すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

地方自治という言葉をよく聞きますが、推進することがプラスにつながるのでしょうか?
税源等を国から移譲して、地方行政はその地方自治体に任せることにより、自主的で決め細やかな運用を図ることが狙いだそうです。

 理想どおりのいい方向に進めば全く問題ないですが、地方自治が失敗し、夕張のように破綻してしまった場合、完全には見捨てないでしょうが、国が助けることには消極的になるはず・・・結局、一握りの自治体は利益を享受できるけれど、大部分の自治体は、苦しむ結果になるのではないでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-17 20:18:56
  • 0

並び替え:

地方分権と言いますが、許認可が地方でできるようになるのは、住民にとってメリットとなりますが、それに必要な財源が伴わず仕事だけが増えていくことになるのではないのでしょうか?
今回、所得税の一部を住民税へ振り替えましたが、その分の徴収の仕事が増えても、滞納も増えてあまりメリットがないようですし、市町村でやっているのだから、もっと融通を利かせろと窓口で言っていった勘違いをしている人も見ました。
地方分権と言っても、重要な許認可は中央官庁が手放さないでしょうし、所詮絵空事だと思います。

  • 回答者:無駄無駄無駄 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

地方分権論者は一部の人たちが唱えているだけです。
自分達の立場を強力な権力を持たせるためだけだと思いますよ。
私の知り合いには何故か地方公務員が大勢いますがどこの自治体でも公務員としては分権に反対だそうです。
理由は責任が重くなり仕事が増えるからだといっていました。情けない話ですが本音でしょうね。
中央もだめ、地方もだめこれじぁ国民が気の毒ですよね。

この回答の満足度
  

そうですね。理想的に進む訳がありませんね。すべて理想的に整えられた場合のプラス面ばかり強調してマイナス面は論じてないし、推進派からして絵空事と思っているからじゃないでしょうか。だってアメリカの属国だし中央集権しか許されないと思いますよ。誰かが書く地方分権という言葉を見るたび、そのギャグは流行語対象でも狙ってるのか?と意地悪く思ってしまいます。

  • 回答者:地方は悪い事し放題 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ようは僻地の切捨てです

  • 回答者:n (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る