すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

全く判らないのですが、こんなメールが届きました。架空請求だとはわかっているのですが、どこで自分のアドレスが業者に渡っているのかとかなり不安です・・・。こういう時はどうするのが一番なのでしょうか?警察に届けても対処してくれるのかな??

『(株)ファインネット
TEL 03-3547-8231
担当の岡元(オカモト)と申します。
再三に渡り未払い料金¥3.000-の件でご連絡し最終通告として期日を設けてお待
ちしていましたが未だにお客様からご連絡いただけておりません。支払いの意志
がないにも関わらず当社の運営するサイトを利用されたと判断せざるを得ません

通常業務に支障が出ますのでこれ以上お待ちすることはできませんので誠に遺憾
ではございますが
6月11日(木)正午より契約不履行の損害賠償請求(415条)に伴い
①悪質なお客様として身辺調査の開始
②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(414条1項)の開始
以上の手続に入らせて頂きますのでご了承下さい。

ご連絡できなかった特別な事情等が御有りでしたら6月11日(木)正午までに
担当:岡元(オカモト)までお問い合わせ下さい。
以降お客様からの和解の申し出には一切応じる用意はありません。

※メールでのお問い合わせは受け付けておりません。

営業時間
平日 午前9:00~午後6:00
サイト運営
(株)ファインネット・債権管理部
担当 岡元(オカモト)

東京都中央区銀座8-18-11 OGURAビル2F

TEL 03-3547-8231』

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-10 22:51:05
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、ありがとうございます!!
架空請求とわかっていてもやっぱり怖いです(><)本当に気持ち悪い。
こんな事を仕事にしている人は何を思ってやってるんですかね・・・。
教えていただいたとおり、サイバー相談室に連絡してみます。

ありがとうございました。

気持ち悪かったでしょうね。同様メール、私のところにも何通も来ていますよ。
安心してくださいね。
まず、無視ですね。でも、きもちがおさまらないですよね。
こういう卑劣なやからは、捕まって欲しいという願い(呪い?(笑))をこめて
通報しちゃいましょう。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
上記に、お住まいの地域のサイバー相談室のアドレスがあると思います。
(なければ警視庁など)
そこに、振り込め詐欺撲滅への捜査協力依頼のような箇所があって
送ってきたメアドや、電話番号などの情報を募集しているところがあると思います。
そこに、通報しちゃいましょう。

あと、メアドはどこから引っ張られたか、わからないです。
HPのどこかに書かれていた可能性もありますし
どこかの懸賞サイトのようなところから出ていっちゃうこともあります。
また、ローラー作戦のように、一文字ずつ、次へ…と送られる場合もあります。
なので、残念ながら、どこからというのは特定できないと思います。

携帯ならブロックしちゃって、PCなら、また来たらまた通報して…
と対処されるといいと思いますよ。

  • 回答者:マメ太郎 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

そんなひといません。

私も 取りに来い!と言いましたよ!

  • 回答者:やまと (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただ無視のみですね。
似たようなメールは私も受け取りましたが、無視し続けました。
もちろんずっと気持はよくありませんでしたが、メルアドも変更しましたし時間も経ったしで今はまるっきり気にしていません。
法律的なことを書いているのは脅しのためで、こういう記述を見つけたら架空請求と判断です。

なお検索したところファインネットは「貸します詐欺」業者という書き込みを見つけました。
これかもしれませんね。

===補足===
川崎、立原、井本という名前でもあちこちに届いているようです。
出会い系詐欺という書き込みも見つけました。
いろいろやっているようですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私のところにも来ました。
同じような内容で、読んでいると腹が立ってきたので近くの警察署に行って話をしました。
警察も動いてはいるけど、書いてある電話番号に連絡しても警察からの電話は着信拒否であったり、転送電話、アドレスは不正で確認が取れないのが現実です。
腹が立つでしょうが無視して下さいと言われました。
くれぐれもこちらからは連絡を取らないでくださいと言う事でした。
連絡を取ると、相手に電話番号やアドレスが有効な事が知られてしまうので
と言う事でしたので、無視するしかないみたいです。

