すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

iPod nanoを買って、あるCDをiPodと同期させました。このCDの全曲を消して新たに別のCDをiPodと同期させたい(前のCDの曲はない状態)のですがマニュアル読んでもよくわかりません。
iPodユーザーの方教えてください。

  • 質問者:りゅう
  • 質問日時:2009-04-07 09:05:16
  • 0

(1)itunes内のいらないCDファイル分を削除する
  
(2)新しいCDを取り込む

(3)改めてipodと同期させる

するとipodには(2)で取り込んだCDだけが同期されます
itunes内に残しておきたかったら左端の小さい窓のチェックをはずしておきます

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかりやすい手順で簡単にできました。
ありがとうございました。

並び替え:

ituneの自分のipod内のミュージックで消したい曲を削除し、
新し曲を入れるといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る