すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

井の頭線、京王線で住みたい駅といえばどこですか
家賃が高いとかは気にせず住んでみたい町を教えてください

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-14 08:09:18
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん大変参考になりました
ありがとうございました~
吉祥寺が多かったですね~

明大前です。便が良さそうなので。

  • 回答者:!!!!!!!!!!!! (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

明大前に住みたいです。

  • 回答者:あきら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺です。
通学に便利なのと、買い物する場所に困らないからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺です。
友人が住んでいて、遊びに行くと便利で羨ましいので。

  • 回答者:グン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

渋谷に住みたいです。

大きいし、店はいっぱいあるので、

なんだか楽しそうなイメージがあります。

  • 回答者:ソフトクリーム (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下北沢がおもしろそうです。

若者の活気が感じられそうです。

  • 回答者:田舎者です (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺に住みたいです

  • 回答者:sa (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは浜田山がいいです

  • 回答者:ほれ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は新宿あたりに住んでみたいです。
前から新宿に住んでみたいと思っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

渋谷に住みたいですね。

ショッピングも楽しめそうだし

一度住んでみたいです。

  • 回答者:sooda! (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

渋谷ですね。
店もおおいですし住みやすいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

調布です。
新宿から特急で2つですし、町も便利です。

  • 回答者:ぼぼ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

笹塚です。 新宿まで1駅の住宅街。 そして 世田谷区側の大原や北沢に住めば 下北沢駅も近いです。 井の頭線で渋谷に出るのも近くなります。

  • 回答者:匿子 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺ですねー。
以前そういう話をしていて、私の周りの人たちも同じ意見でした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺です。
面白いお店とかいっぱいあるから。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺がよい。。。。。。。。

  • 回答者:l (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も調布です。
昔、住んでいましたが、何かと便利だし、
ちょっと足を運べば、多摩川とか自然も結構豊かです。

  • 回答者:みかん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺です。
買い物するのにも交通面もいいので。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺です。
近くに大きな公園もあるし、
お店も沢山あってにぎやかだし、
言うことないです。^^

  • 回答者:はれ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

調布ですねー。
なんとなく、あこがれ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

吉祥寺です。
昔、住んでいて、大好きな街でした。
もう一度、住みたいくらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高尾です高尾山にも近いし駅前は買い物も便利なので

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

笹塚です。昔すんでいました。
幡ヶ谷にも住んでいましたが、笹塚の方が好きです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

浜田山です。
高級住宅地なので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神泉です。
駅は神泉になりますが、エリアはもうほとんど渋谷なので便利です。
円山町のラブホ街のイメージは悪いのですが、
山手通り側で少し住宅街に入ると驚く程静かです。

  • 回答者:vvt (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新宿ですね。
一番便利だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

渋谷です。
実際住んでみて暮らしやすいので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金の心配が無いのなら、調布ですね。
無理なのはわかっていますが、憧れます。

  • 回答者:コーラ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下北沢です。
おいしくて安い店がたくさんあるし、何より便利だから。
井の頭線で渋谷から10分ちょいっていうのが最高にいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

井の頭公園と芦花公園 です。環境重視です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京王線の桜上水です。
新宿に出やすいし、名前の響きがきれいだからです。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三鷹台駅です。
暮らしやすそうなので・・・・・

  • 回答者:いちご (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どまんなかの調布。。

  • 回答者:けいおう (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桜上水に住んでみたいです。
都心まで近いですし、緑も多いですから。

  • 回答者:マック (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

永福町がいいですね。庶民の町みたいだから。

  • 回答者:かすがー (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る