すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

旦那に義理実家で同居をしようといわれ困っています。

旦那は長男です。
今はアパートに住んでいますが、生活が厳しく毎月赤字です。
もうすぐ子供が生まれる事もあり出費は増える一方です。

しかし、旦那は無駄遣いが多く、CDやDVD、まんが等を衝動買いすることもあり、眼鏡や靴を必要以上に買って貯金がほとんど無い常態になりました。
あんまり使うので、貯金がなくなったら離婚するよ、と釘を刺していましたが効果も無く…
人には家計簿を付けろといいますが、旦那には節約しようという心がけも見られません。

義理実家に同居するといいますが
義理実家は義理両親、義理姉と子供、祖母が住んでおり、部屋も空きはありません。
いずれは同居したいと義理両親より以前に話はありましたが、今すぐという話ではないし、空きのない家に無理やり入ろうとしているようで嫌なんです。

旦那は外で仕事だけやって帰ってきて御飯食べて好きなことして寝るだけですが、主婦にとっては、同居=家の事を全てやらなくてはいけなくなります。
今までのように自分の思うように行かなくなるのはもちろん、監視されてるような思いがして嫌なんです。
しかも義母と祖母は昔相当仲が悪かったと聞いており、険悪なムードな所を何度か見たことがあります。

旦那は家賃分が浮くからと安易な気持ちで同居を考えており、私が嫌というと何でなんだ?先延ばしにしたら何が違うんだ?子供の面倒も見てもらえるじゃないか、といいます。
実際旦那は子供の面倒見が良くなく自分の趣味にはまっている事が多く、自分が楽したいだけだと思います。
結婚5年になりますが、同居はまだ先と思っています。

義理両親と同居されてる方、また男性の方どう思われますか?

  • 質問者:同居イヤ
  • 質問日時:2009-05-23 10:48:18
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答ありがとうございます。

同居は断固反対です。
そして義理両親にも旦那の無駄使いの話
お姉さんに出てってもらう的な話を義理両親がしていたので
そこまでして入りたくないと話しました。

自分の自由が利かなくなるのはもちろん嫌な理由ですが
1番は旦那にもっと親としての自覚を持って欲しいと思っていました。
お金がもったいないとか、お金が足りないからと甘えて実家に入るのではなく
もっと努力をして家族を養えるようになって欲しいと…
実際、今まで私が働いていた時の貯金を全て使い果たして今に至るからです。

私も妊娠出産を機に仕事をしていないので、人のことばかりは言えませんが
子供を預けて働く事も考えています。

今は話し合いは中断状態になっていますが、自分の意見を貫いていこうと思います。

沢山の暖かいご意見ありがとうございました。

並び替え:

今までも旦那さまに「無駄遣いは止めて」と言ってきたのでしょう。
それでも一向に直っておらず離婚するつもりはないのだとすれば、結局のところ

出費は増える一方の生活での困り度

義両親との同居に対しての困り度
を天秤にかけて、どちらが"同居イヤ さんのこれからの生活"を脅かすのか?を
考え選択するしかないのではないでしょうか。

自分以外の人間の行動や考えを変えるより自分のものを変える方が易しいですよ。
一向に行動の改まらない夫との離婚を思い切ってするという最終選択もあります。
義両親との同居を選択したのであれば、靄さんの言われるようにプラス思考
になった方が上手くいくでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余りよい環境ではありませんね。嫁姑の確執の中に飛び込むのは嫌ですね。そこに、小姑プラスその子どもときては、話を聞いただけで「ご愁傷様」と思ってしまいます。
まだあわてる必要はないと思います。部屋がないというのは重要なポイントです。どこに住むのかという根本的な問題があります。そこからいえば、義姉が家を出るというのが一つのタイミングですね。義姉がいれば親の面倒はとりあえず見てもらえるのですから、「ありがとうございます」というスタンスでつきあえばOKでしょう。
義母とあなたの関係はどうでしょう。人は自分がされたように他人にする傾向があります。嫁姑の確執を経験した義母がそれをどう受け止めているかも重要なポイントです。「祖母がいなくなったら自分の思うようにするぞ!」という気持ちでいるか、自分は「あんな嫌な気持ちはさせたくない」と思っているかです。
いずれにしても、あわてる理由は何もありませんね。まず部屋がないということをポイントに話をされてはどうでしょう。または、義父母が話ができる人であれば、現状を理解してもらって味方になってもらうというのも可能性としてはあると思います。
自分は初めから同居してもらっていたし、核家族であったのであなたのようなことはなかったのですが、それでも、嫁さんには感謝しています。

  • 回答者:y (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「家賃分が浮く」ので赤字にならずに済む。
「子供の面倒をみて貰える」ので、奥さんは少し楽が出来る。
ご主人は、自分の親と一緒に住むだけの事なので安易に考えてしまうのは仕方がない事だと思います。

奥さんの方は、当然の事ながらそんな簡単なモノではありません。
「子供」を預けるにしても毎日or1日中預けられる訳ではないし、ご両親だけでなく祖母、姉とその子供の世話もしなければいけない訳ですから、余計に仕事が増えて体を休める事も出来なくなってしまう・・・・・という事がわからない男性が多いと思います。