  • 回答者:うし (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視するのが一番いいです。
私にも、同じようなメールが来ましたが、全て無視しています。
それでも何も起こりません。

  • 回答者:bb (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視するのが一番いいです。
私はメールではないですが、はがきで何回か
似たようなものをもらいましたが
無視して何も起こっていません。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

警察庁へ、インターネット詐欺に対応した部署へ転送してください。私のとこへも、しつこくありました。無視していたら、3ヶ月程で来なくなりました。一切返信不可、ゴミ箱へ捨ててください。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多分、警察も動かないとは思いますが、そういう生活情報課とかいう部署のあるところもあると思いますから、情報提供をされては如何でしょうか。

それに、消費生活センターへも情報提供されてみてはいかがでしょう。相談されれば、無視してくださいと言われると思います。

3000円程度で合法的な手続き取るということはまず、考えられません。

しかし、逆に、3000円だから、ひょっとして、払ってくれると思っているのかもしれません。もし、一度でも払ってしまうと、アリ地獄みたいにがんじがらめにされ、罠にはまってしまうことになると思います。

とに角、無視することが一番です。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視するか、一応最寄りの消費者センターに相談されてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視しましょう。
私のところにも、たまにメール、または、わざわざ葉書代を使って同じような架空請求書が届きますよ。
架空請求書と判断するのは簡単です。
「ご連絡できなかった特別な事情等が御有りでしたら6月11日(木)正午までに 」と、わざとギリギリの期限にしてありますよね。これが相手の手口です。

個人情報が漏れる可能性が高いのは複数のメールマガジン購読の上での懸賞応募などですね。
一度、その手の懸賞に、わざと自分の住所の番地を1つだけ変えて応募した後、そのような葉書が届いた事があります。

気にしなくていいですよ。

  • 回答者:moon (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視でOKです。
不安な場合は消費者センターにリークしましょう。
まぁ 実際 本当に取り立てにはこないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実に、アホとちゃうか?。と笑ってしまいました。
はっきり言って、415条とか、414条1項とか、自分は法律関係に詳しいということを傲慢しているバカですねぇ。
確かに、「契約不履行の損害賠償請求」については、民法第415条に書かれてはおりますが、本来ならば、以下のように書くのが正しいのではないでしょうか?。

6月11日(木)正午より契約不履行の損害賠償請求(民法415条)に伴い
①悪質なお客様として身辺調査の開始
②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
(以下略)

実際に、415条だけなら、何かわかりませんよねぇ。
実際に、株式会社ファンネットで検索をすると、以下の会社が…。

「ファインネットは、家具インテリア業界向けに受発注システムを提供するシステムインテグレータです。」
ということ…。

メールを送りつけた奴は、本当に低俗な奴だなぁ。と笑ってしまいました。
そんな奴を、まともに相手にする必要は無いと思います。

===補足===
メアドについて不安なら、いっそうの事、変更してみては…。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

警察というより「消費者センター」に言ってみること
消費者庁もできやことだし
直接「消費者センター」から業者に電話しますよ
その後「回答が」あるはず

  • 回答者:そうだん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

身に覚えがなければ無視するのが一番だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

架空請求ですね。
こちらからは絶対連絡しないことです。
私も以前同じような内容のメールが携帯にきましたが、
ほっておいたら何もなかったですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視が一番です、そのうち向こうがあきらめます、

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットで検索するとあちこちに同じメールを配信しているようです。
三島とか井本の名前でも配信しているようです。

何人の方がだまされ電話していることでしょう?

そのうちグローバルネット、イエロサポートからくるかもしれません?

