すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

サラリーマンの方に質問です。ワークシェアリングと言う言葉が良く聞かれるようになってきました。例えば、休日の日数比例でお給料が変動するとしたら、どの程度の働き方にしたいと考えていらっしゃいますか。
例)
週7日で140%
週6日で120%
週5日で100%(現状と仮定)
週4日で80%
週3日で60%
週2日で40%
週1日で20%
これ以外に「毎日半日出勤で50%」等のご回答でも構いません。何歳代程度の年齢層と職種も合わせて教えていただけると嬉しく存じます。

  • 質問者:009
  • 質問日時:2009-04-17 20:17:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

もっと大きくばらつくのかなと思っていましたが、多少の差はあっても現状+αくらいで理想的と思える働き方に近付けそうな雰囲気ですね。大いに参考になりました。ありがとうございました。

並び替え:

基本は週5日で100%(現状と仮定)です。
月2回だけで週6日で120%がいいですね。
生活がきついんで。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は週5で80%位になっています。シェアリングできる状況にありません。
50代、障害者施設勤務です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週5日で100%(現状と仮定)です。
休日が減るのは余暇がなくなるので論外。
週4日以下は不足分を他で稼ぐしかないのですよね。
稼ぐ手段がない以上、現状維持しかありません。
40代、エンジニア

  • 回答者:サービス残業 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週5日で100%にします。仕事は嫌いなので、割り増しが貰えても5日以上は働きたくないし、給料が減るのも嫌です。

  • 回答者:雪印 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週5日で100%がのぞみです。
少々残業で体がばて気味です。
体がついていけない50代後半の男性です。
工場勤務で製造業です。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代男性です。エンジニアです。
週5日で100%ならいいですね。
なぜなら、今も週休2日ではないからです。月に5日ぐらいしか休みがありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週4日で80%ですね。
30代、女性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは休みは倍で給料同じ
例は異常だと思う

  • 回答者:c (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週4で80%ならぜひ応募します。

水曜日休みならなおさらです。

足りない分は、投資で稼ぎますので。

===補足===
30代で金融機関勤務です。

  • 回答者:孔明 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る