すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

わくわくメールに登録したのですが、サイトの利用方法がさっぱりわかりません。
えあるのようなクリックはわかったのですが、そのほか会員登録やショッピングなどの情報はサイトのどこを見ればよいのでしょうか?
分かりずらいサイトで困っています。クリックポイントはえあるのように即加算されないのでしょうか?
このサイトで(sooda)でわくわくメールはよくたまるお勧めサイトと見たのですが、5000Pから換金できるようですがみなさん換金までどのくらいかかっていますか?登録済みの方教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-01 18:58:37
  • 0

並び替え:

メールだけで案件は無し。
クリックポイントは後で加算されます。
ポイントは2年で1500くらい。

===補足===
わくわくカードを作れば買い物などで貯められたと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボロサイトですね。
たしかに貯まるが、5000ポイントはハードルが高すぎる。
おまけに、提携ポイントサイトへのネットマイルへの変換率が悪すぎる。
まったくお勧めできません。
小生は2000ポイントでネットマイルに換えました。
今は、時々暇なときにクリックしてるだけです。

  • 回答者:おやじ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サイトに書かれているポイントの獲得方法は以下のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ わくわくCM
・ わくわくメールがお送りする情報メール『わくわくCM』を受信する。
<一回に付与されるポイントは1~8ポイント>
※ 受信するだけでポイントを獲得できます。
※ ポイント加算はリアルタイムではなく、配信数により3~5日程お時間を要する場合ございますのでご了承下さい。

◆ わくわくCM+(プラス)
・ わくわくメールがお送りする情報メール『わくわくCM+』を受信し、メールに掲載されいるキャンペーンに応募する。
<獲得できるポイントはご応募内容によって異なり、メールにて確認して下さい。>
※ ポイント加算は情報提供企業様により認証された月(正常な応募として認められ月)の翌月15日(土日祝日の場合は翌営業日)になります。

◆ わくわくCM click(クリック)
・ わくわくメールがお送りする情報メール『わくわくCMclick』を受信し、メールに記載された対象URLをクリックすることでポイントを獲得できます。
<獲得できるポイントはメール内容によって異なり、メールにて確認して下さい。>
※ ポイント加算はクリックされた月の翌月20日頃を目安にさせて頂いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


基本的にはわくわくCMというメールを受け取ると1P獲得出来ます。
サイトには1~8ポイントになっていますが、私は3ポイント以上は見たことありません。
会員登録などのアクションは、わくわくCM+のメールにあり、サイト内にはありません。
こちらの方は配信に伴うポイントはありません。

ポイントは即加算ではなく約1日遅れで付与されますが、土日祝は付与されないようです。
その分はまとめて月曜日もしくは祝日の翌日に付与されます。

私は今年の2月に換金しましたが、何年かかったか覚えていないくらい時間がかかりました。
というのは昨年までは1ヶ月で10Pくらいしか貯まらなかったのですが、今年に入り急にわくわくCMの配信が増え、1日で15Pという日もありました。
現在は1日約10Pのペースで貯まっていますので、このペースで行けば1年4ヶ月ぐらいで換金出来ると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。みなさんとっても貯まるサイトですと言っていたので、さぞかし早いペースで貯まるのかと思ってルンルンで登録したら、さっぱり利用方法が分からず困ってしまいました。しかも、銀行がイーバンクしかないので振り込みするには銀行口座を持たなくてはいけないようで、口座を作るのも面倒なのでポイントは半分に減ってしまうけどネットマイルに交換しようかと思っています。
1年4カ月ですかぁ。先は長いですね・・・。登録しなきゃよかったです^^;

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る