すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

DVD圧縮ソフト「シュリンク」についてですが、
シュリンクで圧縮したファイルをコピー&ペーストでライティングソフトでDVD-Rに焼き付けた後、残った元の圧縮ファイル(フォルダ)はそのまま削除(ゴミ箱)すればいいんでしょうか?

シュリンク自体がどこかにバックアップデータなどを作ったりはしないんでしょうか?

つまり、
シュリンクで圧縮→ライティングソフトで焼き付け→不要になった圧縮ファイルを丸ごと削除
以上の作業の繰り返しで正解でしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-03-24 16:36:04
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答ありがとうございました!

DVDに焼き付け後、ちゃんと成功しているかどうかは毎回確認しています。

皆さん全てをベスト回答に選びたいところですが、
気になっていたバックアップファイルのことを教えてくれた方を選びました。
ご了承下さいませ。

これで、これから何も気にせず安心してシュリンクを使うことが出来ます。

本当にありがとうございました!!!

そのままで削除で問題は有りません。
独自にバックアップデータを残す機能はありません。
自分の場合は、DVDに焼かず、外付けのHDDに保存して視聴しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!!

削除の手順は他の方も書いているように間違いないことは分かりました。

でも、シュリンクが独自にバックアップファイル(バックアップデータ)を作るかどうかがとても気になっていたので、安心しました。

ありがとうございました!!!

並び替え:

それでいいでしょう。
①シュリンクでバックアップ
②DVDに書き込み
③バックアップファイルを削除
その繰り返しです。
ただ、書き込みに失敗している可能性があるので、書き込み後、再生を確認してから削除したほうがいいと思います。(いつでもバックアップできるのであれば別ですが)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!!

手順は間違っていなかったということなので、安心しました。

DVDに焼き付け後、成功しているかどうかちゃんと確認してから圧縮ファイルを削除しています。

DVDに焼いてしまえばHDD上のファイルは不要なので、
削除しても大丈夫です。
ただし、飛ばし飛ばしでも再生して確認した方がいいです。
削除した後にエラーが見つかったら、また最初からやり直しです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!!

手順は間違っていなかったということなので、安心しました。

DVDに焼き付け後、成功しているかどうかちゃんと確認してから圧縮ファイルを削除しています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る