すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

妊娠が発覚した時、どれくらいで
周囲に伝えますか?
(特に自分&相手の親)
30代女性なんですが子宮系の病気を
多く持っていて、妊娠できても
無事出産までいくかも不安です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-05-20 02:46:54
  • 0

並び替え:

妊娠が分かった時点で親には言います。

友達にもすぐに伝えます。

うれしいので。

  • 回答者:かもめ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

わたしは産婦人科で診てもらって妊娠が確実になったらすぐ主人に伝えました、親には3ヶ月過ぎたころに伝えました
病気をお持ちで不安かもしれませんが、ご主人にはすぐ伝えたほうがいいと思います
無事な出産をお祈りしています

  • 回答者:あや (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

義理の母と同居しているので妊娠が分かった時(病院)に伝えました。母にも同じ頃言いました。

  • 回答者:悠美 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

主人には病院で確認した日にすぐに言いましたが、
それ以外の人には必要に迫られてからにしました。
不妊治療をしていたので、私も無事に育つかどうかが心配でした、
浮かれたように周りにしゃべる気にはなれませんでした。

実家の親にも義理の親にも、お盆の帰省時に話しました。4ヶ月の頃です。
両家の親が、5ヶ月になるのを待って帯祝いをしてくれました。
職場の直属の上司(女性)には、母体保護のため2ヶ月の頃に言いました。
友達には、電話がかかってきたタイミングなどで話しました。

匿名さんも、病気をお持ちで不安な気持ちでいっぱいだとお察しします。
まずは、人生の先輩でもあるお母様に早めに話されると良いですよ。
不安な気持ちも、2人で分け合えば少し楽になると思います。
あとの人は、安定期に入ってからでも大丈夫ですよ。
「何故黙っていたの?」って言われたら、「体調が不安定だったから・・・」と言えば、
皆許してくれるような気がします。

  • 回答者:みほ (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の親には病院で妊娠が確認できたらすぐに話しました。
夫の親には...妊娠が落ち着いてから伝えようと思っていたのですが、夫が勝手に話してしまい。大喧嘩になりました。

職場には4ヶ月過ぎてから話そうと思ってたのですが、悪阻がひどくなり、こちらも割りと早い時期に話さざるをえなくなりました。

  • 回答者:マリン (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は不妊症だったので病院で妊娠が分かったらすぐに伝えました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妊娠4ヶ月くらいになってから言ってもいいんじゃないかな?
子宮系の病気をもっているのでしたら。
けれど旦那さんには産婦人科で妊娠していますといわれたらすぐ言いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

初めて妊娠したときは、その日のうちに自分の親には伝えました。
しかし、流産してしまいました・・

その後は、妊娠しても3ヶ月に入るまではどちらの親にも伝えていません。同じようなことになって、辛い思いをするのは嫌だからです。
しかし、つわりなどがひどいとどうしても手助けが欲しいときもあります。
そういうときは、自分の母親にだけ伝えて助けてもらっています。

特にうちは、私の実家の近くに住んでいるから余計だと思いますが・・・

  • 回答者:mink (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、つわりがひどかったため、友達の誘いを断ったり
仕事にも遅刻しなくてはならなくて、9週目には言いました。
本当は安定してからと思っていたのですが・・・
だけど、知ってもらってたほうが、重い荷物を運ぶのを代わってもらうとか、
お酒をすすめられないとか、近くで喫煙しないとか、いろいろと
配慮してもらえるので、気が楽になりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主人には身体の不調時点で話していました、親に話すタイミングも私にまかせてくれました。ただ、口が堅い私の母以外の人にいうときは義母にもいうように、といわれました。確かに嫁のことを他から聞いたら気分悪いでしょうから・・・。

自分の親御さんがはしゃがない、病気のことをご存じであなたが不安がっているのを知っている、配慮ができる方ならすぐにでも話していいと思います。私は妊娠かもしれないときに母にだけ話しました。その後3か月過ぎるまで同居の妹と父にはいわなかったようです。

4か月すぎて体調が落ち着いてから夫の実家に。必要以上に大げさなのでこの時期で正解でした。同じころ私の実家にも報告、遊びに誘う友達にもこのころ伝えました。

匿名さんが不安なだけ人にいえない気持もわかりますし(二人目が切迫流産などうまれてこないかもしれなかったのでわかります)あなたのお母様が口が堅いのなら話してサポートしてもらうと心強いですし不安をぶつける相手になってくれると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の親には、発覚と同時に伝えますが、それ以外は、安定期(3ヶ月を過ぎたころから)に入ってから。

