すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

電化住宅は節約につながりますか。

  • 質問者:プラズマ
  • 質問日時:2008-06-18 20:00:52
  • 0

一日の生活サイクルによって変わってきます。
昼に家にいる場合は損となる傾向にあり、夜に家にいる場合は得となる傾向にあります。
また深夜電力ボイラーの容量も考えなくてはいけません。使いすぎると水しか出ません。実際ありました、シャワーを浴びたら水だった。
都市ガス(LPガス)が来ているならガスコージェネを検討してもよいと思います。
設備投資は同じぐらいだったと思います。
各家庭にあるLPガスボンベタイプがあるなら投資だと思って解約しないほうがよいと思います。通常停電時や災害停電時でもある程度の暖や炊飯には困らないと思います。

  • 回答者:よし (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

並び替え:

オール電化だとガスの基本料金がかからないのでその分、節約できると聞きました。
だいたい平均で月々3000円くらい光熱費が減るようです。

  • 回答者:かん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

節約と言う面からはかけ離れますが、大震災に遭った対場からすればオール電化でなく、ガスの併用が良いと思っています。電気は駄目でもガスが使える地域もありました。

電磁波の問題もあり、健康上疑問もあります。

  • 回答者:n (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

初期費用が結構かかりますが、光熱費自体はとても安くなります。

  • 回答者:そら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

はい。
少なくともうちの場合は、とても光熱費の節約になりました。

以前が、プロパンガスだったこと・共働きで昼間は留守してることが多い・洗濯機食洗機は深夜にする・などオール電化のメリットがいっぱい受けられる家庭であるからです。

一度シミュレーションしてもらってはいかがですか?
電気屋さんとかでしてくれますよ

  • 回答者:ひまわり (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

その家の家族構成や働いている人が家にいる時間帯によって違うのではないかと思います。
例えば、オール電化住宅で、深夜料金割引の適用を受けているところがあるとします。
電器温水器は、料金の安い深夜時間帯を利用してお湯を温めるそうです。
その一方、深夜電力を安くする代わりに、日中の電気料金を高めに設定しているそうです。

知人の家がオール電化住宅(深夜料金割引制度を利用)ですが、
自分の家は日中老人が居て、ずーっとテレビをつけっぱなし、
使わない家電のコンセントもさしっぱなし・・・
なので、あまり節約にならず、かえって割高になった・・・
と言っていました。


よって、日中ずっと家に人が居て
なおかつあまり出歩かない、
楽しみがテレビくらいしかない老人が家に居る
場合には、オール電化住宅して、深夜料金割引制度を利用するメリットは少ないようです。

逆に、夫婦共働きで、洗濯等電気を使う家事を夜中にやる、
日中ほとんど家に人がいない、
という条件でしたらオール電化+深夜料金割引にすると、
メリットはあるようです。


但し生活スタイルによって、
また深夜料金割引制度を使うかいなかによって、
節約になるかならないかはわかりませんので、
一度自分がどういう電気の使い方をされているかチェックしてみるとよいかもしれませんね。

参考になれば幸いです。

  • 回答者:イヌワシ (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ご質問がオール電化住宅ということで回答させていただきます。
電力会社がオール電化の家用のメニューを出して優遇しているため、電気代は間違いなく安くなります。

  • 回答者:節約は大事 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ソーラー住宅であれば、長く使い続けると節約になるはずです。
初期投資額に対して、何年で元がとれるか考えるべきでしょう。
わたくし的には、15年が損益分岐点になるとおもいます。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

北海道です。暖房費がぜんぜん違います。
オール電化です。ほんとはセントロラルヒーティングにしようと思いましたが、壊れづらい蓄熱暖房にしてます(深夜電力で夜に熱を貯めて昼間にその熱で暖房するのです)。
昨冬だと灯油の高騰もありひと月に2万円以上は違ったと思います。
あと、北海道には冬期のロードヒーティング用の安い電力もありこれもパネルヒータ用の電力につかってます。

  • 回答者:kudou (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

光熱費が断然違いますね。月ベースで考えると4000円から5000円ぐらいは違ってきます。年で換算すると50000円ぐらい違ってくるわけですから生活にゆとりができます。今まで週に2本ぐらいしか飲めなかったビールを4本に増やせるとしたら・・・オール電化にするっきゃないでしょうね

  • 回答者:ロンロン (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

昨年仕事で某ゼネコンにお勤めの方の家の「リフォーム」の取材が有りました。
在来工法の家をスッキリとリフォームされていました。が、オール電化にはされていませんでした。
そこで質問したのですが、「あと5年したら、安価で高性能のソーラーパネルが出来るでしょう。」とおっしゃられていました。

  • 回答者:ひげおじさん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る