すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

知人に、学歴の話になるといつも○○大学中退と国立大学の名前を言う人がいますが無職です。
中退しているのだから「高卒」になると思うのです。
でも、明らかに自慢していてそういう話になっていなくても自分からそういう話に持っていくのですが
私も含めて周りは完全に退いています。
関わりたくないのですが暇なのか頻繁にメールをしてきてはみんなで集まる時に入り込んできます。
そのたびにお金の無心をしてきます。
近くに住んでいるために当たり障りの無いように避ける方法はありませんか?

  • 質問者:レン
  • 質問日時:2009-03-23 08:47:02
  • 0

並び替え:

知らぬ振りをするしかないですね。
しゃべり掛けてきても「急いでるので」と家に入るとか。
気持ちが悪いですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学歴自慢に加えて、お金を無心するとは、怪しからんやつですね。
私だったら、お金の貸し借りはしないと言って、はっきり断ります。

  • 回答者:bb (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

でた 自分はここの大学に入れるくらい優秀なんだって事をひけらかしたいヤツ。
正直 鬱陶しいでしょうね。
しかも お金を・・・

ここはこぅ言ってあげましょう。
今 不景気で僕もお金が無いんだ。
君は●●大に入れたくらいに優秀なんだから その気になればすぐに稼げるんだから
働けばすぐにお金なんて手に入るよ。 ねぇ 逆に僕に貸してくれない?
って相手を持ち上げておけば変にプライドが働き始めて 貸して。 って言えなくなりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いやですね。そういうのは。
そもそも無職なのだから、恥ずかしいと思わないのですかね。
中退ぐらいしか自慢するものがないのでしょうね。
なので、かわいそうに...と思って話を聞いてあげてください。
だけど、おかねはだめです。
うちにもお金がないからとか、人には貸さないの、とか言ってみましょう。
大学の友達に借りたら、とか嫌味たっぷりに言ってみるのもいいと思います。
そういう人とは縁を切るぐらいの気持ちで当たった方がいいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自慢(になっているかどうか微妙ですが)だけならともかく、お金の無心とは!
私だったら、「友達とはお金の貸し借りをしないポリシーだから」と言って、はっきり断ります。甘い顔をして一度でも貸すと、おそらく二度三度と続いてタイヘンですよ。

  • 回答者:カリブー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無職のその方にとっては、中退したといっても国立大学の看板が唯一・・
寂しい人生ですよね。

今度、お金の話しをしてきたら「もっとプライドを持ちなよ。」と
やんわりと諭してあげましょう。

  • 回答者:貸すならあげた気で! (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に大変ですね。
国立大学に通っていたということを自慢したいのなら、「国立大学の友達に借りたら。」といってみてはいかがでしょうか。
相手のプライドをくすぐるのが1番当たり障りがないかも。

  • 回答者:やっかい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自慢はただうっとうしいだけですが、
お金の無心となると話が違いますね。

お金の無心をされたら、はっきりと断る、または逆にお金の無心をすれば
使えないとおもって相手から去っていくかもしれません、
少しずつ距離をおきましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

きっと国立大学との事で中退とはいえ自慢したいのでしょう…。

でも聞く方としてはそんな自慢話何回も聞きたくありませんよね。

またお金の無心をされるとの事、当たり障りの無いように避ける方法はむずかしいですが、はっきりお金は余裕がないので貸せないと言うしかないと思います。そうすればそのうち相手が暇でも来なくなるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うわ…迷惑ですね。
だれか言ってくれないかしら。
会う前に、みんな金の貸し借りはしないから…って。
学歴の自慢めいた話になったら、みんな高卒無職だろ、と思っているよ…と。

中でも、みんな…という言葉と、金は貸さない…という姿勢を示すのが大事。
勇気を出してメールでいいますか?

  • 回答者:くろ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あたり障りがないようにするには
「うちも借りたいくらいなの」というのが一番でしょう。
ただお金に関することは「あたり障りがないように」していると
相手に付け込まれて自分が大変なことになる場合が多いので、
できることならビシッと「もう無心してこないで」と言うほうがいいです。

たぶん質問はお金の無心のほうだと思うので
以下のことは余談程度に聞いてほしいです。
人間関係円滑にと思う気持ちはわかりますが、
関わりたくない人ならば関わらないほうがいいのではないでしょうか。
メールも迷惑だと思ったら無視するかキッパリ断るのがいい。
せっかくのみんなでの楽しい集まりが台無しになりますよ。

学歴に関しては正式なものがどうなるか
わかりませんので詳しくは語りませんが、
多数の会社の給料は「高卒」扱いになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

僕なら笑顔で、「すまん、金ないんよ!お互い大変だよな、頑張ろうな!」で終わりますね。
誘いメールも、「すまん、今急がしいんよ!お互い大変だよな、時間無くて!」ですね。

当たり障りが無いようにという事であれば、
笑顔であっさり、有無を言わさずストレートに断るのが良いのではないでしょうか?
お金も時間も、無い袖は振れないって事で。

そして常に「社会人だから忙しい」ってな素振りをしながら、
できるだけ会話を早く切り上げるようにしてしまいましょう。
そうしつつ「お互い」ってキーワードを使うのも、ミソです。
社会人ッぷりは明らかに違うと行動で示しておきながら、
あえて言葉では差別化をしない事が逆に相手にとって居づらくなる事もあるかと。

相手の方の性格次第ですけど・・・。

  • 回答者:ausgc (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中退でも在籍証明書は発行してもらえるので学歴は高卒ではありません。
あくまでも、大学中退です。
卒業していないので余り自慢にはなりませんが、入学が難関で有名大学ならばそれだけ「頭が良い」のだという自慢なのでしょうね。

みなの集まるところに割り込んでくるならば、「申し訳ないが金の貸し借りは付き合いに支障が出るから、これまで貸した金を返してから借りに来てくれ」と言うのが一番ですね。
多分お金にルーズで借りた金の事は正確に覚えていないでしょう。
みんなから、どれだけ借りているか覚えていたら言わせて、忘れてしまっていたら、教えてあげましょう。
自分から去っていきますよ。
返すつもりのない金は借りるなという基本的なルールを気づかせることです。

これが一番差しさわりがない避け方ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中退です~から、別に自慢にはならないと思いますね。ひとつのことを成就させていないのですから。
おカネの無心は、貴方に貸す余裕はないとはっきりとい言うべきですね。貸すのであれば、あげるつもりでないと腹が立ちますし、無職ですし、しかも、そのような人は自己管理能力が無いですから返済はしないですね。その方が当たり障りなしで永く付き合えますよ。

  • 回答者:kotowaru (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そういうのははっきり言ってあげた方がいいかもしれません。
プライドも高そうだし、
やんわり言っただけでも向こうから退いていくと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る