すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

淡水エイを飼うコツを教えてください

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-04-01 20:15:55
  • 0

並び替え:

主人が飼っております。
モトロ3匹です。繁殖めあてに♀と♂2尾ずつ買いましたが、
1尾届いてすぐに死なせてしまい♀が1尾になりました、まだかかりそうです。
ケンカをするので、これ以上の多数買いはやめた方がいいです。
この前にもポルカドットを2尾飼っていましたが、死・・・。サーモスタットの故障ですTT

水槽は180で奥行き90縦90cm
熱帯魚は水質(ph、汚れなど)、水温、えさ、の管理が大変です。
水道代と電気代かかります・・・。(よくご相談ください。)
購入時のエイ12cmが今、成長50径cmくらいになっています。
尾も合わせると90強くらいでしょうか。
尾のトゲには毒がありますので、気をつけてください。
たまに、エイがヒーターで火傷をしますので、気をつけてあげてください。

エサは、ビッグキャット(ペレット)を節約時、他は金魚など生きえさです。
えさ用の水槽も必要です。

既に熱帯魚の大型魚(アロワナやダトニオなど)
を飼われていたかたなら、おとなしいので問題なく買いやすいと思います。
ただ、見目的には私はアロワナの方がすきです。(以前飼っていたのを売りました。)

  • 回答者:さかなさかなさかな (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

淡水エイは飼ったことがないです。とても人気があるらしいですね。
水質の変化には特に注意するべきだということです

http://www10.ocn.ne.jp/~taikoro/stingraypage1.html

とても詳しく書いてありましたのでご参考になれば。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

個体が大きく成長するので水槽は1800x900x900位の水槽を最初から用意してもらえれば、エイにストレスを与えないで順調に育つと思います。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る