すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » お土産

質問

終了

修学旅行のお土産ってどんなのを買いました?
ペナント、しおり、ストラップ、木刀、地名入りちょうちん、アクリルの置物(東京タワーとか平等院とかが入ってるものとか)、ご当地の人形等など教えてください。

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんから寄せられた回答、それぞれ楽しく拝見させていただきました。
そういう時には、あの観光地、この観光地のおみやげ物屋さんを見ているような気持ちになれました。 どうもありがとうございました。

北海道に行ったので木彫りのアイヌ?のかわいいネックレスを買いました。
母も同じく北海道に修学旅行に行き、何十年も付けていたので母と自分に一つずつ。
夕張メロンキャラメルやご当地キティちゃんも買いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夕張メロンキャラメル、旭川の駅で買いました~
でも、帰る前に胃の中に・・・・

並び替え:

子供の頃のお土産というと、名前入りのキーホルダーが主流だった気がします。
修学旅行も同様にその土地特有の名前入りキーホルダーを皆で買っていました。
他の商品でも、仲のいい友達とお揃いっていうのがお決まりな感じでしたね。
私の名前のものは滅多に見つからなくって、悔しい思いをしていた事を覚えています。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご当地の名前が入ったキーホルダーかなと思ったら、自分の名前の入ったものですか。
ありますね。箸やハンカチとか色々見かけます。○○ちゃん、○○くん・・・ なんてのに、なかったら、どうしてないの自分の名前って悔しい感じになりますよね。

子供のころはキーホルダーが定番だったので、
よく買いました。
小学校、中学、高校いつもキーホルダーでした。
大人になってみると、
もらっても困るかなって感じですけどね。

  • 回答者:とく子。 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キーホルダーはお土産屋さんでは、大きなスペースをとってたのに、段々とストラップなどに場所を取られてしまってます。 使う人が少なくなってきたのかなあ。
家の押入れにあるダンボール箱のどれかには、何個も入っているはずですけど、使い道がありません。

みみかきです。自分がちょうど欲しかったので、自分みやげにしました。
お菓子は、日持ちのするクッキーやかさばらない漬物を買ってました。
あと、土地ならではの調味料とかはたいてい買います。

人にあげるおみやげはたいていお菓子。モノはかならず捨てる日が来るので、あまり買わなかったな・・・

  • 回答者:にゃ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今でも耳掻きは人気です。お土産にかさばりませんから、外国からの旅行者の方も耳掻きと爪楊枝はよく買っているようです。

京都にゆくといつも一味、七味を買って帰ります。使うとその買った時の見た景色まで思い出せますから、いいですね。

メダルですね。記念のメダルを
よくあつめてました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キーホルダーについていたものでしょうか。ジャラジャラと言わせていた友達がいました。量が多いと、何かの時には話のいいきっかけになったりしそうです。

小学校の時はペナントとか購入していました(笑)
今考えると使い道ないですよね・・・

絵葉書とかも買いましたけど結局使用せずですわっ。

  • 回答者:るる (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

絵葉書は使うチャンスをのがしたら、改めて使うことがなかなかないですね。
でも、後でみると、いい思い出がよみがえってきます。

高菜を買って帰りました。

  • 回答者:567 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

高菜のお漬物でしょうか。京都か信州かな。
食べたくなってしまいます。

息子は草加せんべいを買ってきた
気が利くなー、などと思っていたら、全部、自分で食べてしまった

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

草加ではジャンボせんべいの体験もあるそうですから、そういうところにもいけたら楽しかったかも知れませんね。 でも、せんべいつくりは思った以上に暑い。

京都で匂い袋と小さな下駄の置物(?)を買いました。
でかい鉛筆がほしかったのですが、想像していた以上に高くて手がでませんでした。
八橋も生八橋だと高かったので安価なカタイせんべいの八橋を買いました。

  • 回答者:でか鉛筆 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ジャンボ鉛筆、今なら大人買いできますね。
http://item.rakuten.co.jp/horiman/jumbo1/
でも、ご当地イラストやハローキティが印刷されると値段は倍くらいになります。

小さい下駄とかおこぼとかは、なんか惹かれるものがあります。紐がついているものだったら、どっかに掛けておいてもいいですし。

広島で木刀を買いました。あとはもちろんもみじ饅頭です。

  • 回答者:Tシャツ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

木刀は宮島でしょうか。宮島しゃもじも人気ですが、最近はくっ付かないしゃもじが多くなってきたので、お土産はどっちかというと飾りになってそうです。

もみじ饅頭はさすがに買わずには帰れません。

お菓子やキーホルダーや友達とおそろいのタオルとかを買ってましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タオルも初めてでました。タオルとか日本手ぬぐいとかも喜ばれました。観光地のハンカチってちょっと鮮やか過ぎるし、使うともったいない気がしたりしましたが、日本手ぬぐいはそれなりに大活躍していた感じです。
おそろいのタオルというと、最近はライブやコンサートでもみんな同じタオルもってますので、買いたくなってしまいます。

