すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

家庭教師経験者にうかがいます。どんな困難な生徒を担当しましたか。                                            現在中2生の数学をメインにを指導してますが、かけ算の筆算が出来ないので、いま教えています。分数はもちろん分かりません。だいたい小学3年生くらいの学力です。



できたら、何かアドバイスを。

  • 質問者:はげちゃびん
  • 質問日時:2009-06-09 22:00:22
  • 0

まず勉強をしたがらないタイプ。
授業の時間に帰ってくるときはまだいいほうです。
その時間ひたすら待って帰ってこないこともありましたし、帰ってきても部活がどうの、昨日のテレビがどうの、と勉強の話には一切触れませんでした。

次に返事は優等生タイプ。
『先生ここが分からないんです』というので説明し、逐一確認すると『あ、そうなのか』
との元気な返事。
でも解かせてみると。。。
最終は小学校の生徒に教えるように物を使って教えました。

一番強敵なのが親が子供をかばうタイプ。
覚えられない・理解出来ない問題を何度も繰りかえり覚えさせ、解かせをしていたのですが、次の授業を開始しようとしたときお母さんの訪室。
『先生、○○ちゃんが先生が何度も何度もおんなじ問題ばかりやらせるって言っています。もっと簡単な問題を解かせて元気付けてあげてください』と言われました。

勉強は毎日の積み重ねだと思うので、たとえば中2だから必ずしも中2の学力があるとは思いません。
もし、小3の学力と判断したら、まずそこのレベルに戻って教える必要があるとも思います。
掛け算、分数だけを教えても、また次で必ず躓くと思います。
遠回りしている気はしますが、少しづつステップアップさせないと今後が益々難しくなると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あと1年半、教えたとしても果たして小学校卒業レベルまで行く可能性は限りなくゼロに近いです。ぼちぼち3桁以上の計算が出来るようになりたいです。

担当開始当時は、家に行っても「今日は疲れてるから」などといって追い返された(ドアを開けてくれなかった)ものですが、最近はそれはなくなりました。

並び替え:

現在家庭教師。

5年しています。

私は知的障害、言語障害、不登校など見ています。


じつは暴れる生徒もいて大変でした。ものは投げる、たたかれる。。。

でも子供はかわいいです。


学力低下もありますが、もともと学力が低い子もいます。

かけ算はとにかく、繰り返し教えます。

御両親にも毎日、練習させてもらうといいです。

今、障害を持っている子で、親の協力を得て

計算がよくできるようになっています。

  • 回答者:カテキョ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も大変ですが、やめようとは思っていません。嫌いでもいいから、少しだけでも勉強してくれればと思っています。

親が極度に子供を甘やかしている家庭の子供はダメでした。

中学生なのに小学校程度の学力しかない場合は、授業のみでは足りないので、親に監視してもらい宿題をかなり多めに出すしかないでしょう。

親に協力を求めることが先ず肝要かと思います。

===補足===
かなり、しんどそうですね。

はげちゃびんさんは、頑張っています。無理せずに出来ることを少しづつやるしかないですね。

  • 回答者:まん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。ただ、母子家庭の上、親が看護士で夜勤の時が多いので、ほとんど放置状態です。
難しい家庭環境です。できる事をするしかないみたいです。

大学のときアルバイトで教えた中学生は英語と数学を教えていましたが、英語はすごくできたのですが、数学はときどき掛け算の九九がわからないことがありました。その方は高校から私立文系コースに進まれました。大阪では当時清風(せいふう)、桃山学院大学付属など、大学は完全に私立文系で試験に出る英語・国語・世界史(または日本史)を中心に教えてくれるそうです。数学ができなくても英語ができて大学に行けた大橋巨泉さんのような方もいます。その人の得意分野を生かしてあげるほうがよいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。何か得意分野があればいいのですが、とりあえず、高校受験科目にはなさそうです。英語もアルファベットが5つくらいしかわからないので。
しかも、やりまくっているゲームも、初挑戦の私に負けてしまう状況。

なんとか試行錯誤です。

私は中学受験のための小学校5年生の子を担当しました。
だいたいが小学生です。

しかしながら最近の子はポータブルゲームを肌身離さず持っていて、勉強どころではありませんでした。親御さんと、本人と相談して、本当に受験したいのか、と問いただしたら授業中はやらなくなりましたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も実は、先週の授業であなたのように「高校に入りたいのなら、もうすこし・・・」と言ったところ、かえって「そういうこと言われると、かえってやる気なくなるんだよね」と、授業放棄。

さあ、どこまでこの状態で行くのか。本人はこのまま行くと自分の将来がどうなるかなどまたく考えていないようです

私の場合は中学2年生で マイナスの数字の足し算、引き算が出来ない子供を担当しました。
掛け算、割り算は完全ではありませんがそこそこ出来る生徒でしたので先に九九を徹底的に出来るようにしてから九九を基準に足し算引き算をさせたました。
直接弱点を強化しようとせずわりと出来る部分からそちらに関連付けて教えた方が良いと思います。
それからTVゲームですね ・・・ 勉強する場所を変えた方が良いと思いますよ。
思い切って家族の目に付く食卓などで勉強させて見ればどうですか?
もちろん家族の方に断ってからですが。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。かなりの困難をともないそうですが、時間をかけて少しでもいい方向に向かせたいです。

昔のことですが、牛乳屋さんのお嬢さんで中学2年生でした。
勉強嫌いを親御さんが心配して、私が行くようになりました。

愛想のいい子なのですが、何せ勉強机に向かおうとせず、
家庭教師の私にカラオケしようと毎日せがむこと、せがむこと。
最後の最後まで、勉強から遠ざかっていました。

アドバイスというほどのものはありませんが、例えば数学が苦手な子供には
ソコを教えるというより、数学を好きになる手立てを考えてみてはどうでしょう。

私は英語だけでしたが、英語の苦手な子供には、もっと興味をもってもらおうと、
教科書から離れて、英語のヒット曲を歌ったりして、外延から攻めていました。

===補足===
こう言っては失礼ですが、親御さんの躾が不十分なのかもしれませんね。
自分の子供ならきつく叱ることもできますが、他人様のお子さんでは・・・
とにかく、ゲーム機を離さないなら、教えることは難しい旨を親御さんに
伝えてみてはどうでしょうか。覚える気がないというより、ゲームをしながらでは
大人でも身が入らない訳ですから。本当に困りますね。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

実はTVゲームから離れられない状態で、信じられないでしょうが、授業もほとんどゲームをやりながらみたいな感じです。ゲームをやめさせようとすると、へそを曲げてまったく勉強をしません。

いつまで耐えられるやら・・・

わがままで生意気な小学生に手をやきました。

結局成績も上がらずじまいで・・・。

  • 回答者:じん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、数字は気になりますよね。私の場合、数字を出すことはほぼ不可能と判断しました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る