せっかく授かった命、不安を抱くことも、胎教にはよくないので、ただひたすら、産まれてくる日を楽しみに心身共に、ご自分を大事に過ごしてください。

  • 回答者:るり (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おめでとうございます。
出産に対する不安・・・・・・ありますよね。
自分が言いたいと思ったときに言うのが一番だと思います。

私はわかって当日言いましたが、
次の日には親戚中を駆け巡る情報になっていて、
ちょっとなぁ・・・・・・と思いました。

これからゆっくりあかちゃんとのマタニ生活すごしてくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も初産は30代でした
妊娠が発覚してまもなく両方の親に伝えました

万が一がっかりさせるような事になったら・・・と
相手を気遣う気持ちもわかりますが、
一番辛いのは、自分ですよね 気遣いのある優しい方ですね!!

30代の初産だと まだ?まだ?と一日も早い報告を待ってるはずです
それはそれは 大喜びするはずです
子宮系の病気を持っているなら なおさら周りは気遣ってくれるはずです

無事出産できるよう、早めに報告して協力してもらったらいかがでしょうか?
安定期に入ってから報告するのは2度目3度目の時でよいのでは?

無事出産できますように!!

  • 回答者:報告 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

病院で発覚したときに言いました。
19歳での妊娠でしたし、短大にも行ってたので、自分の両親には、伝えました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

9週目あたりの心拍が確認されてから
お互いの親には報告しました。心拍が確認できれば
ほぼ安心ですから。

まわりや友人には3ヶ月くらいはいわないですね。
つわりがおわったころに仲良しの方に報告
それほど仲良しでない方は安定期はいってからいいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

病院で確認が出来た時、すぐに自分の親には言いました。

旦那の親には、しばらくは言いませんでしたね。
お腹が目立ってきた頃でした。
5~6ヶ月だったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人目は気がついたらすぐに
20歳と若く、不安の方が多かったので

二人目も病院で確認してすぐに
入院が必要だったため、話せざるを得なかったというか…

主人の両親と同居だったので主人の両親、次に自分の両親と
伝えました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の親には病院に確認に行って、心音が確認できてから
言いました。
主人の方は初孫ですごく待ち望んでいたので
3ヶ月になったときに伝えました。
それ以外の人には5ヶ月ぐらいの時です。

  • 回答者:さき (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も10代、20代の時に流産を3回やってるので、自分の親にも言いにくかったです。主人にさえ言いにくかったです。
職場や友人伝える方が主人に言うより早かったくらいです。他人は所詮人事ですので、言いやすいですから(^^;)

さすがに主人には3ヶ月で言いましたが、自分の親には安定期、妊娠5ヶ月(16~19週)を過ぎて、なおかつ、先生から「大丈夫でしょう。。。」という言葉を貰ってから伝えました。
相手の親には、それからさらに1ヵ月後くらいでした。30代ともなれば、親や周囲が勝手に期待しちゃいますから…

ただ、つわりがひどいようなら、実母さんに手伝ってもらわないといけない事もあるかもしれませんね。。。その時は、早く言って、手を貸してもらった方が良いと思いますよ。

6ヶ月まで言わないというのは、無事に出産できる人からすれば「早く言って喜ばせてあげれば良いのに」って思うかもしれませんが、言ってガッカリさせる事を思うと、言わない方が結果的に楽な場合もありますしね。

なんというか、無事に生まれてあたりまえ。生めないのは誰のせい…?みたいに思われるのは辛いんです。
誰も思ってないとは思いますが…何となく責められてる気がするんですよね。。。

4度目の妊娠の時は、「ああ。。。また流産か…どうせ何やっても流産だ」って私自身が諦めてました。
嬉しいとか辛いという感情を通り越して、どうにでも成るようになれ!って感じでした。

子宮系の病気の方は大丈夫ですか?
自分で「言おう」と思った時が言い時です。早く喜ばせてあげたい気持ちと、ぬか喜びさせたくない気持ち、どっちも解ります。
あまり深く考えないで、こころのままに任せたらどうでしょう?^^

  • 回答者:めるもちゃん (質問から30分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る