無難に箱お菓子くらいでした。
小遣い上限が少ないので、みんなに配ろうと思ったら、
お菓子を一人ひとり配るくらいしかできませんでしたね。
もうすでに、買い食いするユトリすらなく。。。

  • 回答者:小遣い上限が憎い (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お土産物屋で色々物色している時に、試食用の細かく割ったお菓子があったりすると大喜びで飛びついたものです。口に放り込んで、両手にひとつずつ持ってまた色々探し始めたりしました。 でも、お店の人も心得ているのか、修学旅行生が行くようなところは試食がすくなかったような。

修学旅行で買っていたのは
箱入りのお菓子と絵葉書が多かったですね。
キーホルダーも多々買いました

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どこに行ってもあるものは、○○サブレ。今は色んなバリエーションがありますが、ちょっと前は形が違うだけで同じような味でした。石川でゴジラサブレという名前を見たときは、ゴジラって石川生まれかと思ったのですが、松井選手のことでした。身内が阪神ファンばかりだったので、華麗にスルーしました。

キーホルダーが多いですね。ちょっと前の世代なので。
今だったらご当地のコアラのマーチとか、そこでしか買えないお菓子を買って帰ると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご当地ものだと、コアラのマーチとコロンがよく売れていますね。

キーホルダーは携帯電話につけるストラップがお土産の主流になってきてはいるものの、やっぱり自転車の鍵をつけたりもしますので、もらってもうれしいものです。鍵を持つことになって、どっかにあったなあと探し回ってたら、お土産に渡し損ねたのが出てきたこともあります。

キーホルダー
ペナント
赤福餅
ですね

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

赤福餅、こちらでは初めてです。赤福もお福餅とかというよく似たのがありますが、どっちをもらっても美味しいものは美味しいですし、こじんまりしたパッケージでしたので、バッグに詰めて持って帰るのにはもってこいでしたね。
伊勢のペナントだと二見浦か伊勢神宮でしょうか。

ご当地の特産品を買って帰りました。具体的には、京都で八橋でしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

京都といえば、やっぱり八橋。最近は生八橋とかも人気ですし、抹茶関係のお菓子もたくさんでてきていますが、根強い人気ですね。

京都に行ったときは八橋を買いました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

八橋大人気ですね。

東京タワーの置物も買いました底が緑の布で出来ていました
後はまんじゅうとかですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

東京タワーに上がった方って、ALWAYS三丁目の夕日とか、東京タワーおかんと・・・なんかの映画を見るといつでも当時のことを思い出せていいですね。
東京タワーを見ると、どうしてもゴジラを探してしまいます。

絵葉書とキーホルダー、お守り、温泉まんじゅうですかね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

絵葉書も定番のお土産ですね。買った時には、そのうちの何枚かで家に手紙を出そうか、そのまま持って帰ろうかと思案したものです。

きえものがいいだろうと、結局お菓子です。お金もそんなに持っていませんしね。

  • 回答者:とらこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際はどっかのスーパーで買うと安いのですけど、観光地のお菓子とかは、子供にとっては、どーん、どーんと額が上がってゆく感じがしますよね。財布とにらめっこでした。

修学旅行は京都に行きました。
匂い袋と舞妓さんが履く小さなおこぼを買いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おこぼは本物でしょうか。あれがキーホルダーになってるかわいいのも良く見かけました。
おこぼで思いついて、こんなの探してしまいました。
http://item.rakuten.co.jp/yusuien/10000207/
http://item.rakuten.co.jp/yusuien/10000044/
今度楽天ポイントが余ったら、買おうかな、

ペナント懐かしいですね。買いました。
あと、観光地の風景写真のポストカード、
ちょうちん、キーホルダーなども買いました。
メダルに文字を打刻して、キーホルダーに
するのがあったと思うのですがこれもやりました。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

記念メダル刻印機、東京の名所には時々ありますけど、最近はゲーム機みたいにモニタ画面をみながら作るのもあるようです。ダイヤル回してガチャガチャやるのが作ってるという実感がもっとあるように思いますね。

