すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

腰痛に効く良い温シップありませんか?

  • 質問者:ちびまるこ
  • 質問日時:2008-01-06 18:02:54
  • 0

市販薬ならバンテリン!貼るタイプもジェルタイプもあり、かなり有効です。一時的なものならいいですが、東洋学等での根本的資料をさらにお勧めします。

  • 回答者:ババ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

私はかなりの肩こりなんですが、知り合いにロイヒつぼ膏をもらいつけたところすごく効きました。腰にもOKです。980円くらいで156枚入っています。ぽかぽかと温かく、効果を感じられます。私は今まで色々試してみましたが、これが1番のお気に入りで1度に何枚も貼ってしまうので、すぐになくなり何度もリピートして購入しています。ぽかぽかと温かい感じから多少かゆみが伴う気はしますが、オススメです。

  • 回答者:きらら (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

温シップではありませんが、腰痛にはテーピングもかなり効きます。

私も若い頃のスポーツでの無理が祟ってかなりの腰痛持ちですが、テーピング
する事によってかなりの軽減ができています。
テーピングは難しくて素人ではなかなかできないのが普通でしたが、最近では
簡単に貼るだけで良いREMOテープというのが出ています。
プロのスポーツ選手でも多くが使用している優れものですね。
詳しくは、http://www.phenix.co.jp/remosystem/products/remo_tape.html
このサイトを見てみると良いでしょう。

私が散々あれこれと悩んだ挙句の一番のお勧めです。

  • 回答者:とも (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

腰痛によって、暖めたほうがよいものと、冷やしたほうが良いもの、また骨盤や脊椎のズレなど多種あります。まずは医者に行って、状態を確認してから治療やメンテを確認してからの方が良いですよ。

  • 回答者:つとつと (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度

あくまで個人的な感想ですが、自分は腰、肩、首などに
月中仙(げっちゅうせん)ゲルホットという物を使っています。
色々試してみましたが、これが一番効果がみられました。
扱っている薬局薬店があまり多くない様なのですが
日邦薬品工業という会社のサイトから取り扱い店の検索が出来ます。

鍼灸師の友人に、痛みには暖めた方が良い場合と冷やした方が良い場合とがある
と聞きましたので、打撲やねんざなど、腫れて熱を持っている場合は先ず冷やしますが
こりなど血行が悪くなっている場合は暖めています。

他の方もおっしゃっていらっしゃる通り、腰痛の原因にもよりますよね。
同じ姿勢を続けていると痛くなる、重くなる、という感じであれば
今の時季なら使い捨てカイロを貼るだけでもかなり気持ち良いと思います。
湿布薬独特の匂いもありませんしね。

  • 回答者:kmp (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

腰痛の原因が何によるものかがわからなければ、
明確な回答は難しいと思いますが、
ただ温めるだけのものでもラクになることはあります。
直貼やめぐりズムなどを私は使っていますが。

  • 回答者:qmi (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度

インドメタシン配合のシップが良いと言われています。
かなり前の話ですが、NHKの番組で市販の温シップと冷シップで患部の効果の差を比較していました。サーモメーターという器械で測定していましたが、温シップも冷シップも内部の温度に変化が無く表面だけという結果になっていました。貼った時の気持ち良いほうがその人の好みということでした。その後に、整形外科の女医さんが一般的に骨などに問題が無い場合はインドメタシン配合のシップが効果的であると言っていました。
私も使用してみましたが翌日はけっこう痛みが和らいでいました。また、塗るタイプもありますが、シップを使用した方が効果は高まります。手軽に使用できるところが良かったと思います。温シップを選ぶか、冷シップを選ぶかは貴方の好みでよいと思います。

  • 回答者:ランドール (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

今は電子レンジで温めて肩に当てられるようなものがあるそうです。そのほかに湯たんぽこれは腰を暖めたら、お布団の中に入れれば電気毛布がいりません。朝には洗面器に入れて顔を洗ったり、台所の洗い物のお湯にも使えます。
湯たんぽを使うときは腹ばいに寝てバスタオルに包んだ湯たんぽを腰の上に
乗せて毛布などをかぶせればよいと思います。

  • 回答者:mimi (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

生姜シップ
卵大のひね生姜をすりおろしガーゼの袋に入れお風呂の手桶一杯のお湯(42,3度につけます。
次にタオルをそのお湯に漬け絞り腰にあて上からビニールかナイロンシートで覆います。さめればまた繰り返してください。
肌が生姜でピリピリするようであれば、生姜の量とお湯の温度で調整してください。
お風呂に入られるときも体温の上がる入浴剤など使われてはどうでしょう。

  • 回答者:トッテイー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る