すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

沖縄県の地図をサイトなどで見ると、島嶼部は別枠で掲示されることが多いので、例えば鹿児島から直線距離でどのくらいあるのかわかりません。

例えば、鹿児島の大隈半島の南端の佐多岬から沖縄本島までどのくらいの距離があるのでしょうか。わかれば教えてください。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-07-03 04:02:52
  • 0

地図帳で調べると、個々の島嶼地域の地図とは別に南西諸島全域も記載されている。そこに使用されている縮尺比率を参考にしてみると、佐多岬から沖縄本土北端までは
約480km、那覇まで約560km。
東京-大阪間とほぼ同じ距離と考えればわかりやすい。

  • 回答者:PIKO (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。沖縄最北端まで480km,那覇まで560kmですね。わかりました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る