振舞うのです。

話のツジツマが合っていれば、
「ホラ、今日は実家の母の検査を聞きに行く日だったでしょう。だからもうすぐ、家を出るのよ。」とか
「習い事で家事が後回しになってるから、今から掃除なのゴメンナサイね。」
と相手を傷つけずに断る事ができます。

そのうち隣人も諦めて、別の人を見つけてくれる事を切に期待しましょう。

  • 回答者:erer (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いますよね~
ただしこっちは目的があるのです・勧誘目的でした
パーティなるものに出席願うもので・・断るのに難儀しました

断っても悪びれないのよね~断り方に問題があったのかと今は思います
あやふやな断り方だったかも・期待させるような・・

やっぱり迷惑な事をしっかり言うのが良いかもしれませんね

それともばっちり化粧して出て・・「今出かけるところ」・・とか言うのは

  • 回答者:みしま (質問から60分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

迷惑な方ですね。
それこそ今流行のKYって方でしょうか。

他の方も書かれてますが、居留守にするか
玄関に出てしまっても

『今から出掛けますので…』とか
『今日は体調が悪く横になりたいので』とか、

玄関でお断りするしかないのではないでしょうか。
とにかく玄関から先には入れない事です。

一度上がり込めたから、ラッキーと
ばかりに上がり込んで来るのでしょう。
他のお宅では嫌がられて上がらせて
もらえなかったのではないでしょうか?

  • 回答者:くま吉 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、近所に宗教に熱心な人がいて、布教活動の一環で、私のうちにチョクチョク尋ねて来られて、いましたが、インターホンに出ない作戦&実家(近いので)に遊びに行き家にいないようにする作戦で、この2ヶ月しのいでいます。

これはオーソドックスな作戦ですが、効果覿面です。
後は、風邪ひいた作戦。
外であう可能性が高いときは、必ずマスクをして外に出る。
「遊びに行ってもいい?」と聞かれたら、「風邪だからダメなの。」と答える。
完璧です。ヾ(@°▽°@)ノあはは

  • 回答者:断れない優しい性格 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

居留守です。テレビの音量を小さくして、留守を装う。

うちじゃ姑が、くりこさんで言う隣人的存在なので、

3回に1回は居留守です。ピンポンに一度出ちゃえば

なかなか帰ってとは言えませんし、話し出せばイチイチ

嫌味攻撃なので、関わらないのが一番だと結論付けまし

た。

  • 回答者:ジャイ子 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

丁重にお断りをしてみたらどうですか?
今からお出かけにいく でもいいですし
やらなくてはいけないものがあるなどでも
いいですね。

はっきり断らないとわからない方かもしれませんね。

  • 回答者:りんこ (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こんにちわ!!

本当に迷惑な隣人ですね・・。

隣りの方が訪ねて来られたら、しばらくの間

用が無くても、お出掛けしなきゃいけない・・。

と言って、お買い物に出掛けるようにしたら

どうでしょうか?!

もしくは、今日は、これこれの事(家事)を

やってしまわなきゃいけないの・・。

と言いつつ、せっせと家事にいそしんでみては・・?!

構ってもらえなければ、帰ってくれないかしら・・???

本当に困った迷惑人ですね・・。(>.<)

  • 回答者:ひなじ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

にこやかにたずねて行ってあげたらどうでしょうか?
そしてにこやかに半日つぶしてさしあげてみては…
でも、これだとあなたの時間が犠牲になることに変わりはないですものね…

  • 回答者:さきぷぅ (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る