すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

健康の為にお酢をを摂りたいのですが、すっぱいのが苦手なので、何か良い料理方などあれば教えて下さい。

  • 質問者:あおいたまご
  • 質問日時:2008-06-24 20:26:42
  • 0

お酢料理でも、甘酢系はいかがですか?
肉団子にかかっている事がありますが、これもダメですか?
あと料理の本の酢の物ってみりん・しょう油とお酢とダシ位で、砂糖を入れても少なめですけど、ちょっと多めに入れて自分の家の味にして構わないと思います
また会社の同僚に聞いたら、酢の物を作る時にみりんやお水・お酒等を入れて割るって言ってました
私もそうしています
そうしないとお酢の匂いでむせちゃいます
あとご飯2合で、カレースプーン1杯までなら、炊き上がりのご飯の味には影響しませんので、試してください
牛乳にりんご酢を入れて、ヨーグルト風にして食べる(飲む)と言う友人もいますけど、ヨーグルト風にするのもだめですか?

  • 回答者:プーさんのママ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
甘酢系好きです!肉団子わーい!!そういえば、作った事なかったかも。ケチャップ味みたいなのなら以前作った事あるのですが(笑)甘酢あんなら子供も喜んでくれるかも~
今晩早速作ってみます。

牛乳リンゴ酢もやってみます。
お酢とカルシムを一緒に摂ると吸収が良くなるそうなので、これも良さそうですね♪ 子供がリンゴ酢ならすっぱくても飲むので、ヨーグルトよーと言って飲ませてみます~。
ありがとうございました♪

並び替え:

テレビCMでもやっていますが、鶏のさっぱり煮はおいしいですよ。骨付きの肉がほっこりやわらかく仕上がり、甘辛くほのかに酸味の効いたタレが食欲増進効果ありです。ゆで卵と鶏肉で作ってみてください。詳しいレシピはミツカンのサイトに載っていると思います。(ミツカン酢をお使いならば酢の首についてる紙にのっている場合があります)

  • 回答者:チキン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
鶏のさっぱり煮好きです。以前作っていました。又作ってみようかと思います。

野菜ジュースなどに少し混ぜてみてはいかがでしょう?
最初は少しからで。
慣れが結構肝だと思います。

  • 回答者:えん (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。野菜ジュースと豆乳を1:1で割った物を最近良く飲んでいるので、その中にお酢を入れてチャレンジしてみます!お酢とカルシムを一緒に摂ると吸収が良くなるそうなので、良さそうですね♪

一番簡単なのは、ご飯を炊くときに、小さじ一杯ぐらいのお酢を入れて炊きます。食中毒防止にもなるし、臭いもそこまで気になりませんよ。

  • 回答者:すいこ (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。うちでも夏場はそうして炊いています。実家の母が良く走していたのですが、母のご飯はお酢が多すぎたのか、すっぱさが強めで炊きたてのご飯なのに食べづらかったので、私は少なめに入れています。お米2合に対して小さじ2で良いと今朝のはなまるマーケットでもやっていました。玄米酢でうまみもUPなのが嬉しいですね♪

お酢も種類によっては、においやすっぱさのゆるいものがあるので、好みのものを試してみてはどうでしょうか。
 あと、南蛮漬けや、酢豚など、火を通すと匂いはつらいですが、味のすっぱさはましになるように思います。
 あとは、先日おみやげに黒酢をもらったのですが、匂いも味もすっぱさがすくなく、はちみつ多めで水でうすめて、飲んでいます。

  • 回答者:ふあ子 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
私もお酢はリンゴ酢、穀物酢、玄米酢、米酢、黒酢、もろみ酢、白ワインビネガーと色々試しましたが、最近もろみ酢と黒酢は使う料理を選ばないとくどい感じがして駄目なものもありました。メーカーにもよるのかも;
酢豚や南蛮漬けは大好きなのですが、揚げたりするのが手間なので、自宅ではあまり作りません;
やはり手間を少しかけても好きな料理に使うのが良いかもしれませんね。
又作ってみようと思います。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る