すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

デスクトップ上にあったアイコンを誤ってゴミ箱に入れてしまいました。
ゴミ箱から出す方法を教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-21 06:32:21
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
おかげさまでアイコンをデスクトップ上に戻すことができました。

OSはWindowsでしょうか?

ゴミ箱に矢印を合わせてダブルクリック(マウスを2回クリック)すると
ゴミ箱の中を見ることができます。

元に戻したいアイコンにマウスを合わせて右クリックすると
”元に戻す”という項目がでますので選択して下さい。

これで元に位置に戻ります。

===補足===
おぉ、戻って良かったですね^^
操作お疲れ様でございました。

  • 回答者:鉄山 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ゴミ箱をダブルクリックして、元に戻したいアイコンを右クリックして
「元に戻す」をクリックすればOKです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずゴミ箱をダブルクリックします。
するとゴミ箱の中身が表示されます。
戻したいアイコンを右クリックすると「元に戻す」「切り取り」
「削除」「プロパティ」というのが出てきます。
「元に戻す」をクリックすれば元に戻ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゴミ箱をクリック

ゴミ箱の中身の一覧が表示されるので、
中に入っている出したいアイコンにカーソルを合わせ
右クリックして「元に戻す」を選べば戻ると思います。

  • 回答者:マムルン (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る