すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

携帯電話の充電ですが、
①最後まで使い切ってから
②常に充電している
ですと、バッテリーの寿命はどちらのほうが長いのでしょうか。

  • 質問者:長持ち太郎
  • 質問日時:2009-04-30 22:16:46
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

こんな短時間にたくさんのご回答いただきまして大変感謝しております。
お陰様で、正しい充電ができそうです。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

現在の携帯に使われてるリチウムは昔のニッカド等に比べて
メモリ効果が少ないので完全放電前に充電しても大丈夫です。
逆に完全放電はよくないと言われてます。
ただ充電池は充電回数で寿命が来ますの(500回程度)で
難しいところですね。確かに2年目以降充電回数が増えてきます。
よって①も②も良くありません。
技術の進歩で容量も増えますがその分携帯も薄く小さくなるので
毎日使用して、2-3年で交換というのが正解(設計値)のようです。
充電可能回数も進歩を続け最新のものは1000回というのも
出てきたようです。

  • 回答者:E-boy (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

完全放電は×、500回、2、3年で交換。
ご指導ありがとうございます。

並び替え:

二択クイズですか2番ではないですか車のバッテリーは常に充電している訳だから

1番は実際使い切ってと言うのは無理でしょう。

  • 回答者: (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特質なニッケルカドニューム(追い充電をするとメモリ効果で容量が低下するため、完全放電をしなければならない)
とは異なり鉛バッテリー(車などのバッテリー)と同様リチュームイオンバッテリーは常時充電が基本ですが常時充電用の充電器と急速充電用の充電器では充電時におけるバッテリーのストレスが異なります。発熱による性能の劣化あるので、通常1日1度からバッテリーレベルが下がった所で充電するのが寿命が長いのではないでしょうか?
ちなみに完全放電したら、その時点でほぼ寿命と言えます(携帯などの場合は危険域にの前に電源自動で切れるので、速やかに充電した方が懸命です。
それとは別に経年変化による寿命(使われ方、保管条件により異なりますが5年位)

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的に最後まで使いきってから充電の方がいいです。
ただ、本当に最後まで使いきってしまうと、過放電になって、電池を痛めますので、バッテリーエラーが出たところで、充電するのがいいです。
またバッテリーが空になっている状態で置いておくのは過放電になって良くないので、これも注意がいります。
使い終わったらすぐ充電出来るのなら、最後まで使い切って充電がいいです。
管理に自信がないのなら、使いきることはそれほど意識せず、必要な時、出来るときにに充電で良いと思います。
ただ、いつも充電しっ放しは良くないです。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その二つの方法の比較なら、最後まで使い切ってから充電した方がバッテリーの寿命は長くなります。
昔のバッテリーと違って今のものにはメモリー効果はないので、使い切らない状態でも、電源を切った状態で充電するのならあまり劣化はしませんが、電源をいれて使用した状態での充電はバッテリーへの負荷が大きくなります。
充電中に通話したり、ネットに接続したりとハードに使うとすぐに電池はへたりますよ。

  • 回答者:匿名です (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

電池にとって一番悪い方法で、充電していました。
何でも、知らないと駄目ですね。

1が寿命が長いそうですよ。
ドコモの方に聞きました。
一番いけないのは.充電したまま携帯電話で話すことです。
バッテリーが熱で膨らむそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

充電したまま通話するとバッテリーが熱で膨らむとは、ビックりです。
以後、慎みます。

どちらかと言われると
1の最後まで使い切ってからです。

一番バッテリに悪いのは
充電しながらの電話やメールなどの操作をする事です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ぎゃ、一番悪いやり方で操作していることが多々ありました。
気をつけます。

現在主流のリチウムイオン電池では、以前のニッケル・カドミウム電池時代のような、だんだん充電容量が少なくなっていくという「メモリー効果」がなくなったと言われています。
 正直なところ、全く問題なくなったとは思えないのですが、確かに改善はされていて、常に充電するような使い方をしても大丈夫になっているとおもいます。
 以前のようにフル充電したはずなのに、すぐインジケーターが1本になってしまうということはなくなりましたね。

 最後まで使い切って・・・ という必要はないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しく、専門的にありがとうございます。

①の最後まで使ってから です。
先日充電がすぐになくなるので電池パックを交換してもらいに行った時に、docomoの人が「バッテリーの寿命が短くなるので、充電はぎりぎりまでしないでください。充電をしながら携帯をいじらないでください。」とおっしゃってました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

docomoの方のアドバイスであれば安心です。
ぎりぎりで充電するようにします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る