義理実家に同居になるとご主人の浪費は益々ひどくなると思います。
嫁、姑、小姑などの関係次第では、色々な理由をつけて家に帰りたがらなくなる可能性もでてくるような気がします。

同居については、ご主人、一人の意見で決めるのではなく、義理のご両親、お姉さん、祖母さんの意見も貴方の意見も重要です。
ご主人が、すぐに同居したいと主張しているのでしたら、全員揃っている時にご実家へ行かれてお話し合いをされるべきだと思います。
ついでにご主人の浪費がひどい事もポロリとされてみてはどうでしょうか。

大変でしょうが、頑張ってくださいね。
(不快にさせてしまうような部分がありましたらスミマセン)

  • 回答者:靄 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同居が嫌なら初めにハッキリと
嫌と言っといた方がいいですよ^^
いい加減に返事して、もし上手くいかなかった場合あなたも納得したでしょ~と言われますよ^^私も長男の嫁です。ハッキリ言いましたよ^^姑さんの事は好きだけど離れてるから上手く付き合えてるけど。同居は別だもんね^^姑さんには。元気なときは。離れて^^
体がだめになった時は遠慮なくいってと言いました^^子供は保育園に入れて私は働いてます^^同居は簡単に考えない方がいいと思いますよ^^いい面もありますが^^
自分が、そう思うなら賛成ですが^^いい加減に返事したら周りにも結局迷惑かける事になると思います^^あなたの強い気持ちで旦那さんにつたえたら、旦那さんも少しずつ変わってくれると思います^^

  • 回答者:ぷくぷく (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず金銭面でとても心配な旦那さんですね。
一度身に付いた金銭感覚はなかなか直らないので、大変でしょう。

家計簿ですが、旦那さんに見せた事はありますか?
見せていないなら見せながら現状を説明しましょう。きちんと。
収入-支出(家賃・食費・光熱費・保険・旦那さん趣味費)=貯金
旦那さんは安易にお考えの様ですが、同居するとしても丸々家賃分は浮きません。
家賃名目で月いくらと入れるとか、光熱費・食費・家事分担など、義実家の収入によっても違ってきます。同居をきっかけに親が払っていた固定資産税や車の税金、健康保険を払う羽目になったりとか。
旦那さんの金銭感覚で現状そこまで考えていると思えないので、どうするつもりなのか今後を具体的に考えてもらう必要があります。
それと、あなた方夫婦が決めても義実家の「つもり」もあるので、同居後に「あれ出せ、これ出せ」と言われて計画が大きく狂う話も良く聞きます。
同居前には何故か言わないんですよね(怒
因みに、光熱費は、それだけの多くの世代が揃うと寧ろ割高になります。
(家族の節約意識の有無が大きく左右します)
食費も誰が管理して作るかにもよりますが、節約が今ほどできないでしょう。
それと大事な点ですが、あなたの家事労働も含めて考えましょう。
同居後、誰がどの家事をするのか?
家族全員分の食事・洗濯・掃除・家計管理一切合財が嫁のあなたに一気に襲い掛かってこないですか?体調悪くても休ませてもらえないとか・・。
トータルで考えて、どちらが得なのか?
単純に、義実家の家族構成を考えただけでも大変そうだし、旦那さんは当てにできそうに無い。
何れ同居になるのなら先延ばしでもいいのでは無いですか?
私なら正直に「あなたの今の金銭感覚、子供の面倒見、全てにおいて自分の負担が大きくなるだけで、然も今より金銭的に大変になるのは目に見えているので却下」と言っちゃいますね。w
今の旦那さんは、自分に都合の良い物事の一面しか見ようとしていなく、自分が楽したいのが見え見えです。
まあ、部屋の空きが無いという物理的な限界があるので、理由はそれで通すのが角が立たない気がします。
(同居を当然と思っている世の旦那さんには、1週間マスオさん体験をさせてみたい)
※他人様の旦那さんに対しての失礼な発言をお詫びします。頑張ってね♪

  • 回答者:どこの長男も呑気かも (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同居が嫌だと思っているのでしたら絶対に止めた方がいいです。
まして空きがなければ監視されたくなくても監視せざる得ない状況にもなりますよね。

それと同居の理由が家賃が浮くからということでしたらとても曖昧な考え方。
もうすぐ子供が生まれるのでしたら大変ですね。

もし同居したくないのに同居して上手くいかなくなったら旦那さんとも上手くいかなくなり
離婚となってしまうくらいに環境を変える事は大変なことですよ。
なのでしばらく頑張って維持していきましょう。

子供がある程度保育所に預けられるようになったら預けて貴女も働いたらいいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほぼ同居決定なのであれば、プラスに考えましょう☆

子供を親に任せて、自分も働きに出ればいいと思います。

私は、子供が0歳の時から働いていますよ。
同居だったら保育園代もいらないしいいじゃないですか♪
家事もお任せしたらいいし、外に出られる分、気が楽になると思います。

育児は母親だけの仕事ではありません。家事も。

あなたが外に働きに出れば、金銭的にも精神的にも家事の負担も楽になると思いますよ☆

  • 回答者:ぽいぽい (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る