お気に入り(0)
最近、便秘気味です。 毎朝、ヨーグルトと野菜ジュースを飲んでいるんですが、何か良い方法はありますか?
ヨーグルトは日本人の腸に合わないらしいです。 野菜ジュースはビタミンは取れますが、食物繊維は摂れません。 また、年を取ると共に筋力が衰え、腸の動きが鈍くなるそうです。 なので、毎日じゃなくても気にしなくて大丈夫です。 とろろ(大和芋)、メカブ、が良く効きますよ・・・。 腸内に水分をため込む働きがあるため 軟らかくなり、量も増え、食物繊維が腸を刺激します。
並び替え:
乳酸のサプリメントを飲んでから、 お通じがいいです。 最近はサプリに頼っています。
ヨーグルトを水切りして、器に残った汁=乳清に氷をいれて飲むと私はスルリと出ます。 一度いかがでしょうか。
腹筋をするといいですよ。寝る前にベットの上でもいいので20回ほど毎日すると たいぶ調子がいいです
コーヒー牛乳のんでます。 便秘にいいとおもいます。 朝市にのみます。
私は、以前便秘気味だったのですが、プルーンを1日2~3個毎日食べてお通じが良くなりました。食べ過ぎると、お腹が緩くなるので、食べ過ぎには注意です。
根菜類を食べるといいと思います。野菜ジュースもいいですが、食物から食物繊維をとることがいいらしいです。体を動かすのもいいらしいですよ。
私はケフィアを飲んでいますが、これを飲んでいると快調です。 あとはおからを積極的に取るようにしています。
玄米は便秘に効果がありました。 玄米フレークでも効果がありましたよ!!
根野菜の煮物はどうですか?? 食物繊維がたっぷり摂れます★ あとは適度な水分補給も必要ですよ。 私は1日に1~2ℓの水を飲んでます。
牛乳のきな粉混ぜて飲むのが効きますよ。
私は便秘の時に、大根のすりおろしを大量に食べます。 眠る前にたべると翌朝、快調ですょ。
自分は雑穀入りのお米が高い確率で効きます。 体に負担をかけるなら、コーヒーの大量摂取か キシリトール入りガムの大量摂取です。
おなかを円をえがくように、マッサージをするのとあとはキシリッシュをいっきに5粒くらい食べるとなおります。あとは、砂糖のかわりに「てんさい」を使うとおなかにもよく、便秘がなおりますよ!
===補足=== ついきですが、朝ごはんにグラノラなどの 繊維のたくさんはいっているものを食べると解消できると思います!
朝起きて、まず水を飲みます。腸の中をきれいにしてくれて、かつ水分を吸収しやすいそうです。 本当なら、マグネシウムが多く入っているミネラルウォーターがいいらしいのですが、高くて買えないので水道水をコップ1杯飲んでいます。
サプリの部類になるのですが、スピルリナを飲んだらいいですよ。 葉緑素がたっぷり入っていて宿便から出してくれます。 前にうちの犬に誤ってたくさん食べられたときはねっとりした便がしばらく止まらなくて困りましたが^_^;
バナナを食べるとお通じが良いと(朝バナナダイエットが大流行のとき)聞き 試してみましたが、私は逆に便秘になっちゃいました。 体質だと思いますが、私にはバナナはダメだったみたいです。。。 私には、朝起きて常温のお水をコップ一杯飲むといいみたいです。 良い方法が見つかるといいですね。
海藻が便通をよくします。海藻サラダを多めに食べてみて下さい。キュウリとじゃことワカメのサラダ材料 ( 2人分 ) キュウリ 1本 じゃこ 一掴み ワカメ (乾燥のもの)大1 塩 少々 醤油 少々 ワカメはお水に入れて戻し、大きいければひとクチ大にカットする。キュウリを斜めの輪切りにしてから千切りにする。ワカメ、キュウリ、じゃこを器に入れ、塩と醤油を振って和える。
ヨーグルトはどういうタイミングで召し上がられていますか?食べ物をなにか食べて、胃酸が薄くなっているときに食べると乳酸菌が多く腸まで届くようですよ。あと、便秘にいいといわれるのはプルーンとかですかね?また、運動不足や腹筋が弱まっているとか。早く解消するといいですね。
シリアルのオールブランを食べていたときはかなりお通じがよかったです。
プラスしてバナナを食べると 効果がある気がします!!
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る