すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

電車が混んでいると、つかまる場所がないことがありますよね。
そういう時に大きくふらつかないコツなどはありますでしょうか。
まわりを見ると皆さん平然としてらっしゃるので、驚きます。

以前TVで紹介されていた、進行方向に対して斜めに立ち、
ゆらゆらと体をゆらす方法や、
同じく斜めに立ってひざを少し曲げる方法も試してみましたが
やり方が悪いのか、なかなか上手くいきません。

良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 質問者:yurari
  • 質問日時:2008-06-26 01:08:58
  • 0

女性と男性では履いている靴が違うので、安定感が違う気がします。パンプスやサンダル、ましてハイヒールなんかだと安定を保つことは無理で、ドアのそばに立って体を支えるか、つり革につかまるかしかないと思います。ローファーやスニーカーですと、足を肩幅に開いていればかなり安定していられます。それと、電車によっても安定性が違います。JRは安定性が悪いみたいです。また私鉄でも京急など古い路線は安定性が悪く、田園都市線などは安定性がいい気がします(同じ東急でも東横線は田園都市線よりゆれます)。以上が、自身が体験した結果です。ご参考になれば・・・。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに靴によっても違いますよね。なるほど~。
ご自身の体験に基づいた電車ごとの特性、大変参考になりました。
ありがとうございます。

並び替え:

大昔、根岸線と東海道線で通学していましたが・・・
やはり進行方向に対して真横やや斜めに足を開き、わずかに足にためを作り、
体の重心を気持ち前、意識として低く意識します。
ゆれたときは進行方向前側の足をやはりわずかに「降られる側」へ出し
こらえきったところで元の位置へ

・・・って、何の武道だこれ?(笑)
ともあれ、実際にバランス感覚の練習にはなると思います。
窮屈な時間ですからわずかな楽しみに上記のように「遊んで」見てください。

  • 回答者:A/J (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、武道に通じるところがあるかもしれません。(笑)
きっと平然と立っていらっしゃる方は乗車武術の段位取得者なのですね。
私も修行に励んで上を目指そうと思います。(笑)
次から電車に乗るのがとても楽しみになりそうです。
詳細に書いてくださり、とても参考になりました。ありがとうございます。

わたしはドアによっかかってます。
うまく行くと仮眠もとれます。

横たわりもいいものです!

  • 回答者:電車おのこ (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり他の回答者様が言われている通り、できるだけ寄りかかるのが
ベストのようですね。
突然ドアが開くことがないかよく確認する必要がありそうですが。

横たわり!終電などででしょうか?確かにそれなら転ばないですね。
ただ、周りの人に心配されてしまうかもですが(笑)
楽しい回答をありがとうございます。

私は満員電車だったら人に寄りかかってます^_^;
周りもそうしていたので…
ちゃっかりしてますよね。

  • 回答者:りゅうとら (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いやいや、混み合う電車内ならりっぱな対処法だと思いますよ。
参考になりました、ありがとうございます。

昔、電車の中で何もつかまらずにどれだけ動かずにいられるかという競争を友達としたことを思い出しました。
yurariさんの書かれている方法とかぶるところもありますが、そのときに効果があったのは次のようなことです。

・体は進行方向に向け、ちょっと左足を引く(右足でもOK)
・足は肩幅よりやや広めに開く
・膝は曲げるというより、バネのような感覚で。決してのばしきらない
・両足の親指の付け根あたりに体重を乗せる気持ちで
・衝撃がありそうな(ポイントなど)場所では揺れることを予想しておく

これでも、やっぱり動いてしまうんですけどね。

  • 回答者:ごんべ (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それはまた楽しそうな競争ですね^^空いている時にやってみたいかも。
やはり突然の揺れに対応するのは難しいですね。
でも詳細に方法を書いて下さって助かります。
かぶらない部分もありましたので、参考にさせて頂きますね。ありがとうございます。

とにかくドアとか壁に寄りかかるしかないですね。直接寄りかかれないならそれに寄りかかっている人に寄りかかるぐらいしか考えられません。

  • 回答者:かたこり (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに最後の手段としてはそれしかないですね。
よりかかっている人によりかかるという言葉に
不覚にも吹き出してしまいました。(笑)
ご回答ありがとうございます。

通勤の時であれば、毎回大きく揺れるポイントとかがあると思います。
周りの景色を覚えておいて、揺れに備えおくことですね。

そして揺れる前に倒れる方向とは逆の方向に重心を移動。

これくらいしか思いつきませんでした。

  • 回答者:通りすがりPart2 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これくらいなんてとんでもないです!
確かに同じ路線に乗っているのに漠然と乗っていた感があります。
揺れるポイントに注意するというのもとても大切ですよね。
ご回答ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る