すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

小学校六年生の子どもを持つ親です。
夏休みの宿題で理科の自由研究でおすすめのものがありましたら、
教えてください。お願いします。

  • 質問者:エジソン
  • 質問日時:2009-06-20 16:49:42
  • 13

並び替え:

朝顔やひまわりなどの植物観察日記などがおすすめです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 15
この回答の満足度
  

植物の観察とか昆虫の観察日記がいいですよ。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 10
この回答の満足度
  

人体の不思議。
本などを借りての研究です。

人間の骨は何本化、

足はどうやってうごくかなど。

図書館での調べ学習が役立ちました。


また、氷の解け方もおもしろいです。

自然に溶かした場合、扇風機の風、

日かげ、日なたなど条件を変えたり、

塩をかけた場合はどうなるかなど。

学校の先生に褒められた実験でした。

  • 回答者:tいぇり (質問から7日後)
  • 17
この回答の満足度
  

子供の頃、実際にやりました。
毎日の天気と温度のチェックです。

今ならネットで分かるかもですね。

  • 回答者:多分ですが。。。 (質問から6日後)
  • 5
この回答の満足度
  

今年の7月22日に日食が有るので、それの観察記録(日食の時間的推移。観測場所、記録方法等の記録)ではどうだろうか? 太陽を直接見ると目を傷めるので、ピンホールカメラ(像は、半紙の様な、光を透過する物に結ぶ様にすれば良いんじゃないかな?)を自作し、像の記録はデジタルカメラを使うと言う手も有る。本番前に、試作して、上手く太陽の画像が取れるように調整しておくと良い。

もっとも、準備万端で待っていたら、当日曇りとか雨と言う事もあるので、予備の別の自由研究も用意しておいた方が良いかもね!

この回答の満足度
  

うちも六年生の娘がいます。
去年はネットでリトマス紙を買って、身近な液体の酸性・アルカリ性を調べました。
塩水・砂糖水、洗剤・シャンプー、果汁・野菜の汁、汗・涙、雨水など、
目につく液体を次々に調べ、「目的」「実験結果」「考察」をレポートにまとめました。
高学年では酸性雨の実験をやっている子は多かったですが、
酸とアルカリの実験は娘だけで、珍しいので市の理科展で展示して頂きましたよ。

今までにやった自由研究は、ナスの観察日記(蕾から収穫まで)、
子供でも作れる料理・レシピ集作り、ダンゴムシの観察などです。

  • 回答者:親も大変ですよね^-^;; (質問から3日後)
  • 20
この回答の満足度
  

鉢植えで朝顔か、ゴーヤを植えて観察日記をつけては?但し、今から準備をお願いします

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メダカの繁殖はどうですかね?

オス・メスの区分から、タマゴから稚魚、成魚への変化を観察するんです。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から15時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

円周率と円の面積
実際に自分で測定して円周率を求め、パイみたい円を分割して長方形を作って公式が正しいか検証する
無味乾燥と思われがちな幾何が楽しくなります

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貝割れ大根の育て方とか良いと思います。
1週間~10日で食べごろになるので成長の記録が出来る上にサラダにも使えます。

  • 回答者:楽チン (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昆虫採集とかは、今だったら案外いいのではないでしょうか?

  • 回答者:ぽぽ (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

定番のペットボトル細工です。
電気にくわしいのであれば、風車とモーターを組み合わせて「風力発電機」を
作ってはいかがでしょうか?
エコらしいので、ウケはいいと思います。

===補足===
風車はペットボトルを切って作るのです。(作り方は検索してください)
豆電球とモーターはホームセンターにあります。

  • 回答者:目指せ「知事賞」!!! (質問から2時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コップに水を入れて 表面張力 なんかどうですか

一切金かからないし 何でかと 真剣にかんがえるのでは?

  • 回答者:ff (質問から2時間後)
  • 11
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生の頃は、自由研究で、毎年、「雲の観察」をしていました。
今は、デジカメなので簡単ですが、
当時は、フィルムなので、撮影する場合も雲を選んでいましたね。
雲は、毎日、出ているので、植物の観察よりも簡単かな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教員をやっております。家では子どもの親です。

おすすめの自由研究のアイディアを

【比べれば自由研究!】
・テレビと反対にリモコンを向けて何かに反射させてテレビのスイッチが入るかどうか。いろいろな物に反射させて比べる。比べた物を表にする。
・食塩水、砂糖水、普通の水どれが早く凍るか調べる。10分ごとに冷凍庫に入れたそれぞれの様子を比べてみる。
【集めれば自由研究!】
・庭にある雑草の写真を撮って、それの名前を調べてみる。
・雲の写真を撮って、それを貼り付けて、その名前を調べてみる。

などいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 30
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る