ペナントも自分の分はちゃんと壁に貼ったりして。
ビニールをはがさないようにして、ピンで本体をささずに、ビニールをさして痛まないように工夫した人も多いようです。

友人とお揃いのキーホルダー、
家族にはご当地のお菓子とか漬物とかの食べ物です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キーホルダーもお土産用だと、小さい包み紙に入れてくれたり、数の分だけ袋をくれたりするので、お土産屋さんも大変だなあと思ってしまいますが、やっぱり渡すときには、包んである方が2度楽しめる感じですね。

小学校で会津若松に行った時、「白虎刀」を買いました。中学では、奈良、京都方面で「八つ橋」を、高校は、九州で「カステラ」を買いました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本場のカステラはお土産期待しますよねえ。
白虎刀は知りませんでした。ちゃんと名前が付いたのがあるのですね。一つ勉強になりました。

自分用にキーホルダーとか買いましたが、他人用はお菓子など無難なもの。
置物とか貰ってもジャマですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あの鉛でできた東京タワーとか大阪城の置物、裏には必ず緑のフェルトが貼ってました。
大人になってその意味に気が付きました。

九州へ行ったので熊本では阿蘇山の火口の写真、ペナント、長崎でカステラ、福岡で太宰府天満宮のお守りを買ってきました。特に阿蘇山は雨が降って登れず麓で地元の人の制作したビデオを見せられて買わされた写真で悔しくて忘れられません。

  • 回答者:kenken (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ~~~あ~ 遥かな やまなみハイウェイ~~ って歌いました?

キーホルダー、肩たたき、孫の手、ポストカード、
ペナントなど、300円くらいのものばかりですね!

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キーホルダーで思い出しましたが、コインに刻印するものも良くありました。
東京タワーあたりだと今でもありそう。
肩たたきはクラスに何人か買ってました。バッグに入れておきなさいと注意されるのよね。

八橋の方は多いですね。
中学の時、京都に行きましたが、私も八橋を買いました、それと変わったところで、月光菩薩のお顔の壁掛けを買いました。高校のときも何か食べ物だったと思います。

===補足===
粘土作りで色は黒で壁掛け用に紐が付いています。今は、東京に住んでいますので、そのお土産は実家の方に有るはずです。飾ってあるかどうかは良く判りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

月光菩薩は素焼きのようなものでしたでしょうか。
やっぱりまだ飾ってますか?

名物を買っていました。
京都だったら「八橋」とか・・・
食べ物が1番よろこばれました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

年配の人には漬物ですけど、重いから、ついつい八橋に手が伸びてしまいます。

その昔  なぜか観光地に BOOWYのグッズが並んでいました。
つい 買ってしまっていました。
あと ご当地キーホルダーを買いましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

出身地だったのでしょうか?
北海道では、ついついGLAYとかドリカムグッズを探してしまいます。
いえ、松山千春も好きですよ、サイン入木刀あったら買いますが。
「あると思います」

京都ではお人形や八ツ橋、西陣織の匂い袋を買いました。
色とりどりのお豆も買った覚えがあるけれど名前を忘れた。

  • 回答者:九州もいった (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

豆政の五色豆ですね。
http://www.mamemasa.co.jp/
三条大橋のところでしたら、京豆菓子の船はしやです。
http://www.goshikimame.co.jp/

他のところにもいっぱい売ってます。

ペナント、置物、生八橋(皮だけ)。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生八橋がでてくるということは、京都ですね。
ペナントは「京都」の文字入り、置物は、まさか京都タワーじゃ・・・

京都に行ったとき西陣織の小さい小銭入れを買いました。
あとはお約束の八橋です。

  • 回答者:むぅぅ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

八橋とおたべ、どっちにしようかまようところです。

清水寺の参道のお店では、食べ放題状態で試食できたりして、おなかいっぱいになります。

キティ関連グッズ のボールペン等は 全国制覇しようと(無理っぽいですが) 当時から 買ってましたよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キティとキューピーはご当地土産の定番になりましたね。
東京大学の生協にも居たりして・・・・

行き先が沖縄だったので、シーサーの置物とちんすこうです。
シーサーは20年経った今でも実家に飾ってあります。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

シーサーの置物も色々あるようで、なんかコミックのキャラクターみたいなのもあるそうです。
20年間家を守ってくれてたのね。

小さなガラスのケースに入った金閣寺とか買っちゃいました。父親に。
あとは家族全員分の財布に入れる小さなカメを買いました。金運アップとか。
あとは絵葉書。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり金閣寺ですね。金色の平等院を買った人もいましたよ。

ペナントとしおりとみやげのお菓子ぐらいです

  • 回答者: (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どちらのペナントですか?
浅草とか、長崎とか、京都とかかな....

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る