すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

カッターシャツの首の黒ずみどうやって真っ白になりますか?
色柄漂白直接塗って置いてから洗っても落ちません。石鹸も無理でした。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-15 21:06:07
  • 0

並び替え:

洗う前に洗剤を歯ブラシとか洗濯用タワシにつけて汚れ部分をこすります。
(捨ててもいい覚悟ができるくらい古いものはクレンザー使ったりします。)

新しいシャツなら、糊づけすると、糊に汚れが付くので、洗濯すると落ちやすくなります。
古いシャツでも、付着している汚れに糊が浸透するので、洗うと徐々に落ちます。

あと、皮脂汚れなので、あまり暖かすぎないお水で選択をお勧めします。

  • 回答者:我流 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「トッププレケアエリそで用」を塗布してワイシャツの首、袖口の黒ずみを落としています。汚れ部分に直接塗り、他の洗濯物と一緒に普通の洗濯洗剤で洗っています。

  • 回答者:霜 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は気をつけて新しくおろした物は選択前にちょっと洗剤つけて
使い古した歯ブラシでごしごし洗ってから洗濯機まわすので
大丈夫ですが(くびと手首の部分)

以前はDHCのディープクレンジングオイルで落としました。
黒ずんだ部分に浸透させ歯ブラシでごしごしこすって落とします。
でも長年のあいだほおっておいた物は真っ白にもどるか、わかりません。
このクレンジングオイルは洗剤で落ちない油汚れとか落ちるので
よく使っています(高いので最近はやめましたが)

普通に売ってるクレンジングオイルとは比べ物にならないほど落ちましたよ。

  • 回答者:DHC好き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洗髪につかうシャンプーで落ちますよ(*^_^*)
強烈な洗浄力です。

  • 回答者:ちょっと恐いよね~ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る