すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

60歳の父が寝ているときに、脚がピクピクと痙攣するのですが、
なぜそうなるのでしょうか。
マグネシウム等のミネラルが不足すると、ピクピクすると
きいたことがあるのですが、栄養的な問題はないと思います。
カルシウム、マグネシウムなどは、サプリメントを摂取しているようですし、
食事も、割とバランスのよい食事をしていると思います。

仕事や趣味の家庭菜園、吟行、鉱物採集などでいろいろ歩き回っていますが、
O脚であまりきれいな歩き方ではありません。
年齢的なものなのか、太ももの裏の筋肉の衰えを気にしていたことがあります。

何か考えられる原因をご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 質問者:不肖の娘
  • 質問日時:2008-06-20 05:01:52
  • 0

並び替え:

水分摂取が少ないとそういうことが起きる事があるようです。勤め先のDrが患者さんに言ってたのを聞いたことがあります。

  • 回答者:haku (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
夜中にトイレに立つのが面倒で嫌なようですが、
トイレ後に口をすすいだ後、お茶を飲んだりはしているようです。
泌尿器科にかかることがあるので、そのときに相談するよう伝えておきます。

呼吸が止まっていないか確認する事が大切です。
睡眠時無呼吸症候群で同様の症状が出る場合がありますので、お父さんの寝ている状態を録画するか、実際に観察するかしてみて下さい。

ビタミン剤やミネラル剤を摂取している事から考えると、電解質のバランスが
崩れているとは考え難いです。
ただ人間は、年齢が上がるにつれて、水分不足になっているにも拘らず、
のどの渇きを感じにくくなります。
低カロリーのスポーツ飲料をいつもより、多く飲んでもらってみて下さい。
また普段の歩き方による大腿部への負担が、痙攣として出ている事も
考えられます。
夜寝る前や、ちょっとした時に、大腿三頭筋のストレッチや膝の屈伸運動を行なう事を
お薦めします。
また睡眠時のノンレムとレムのリズムで、レム睡眠時に眼球だけでなく
体も動く場合があります。
脳の興奮により体が動くのです。
一度、心配を無くすために、脳科にも見てもらうと、安心するのではないでしょうか。
私の親にも心配事があると、念のために、いろいろな検査を、病院に行って
検査してもらっています。

  • 回答者:猫叉 (質問から43分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

リビングで寝ていたときに観察してみました。
昼寝と、飲み会から帰ってそのまま寝ていたときに。

いびきはかきますが、無呼吸ではないようです。
首周りの基準なども一応、安全範囲内です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る