すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

あおぞらと新生銀行が合併しますが、今口座を作らない方がいいのでしょうか?

それと、キャッシュカードは合併後には使えなくなり、新しいものが発行されるのでしょうか?

  • 質問者:あきこ
  • 質問日時:2009-06-25 08:46:21
  • 0

今口座を作りたければつくってもよいです。
キャッシュカードは合併後もそのまま使えます。ただし支店名が変わることがあります。たとえば今まで「京都支店」だったものが、あおぞらにも新生にも「京都支店」がある場合どちらかが「京都中央支店」などと支店名が変更されます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

たしかまだ交渉中ですよね?
誰も断言できないと思うので、私の予想ということで…

キャッシュカードについては、新生銀行分はそのままだと思います。
どちらの銀行に口座を作りたいのかにもよりますが、新生なら今作ってもどうってことないような気がします。
逆に言うとあおぞらの高金利の定期なんかは今のうちに作っておかないと、合併後は金利下がるような気がしてます。

店舗の統廃合も進むでしょうから、店で取引したい人は要注意でしょうね。
使うつもりだった店が一定期間後に亡くなる可能性もあります。

  • 回答者:xx (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る