  • 回答者:眠り猫 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分も似たようなメールがきたことがありますが、ほかっておいたらあきらめたのかこなくなりました。
無視が1番です。

  • 回答者:・・・ (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完全無視でOKです。返事しるとややこしくなるので、無視です。

  • 回答者:ジム (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんにちは。

私のところにも同じものが来ましたよ(笑。
典型的な架空請求者です。

メールアドレスはがどこで入手されたか私も不明ですが
仕方ありません。時々、H系の迷惑メールも来るので
無視しています。。。。。。。

このメールですが、

 ①無視する=何も連絡しない→電話すれば相手の思うつぼ

 ②警察に届けるほどでもないと思いますが、生活消費者センターにも
  こういうメールの相談窓口が設置されている場合があるので
  心配でしたら連絡を

 ③万が一、これ以上の先方接触あれば、弁護士に相談という
  手もあります。

私のところには、過去、5~6回同様なメール・ハガキが来ましたが
いずれも①とまり。一度、電話でもありましたが、「私の顧問弁護士から
連絡しますよ」とかましたら、電話切られました(笑。

そもそも3000円程度の債権回収に、身辺調査をしたり、法的手続き
をとる阿呆はいませんので。単なる脅しですね!

では。

  • 回答者:阿呆な業者 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最寄の警察、サイバー犯罪相談窓口に連絡するか、警察庁インターネット安心、安全相談窓口 http://.www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm から通報するのも手段だと思います。 手口も巧妙化しているそうです。 身の危険を感じたら、迷わず警察に相談しましょう。

===補足===
シティーさんの http://www.npa.go.jp/cybersafety/ が正解アドレスです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://blog.livedoor.jp/toshiyuki_1965/
このブログの管理人さんも同じ所からメールが来たそうです。
担当者の名前だけ変わって^^;

メール送信側のキャリアはドコモでしたか?
このブログの管理人さんにはドコモでメールがきてたそうです。
ドコモに連絡入れたらしいですよ^^;

あと、それじゃあ心配だってことなら
消費者センターに連絡入れてみては如何でしょう?

まぁ。ムシするのが一番なんですけどね(苦笑)
私なら迷惑メール登録して終わらせます。

ちなみに、出会い系関連のサイトなんで参考になるかわかりませんが、
対処法とか載ってたりして前に私もお世話になったコトがあるサイトさんのURL乗せておきます。
http://www.snipe.cc/e_tokutei.php
(特定商取引法のページで開くようになってます。参考にしてください)

  • 回答者:そら (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん単なる迷惑メールです。
その手の請求は普通内容証明郵便でしょ。
本文にあなたの名前が書いてないなら何も心配いりません。
適当な大多数に同じ内容のメールを送ってるだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず、その会社に登録した記憶がないのなら放置。間違っても連絡はしちゃいけません。メールアドレスがばれてるから、住所や名前も裏で流れてたら調べられちゃうかもしれませんけどね。メールでくるだけならほっといてもいいんですが、電話などで連絡してくるようになったら警察に相談するといいでしょうね。
念のためにそのメールは証拠として保持しとくといいかも。
せっかくだから警察にこういう場合どう対処したらいいか聞いてみたらどうですか?
そんなことでもないと聞かないだろうし。

ちなみに(株)ファインネットは検索かけるといくつか出てきますが、その住所のはないですね。しかもその住所を地図でみると銀座博品館劇場ですか・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、こんなもの無視しても構わんのだが、腹の虫が収まらないだろうし、警視庁のサイトに、相談窓口のリンクがあるので、内容の報告とかしてみたらどうかな?

http://www.npa.go.jp/cybersafety/

全く、こいつらを死刑にする法案でも出して欲しい物だ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

身に覚えがないなら、無視で良いと思います。

同じ名前の会社(株式会社ファインネット)は存在しますが、情報処理やシステム管理が業務なので関係ないでしょう。(所在地も大阪なので)

たとえ、訴訟を起こされても、相手は架空請求業者なので自分の近くの裁判所で審判してもらうようにすれば出てこられません。

無視しても問題ないと思いますが、一応警察に届けてもいいと思います。
その方が、精神的に安心できると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る