すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

お弁当を作るのに効率よい方法ってありますか?
昨晩の残り物を入れるという答え以外で教えてください!

できたら15分位で作りたいです!

  • 質問者:まどか
  • 質問日時:2009-04-03 17:17:00
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました

毎日必死で作ってます
前日の作り置きを入れることが多いので朝短時間で作れる物があれば参考にしようと思ってました

ありがとうございました

・超簡単♪目玉焼き
ホイルカップを2枚重ねにして内側に油を塗り付け、卵を割り入れます。
上から塩こしょうを振り、魚焼きグリルで5~8分くらい焼きます。
彩りをよくする為、お好みでミックスベジタブルやベーコン等を
トッピングしてもOK。

・豚肉の野菜巻き
茹でたにんじん、アスパラ、ピーマン等を薄切り豚肉で巻き巻きして
塩こしょうします。巻き終わりを下にして、魚焼きグリルで3~5分
焼きます。

・はんぺんの横から包丁を入れ、間にとろけるチーズとハムを挟み、
魚焼きグリルで1~2分程軽く焼きます。

・他、揚げ物等の温め直しや冷凍食品、ウインナー等も
魚焼きグリルで焼く方が短時間でカラッと美味しく仕上がりますよ。

また、朝食のトーストだって一緒に焼けちゃいます♪(約2~分)

※これらのメニューは一つ一つ別々に焼くのではなく、全て一度に
焼けます。但し、時間と焼け具合をこまめに見ながら、焼けたものから
どんどん取り出していかないと、焦がしてしまう可能性がありますので、
注意しましょう(^^;)
魚の臭いが付いてしまうのでは?と思われるかもしれませんが、
ぜ~んぜん大丈夫です!嫌な臭いは一切付きません。
魚焼きグリルを使うと、通常のお弁当作りの約半分の時間で作れる
ので、忙しい朝には 本当に持ってこいです(^^)
魚焼きグリルで作るレシピ本も出ていますので、探してみても
いいかも☆

  • 回答者:元主婦 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ホウレン草やブロッコリーなどの野菜は前日にゆでておきタッパーにしまっておきます。

私がいつもお弁当を作るときは

1つのフライパンで3~4品一度に作ります。
(少しの量で種類をたくさん入れているので)

たまーに1品は冷凍食品を使用します。

前日にゆでておいた野菜を入れれば完成。

  • 回答者:フライパン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷凍のカツをチンして、玉ねぎやほうれん草と一緒に麺つゆで煮込み、卵でとじてカツ丼にしたり、冷凍の唐揚げをチンして、おろしポン酢をかけたり、冷凍品を使って少し手を加えて作っています。
その他には前日に茹で卵を作っておき、それを醤油につけておいたり、油揚げを開いてその中に卵を入れてだしで煮ておいたりして、翌朝には入れるだけのおかずを作っておくようにしています。
残り物を入れると文句言われるので残りものは入れませんが、朝にささっと入れるだけで済むようなおかずは前日に作ったり、多目に作って冷凍したりして、忙しい朝に対応しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レトルト食品との組み合わせは如何でしょうか。
例えば「ロコモコ風お弁当」(←あくまで風です。[実際、某社員食堂でありました(泣)])。

①白いご飯
②レトルトのハンバーグ(石井のハンバーグなど)
③上に温泉卵(もしくは半熟卵を乗せます)

がた揺れさせなければ、お昼もおいしく召し上がれます。
また10分以内で完成も出来ます!!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかずは毎日変えるの面倒なんで、逆にご飯を混ぜご飯にして2日事に変えるといいですよ。
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/list.html?sk=fc_d&kw=%BA%AE%A4%BC%A4%B4%C8%D3
混ぜご飯のレパートリー増えればいいですよ。
短時間で効率いいです。
私はひじきの煮物と煮豆をご飯に混ぜて、混ぜご飯にしてよく持っていってます。
おかずはゆで卵やウインナーとか冷凍インゲンの炒め物でほぼ変わらず、混ぜご飯だけ変えるような感じで。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前日にゴハンをといでおき、タイマーセット。
その際にキレイに洗った卵やカボチャ・芋など
をアルミホイルにくるんで入れておくと
ゴハンの炊き上がりと同時にゆで卵や蒸し野菜が出来てます。
マヨネーズであえたりカレー味にしたりしてちょっとしたオカズに。
あとはブロッコリなんかだったらアルミカップに入れて
マヨネーズをのっけてとろけるチーズも載せてトースターで焼く。
その際にウインナとかも一緒に焼いちゃう時もあります。

トースターや電子レンジを使った料理を日頃研究しておくといいと思います。
卵もオムレツならレンジで数回に分けて加熱することで可能です。
小さい容器で作ればお弁当サイズも楽勝です。
小さいから加熱時間も少ないし。

私はお弁当は作るのよりも後片付けがイヤだったりするので
ソコに重点をおいて献立を考えてます。

残り物+冷凍・レトルトで調理器具をできるかぎり使わない工夫をすれば
手作り感アリ、手抜き感ナシになる&早く作れて早く片付きます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私がよく作っていたのは鶏の照り焼き風です。

前日に酒とミリンと醤油を混ぜてレンジにかけられる少し深めのお皿に入れ、鶏もも肉を皮を下にして浸してラップをしてから冷蔵庫に入れておきます。

朝になったら鶏もも肉の皮を上にしてからレンジでチンします。
5分ぐらいだったかな?
これでメインが出来上がり。

レンジをかけている間に野菜を用意します。
私は水で洗ったナスをラップにくるんで一緒にチンしてからラップごと水に取り、輪切りにして土佐醤油をかけたりしました。

彩りはプチトマトが多かったかな?


