すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

3ヶ月後、日本の総理大臣は誰になっているでしょう?

並び替え:

民主党の鳩山由紀夫代表でしょう。

この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫でしょう

  • 回答者:bn (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫さんではないでしょうか。

一番頭が切れそうです。

  • 回答者:D (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしは、ともぞうさんを応援します。

  • 回答者:あい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山さんは政治資金問題があるので民主党の岡田さんがなっていると思います

  • 回答者:みよ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山由紀夫 さんです。

他には考えられません。

  • 回答者:イチロー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山さんでしょうね。
正直、期待してません。

  • 回答者:これからの日本が心配です。。。 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党 鳩山さんですかね

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党が政権をとるのはまず無理ですね。おそらく3ヵ月後は第二次麻生内閣が発足していることと思います

  • 回答者:あぜかり (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山さんの可能性が一番高いですね。

  • 回答者:くにお (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党 鳩山さんですね。
期待してないけど自民党だけはいやです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

必ずしも支持していませんが鳩山由紀夫さんでしょうね。
まあお手並み拝見でしょうが。

  • 回答者:日本世直し党 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫
なれば、日本も変われるかな。だめかな。

  • 回答者:ダレでも変わらん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫さんでしょうね!

本当は、誰がなっても同じと思いますが。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

案外、組織選挙で自民党が辛勝するかもしれません。
そうなれば、与謝野馨の出番でしょう。
今でも麻生総理よりは実力、人望ともにあると言われてるぐらいですから。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本は外国人のものだ!って主張している売国奴 イルミナティー鳩山。

この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫氏になっていて欲しいです。

でなければ、日本の官僚政治を打破できませんね。

この回答の満足度
  

民主党が選挙で大勝すれば、鳩山由紀夫が総理大臣になっている可能性があると思います。実際にテレビの調査では麻生総理より支持率が高いです。でも私は同じぐらいだと思っていますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山由紀夫。。。。。。。。

  • 回答者:。 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫さんだと思います。
国民新党や社民党と連立政権を組むでしょう。
自民党には、麻生首相に替わる人材がもういないと思います。

  • 回答者:アニメの殿堂で墓穴 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫さんだと思います。
政権交代は確実だと思います。

  • 回答者:・・・ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山だと思います。

  • 回答者:国 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山さんだと思います
もうどのようなことをやっても自民党の起死回生の
手立ては時間が短くて できても普及までにはいかないと思います

  • 回答者:もうこりごり (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自民党が総裁を変えて生き残るような気がするので、与謝野さんだと思います。

  • 回答者:もも (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多分、民主党の鳩山さんです。
そうなってなければ、希望もてません。

  • 回答者:たろうべい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山さん(民主)の確率が高いと思っています。

  • 回答者:ピジョン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小沢一郎だと思います。

  • 回答者:金庫 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山さんだと思います。
早く政権交代してほしい。

  • 回答者:mobi (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫さんではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3ヶ月後には、自民党が大敗して民主党を中心とした与党政権ができていると予想しています。
総理大臣には「鳩山由紀夫」氏が就任しています。
自民党では衆議院でも参議院でも野党になって、空中分解の危機を迎えていますが中川秀直氏を担ぐ若い議員を中心にした新党づくりの動きが活発化してきました。
敗戦の結果を受けて自民党の分裂は避けられない状況になっています。

  • 回答者:ソーダ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫さんだと思います。
現宮崎県知事の可能性は無いと思います。そうなると、自民はぶっ潰れます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

希望ですが、東国原さんだといいなぁ…

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

友愛鳩ポッポが総理大臣になって日本は在日のものになります。
マスゴミによる偏向報道と世論操作の勝利です。

  • 回答者:外国人参政権反対! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党の鳩山由紀夫さんだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山由紀夫さんだと思います。

自民党は大敗するでしょう。

  • 回答者:こうちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

東さんになっていることを期待してます。

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山由紀夫         
彼ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳩山由紀夫さんでしょうね。
自民惨敗の可能性大、
ただ過半数を取れるか?ですので、連立を組む事は
間違いないでしょう。

  • 回答者:らくちん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まあ、順当に行けば鳩山由紀夫でしょうね。でも、長期政権には思えませんが。

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の状況のまま、衆議員選挙になれば、民主党が政権を取る可能性が高いので、党首の鳩山由紀夫が総理になっていると思います。

この回答の満足度
  

すごく難しいですね。
鳩山民主政権になってる可能性も高いと思いますが、単独で過半数とれるか・・・
でも、確率的にはそれが一番高いでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

東国原さんじゃないでしょうかね。
自民も民主も総理にふさわしい人はいないでしょう。

  • 回答者:トクメイ (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

東国原英夫さんがいいです。
保守を中心とした政界再編以上のインパクトがあります。
民主党じゃないけど未知数なのだから「一度やらせてみろ!」です。

  • 回答者:順番待ちの人は御退席を (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

東国原ひでおさんになってほしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小沢でしょう。

ではなぜ小沢であるか?というのを記載すると

まず、選挙で民主が勝利し政権をとると仮定します

とりあえず、即座に総理を決めないといけないので代表の鳩山が暫定総理となります。

で、そこで小沢が動き、つい最近、鳩山の周りで政治献金問題により陳謝したことから辞任を要求し総裁選をすることに。そこで小沢が立候補。
で、総裁当選を力ずくと恐喝まがいの圧力をつかって奪う。

そして総理に・・・

というながれです。
なお、ネット周りでは鳩山は小沢の操り人形という意見が多々見られますのでこれを元にして推測しました。

そして、小沢の背後にはキムチ色のアレが・・・

この回答の満足度
  

一番可能性が高いのは、鳩山由紀夫でしょう。
あとは全然想像もつきません。麻生氏と言う可能性は低いでしょう。
自民党政権が続いた場合でも、首相は交代している可能性が高いですよね。
その場合、誰というとちょっと想像がつかないです。
大穴は東国原氏ですか。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る