私が弁当を作っていたのは一年ぐらいと短かったですが、前日の残り物を入れたことは一度もありませんよ(^^)
あ、天ぷらを煮て天丼風にして持っていったことはありましたけど。

ちなみに男です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

台所に立ったらまずイモ類を切って煮始め、玉子焼き器を温めながら玉子焼きの準備(玉子を割ったり、だしを作ったりです)をして温まったら焼き始め、玉子焼きができたら前日から下味をつけておいた肉を焼きます。
イモが煮えたぐらいで大体のおかずは出来ているのでレタス等を敷いた弁当箱に詰めておしまいです。大体15~20分ぐらいでできますよ。

前日のおかずを詰めるのが無理なので、毎朝作っています。食い盛りの子供がいると残り物なんて夢また夢です。「残すぐらいなら今喰う!」ですよ。

  • 回答者:食費怖い (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分がやっていたのは
・夕食を作る時に一緒に野菜を切ったり肉など焼いておくなどの下ごしらえをしてしまう
・煮豆などたくさん作って小分けにして冷凍してお弁当に凍ったまま入れる
・冷凍食品もたまには使う
・一人分を作るだけならフライパンで卵焼きや野菜炒めなど一度に一緒に作る
・チャーハンやそぼろ丼など手抜きメニューを考えておく
です。
お弁当を作るのは大変ですが頑張って下さい。

  • 回答者:白木 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週末に、一週間分のおかずを作り置きしています。
きんぴらや、根菜の煮物など、冷蔵庫で日持ちするものを中心に、
ニンジン、カブ、キュウリなど季節の野菜の漬物を添えて。
ミニハンバーグやミートボールなどは、冷凍食品を利用しています。

当日は、出来合いのものを詰めるだけなので、時間はかかりません。

  • 回答者:30代独身男性 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は晩御飯を毎回少し多めに作って、小分けにして冷凍してます。
そして毎日のようにそうしてると、いろんなおかずのストックができますから、お弁当を作る際はその中から色々と組み合わせて入れてます。
そうすれば、前の晩のおかずを食べなくて済みますし、15分くらいで用意できると思いますよ♪

  • 回答者:ロンサム (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

丼モノなんかいかがでしょうか?
前の日の残り物を変身させちゃいましょう!

とんかつ・・・かつどん(玉ねぎをいためて卵をとじればOK)
にくじゃが・・・牛丼(じゃがいもぬいたらOK)
ハンバーグ・・・ロコモコ(目玉焼きをのせるだけ)

我が家は週1のペースで丼べんとうです!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

15分というと いくらか作り置きしたものを入れないと難しいですね
フレッシュな弁当でしたら 出来れば30分くらいはほしいですが・・・・

ご飯炊くのに 約30分(前日に米とぎしておいて)
菜花やブロッコリー(青菜)茹でながら 肉巻き炒めとか 玉子焼き とか作り
自家製のキムチとか 時に糠づけ らっきょ とか おしんこ

炊きたてご飯に 玉子焼き 肉巻き(中身はいろいろと工夫)炒め 
ウインナ入れて おからとか に 茹で青菜  なんか いかが ?

これは あくまで一例ですが 工夫次第で
手早く美味しく 身体に優しい my弁 できますね

(ps) 私は のり とか ふりかけ も 適当に使ってます
   あと 魔法瓶に 前夜の味噌汁温めて 持っていきます
   弁当箱 は わっぱ が 適かも

  • 回答者:主夫弁 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかずを作りおきして冷凍しておくというのはどうでしょう。
カップに入れた状態で冷凍しておきます。
冷凍した状態のまま弁当箱に詰めると、食べる昼時には自然解凍されています。
ただし、冷凍に不向きな食材というのがあります。
こんにゃく、豆腐、ジャガイモなんかがそうです。個人的な経験からですが、大根と人参も、小さく切っているときはいいのですが、煮物のような大きく切ってある場合は、解凍するとふにゃふにゃになってしまうので、冷凍に向かないと思います。

電子レンジでお弁当を温める場合は、アルミのカップではなく、紙のカップを使ってください。

  • 回答者:もも (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

野菜は前日から切れるものは切ってストック袋に入れておく。
ブロッコリーなど添えられるものは前の日に茹でて冷凍しておく
前日に入れるお肉類も細かく切るものは切って個別にストックしておいて.
3つのフライパンでそれぞれ火を同時に使い.電子レンジも同時に使います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る