すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

こんな時代だから楽しみながら節約したい!

と、いうわけで、皆さんが実践している本にのらないような節約術、広く知恵だしお願いします。(本に出ているものでも、OKですが)
できれば、3つ以上お願いします。

Soodaで習った節約術 例)
・うんこは、デパートでしっています。
・100円でもクレジット払い
・街のティッシュをもらいに駅まで出張

等々

  • 質問者:コゼニゲバ
  • 質問日時:2009-03-19 23:39:46
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様

ありがとうございました。
生活の中の知恵として利用させていただきます。

並び替え:

1.ファミレス、ミスドなどではポーションミルク・お砂糖やおしぼりをちょっと!?多めにもらってきます。

2.ドラッグストアの化粧品売り場でサンプル化粧品を貰う!これでここ数年はファンデーションや化粧水はかっていません(GET!!)

3.値引きシールが貼られる時間帯を狙って買い物します。半額シールだとめっちゃ嬉しいですね^^

4.無理はしないことを前提に!500円玉貯金をしています。貯まったら豪華に外食したいと思っています。3番で半額などで浮いたお金を貯金にまわしています。

5.フリーペーパーのクーポンは常にお財布に入れておきます。

6.ポイントカードがあるところではポイントが2倍や5倍などのときにまとめ買いする!

などなどです。
けちにならない節約が続けられる秘訣ですね^^
お互いに楽しくやりましょうね。

  • 回答者:しっかりまま (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事前に出かける前は必ず電車の切符、映画のチケット、遊園地のパスポートなどは金券ショップで購入するようにしています。100円、200円とか普通に安いですし家族が多いほどお得ですよね^^
それから、我が家はよく行くスーパーは105円で1ポイントつき、500ポイントで500円の商品券が発行されますのでそういうスーパーに狙いを決めて購入するようにしています。曜日によってはポイント10倍のサービスもあるので逃す手はないです^^
広告はくまなくチェックし、サービス券なども逃しません。
ファミレスに行く前にクーポン印刷は当たり前ですね。
他にも電気とかけちけちと使っていますが皆さんの書かれているのと同じ感じです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PETボトルにお湯を入れて湯たんぽ代わりにしてコタツに入れています。
暖房代わりです。

  • 回答者:mobi (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1独りで生きる
2動かない
3テレビは捨てる

  • 回答者:ss (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

ひとりでいきるのは、ちょっと無理が。。
あと、健康のためにも動いてください。

・湯船にはお湯を10cm未満に張り、体はそこに張り付かせるように入浴。使用後は、洗濯に使います。

・飲み物は水道水以外使いません。

これで、水道料金は2ヶ月で基本料金の2800円です。

・20km以内の移動は自転車で。これなら、1時間ちょっとで目的地までいけるので、さほど時間の無駄にもなりません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・夕食の買い物はなるべく遅く行き、値引きになっている商品を買う(遅すぎると何もなくなりますが)
・毎日のスーパーの買い物をそのスーパーのポイントカードに入会してポイントをつけてもらうとともにクレジットカードで支払ってクレジットカードのポイントもためる(ダブルでポイント)
・安い本を買うときもポイントサイト経由で購入し、サイトのポイントをためる(コンビニ受取りなら送料無料が多い) ステータスがあるサイトには特に便利

などでしょうか。
節約も気にしすぎると貧乏性になるので、楽しみながらできるものがいいですね。

  • 回答者:貧乏性 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本は買わずに図書館で借りる!
モノによっては雑誌もあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買い物は全て金券で済ませます。

大手信販系のギフトカードなら980円で1000円分の買い物ができます。

5万の買い物なら1000円のお得。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

ギフトカード 980円で、1000円の買い物ができるというのは、前提条件は金券ショップ等での購入でしょうか?

補足 きっと金券ショップで購入ですね。。

・マクドナルドで120円のコーヒーを飲み砂糖を3つもらいます。

・コーヒーはお代わり、支払いはポイントをedyに変えて)

・ナプキンをもらい家でペーパータオルに。

・冬は窓ガラスに新聞紙で断熱・湯たんぽ・ヤクのセーターで暖房なし

・夏は水シャワー&氷枕・メンソールパウダーで扇風機のみエアコンなし

  • 回答者:春爛漫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この1年半近く掃除機は使いません。
常にこまめに拭く!です。

使わないコンセントはこまめに抜きます。

トイレの水のタンクには水を入れたペットボトルでよけいな水は使わないように
調節してます。

お風呂も水傘を増やすようにペットボトル(2L)に水を入れ15本入れてます。
これで常に水30Lが節約できます(あと5本入れようか考え中)

コタツは電気を入れません(ファンヒーターの温かい空気を筒をつくりコタツに
入れてます(東北のどこかの県では専用の筒が売ってるらしい)

買い物は夜の割引シールが貼られる時間で、さらにポイント倍の日に行く。
(これはお得で最近定価で買うのがばかばかしく思えます)

ネットでは無料お試しなどの化粧品は必ずもらったり、コンビニ、ドラックストアでも
お試し化粧品をもらって(置いてなくても聞くともらえる所が多いです)ます
最近1年近く化粧品は買ったことありません(肌が丈夫で良かった~)

この程度ですが、まだまだ生活は苦しいですね~。

  • 回答者:節約真っ最中 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくあるものですが・・

お風呂の水は再利用。
洗濯水にしたり みずやりにつかいます。

コンセントから電気はきります。

掃除機はなるべくかけない。雑巾がけします

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・夏は、海の帰りにシャトレーゼの工場見学でアイス食べ放題。
 ついでに隣のサントリーで試飲。
・大根や人参のヘタは水につけて、葉を出させておみそ汁や卵焼きの具に。
・かぼちゃの種は、炒っておつまみに。
・お肉や魚は、夕方の半額になる頃を見計らって購入
・スーパーには売出日ではなく、その翌日に行って、たたき売りになったものを購入

我が家の合言葉は、「ウチは貧乏だから」です。
実際には、それほど収入が低いわけでもないかもしれませんが、新たな節約術を見つけるゲームのように楽しみながら貧乏生活を送っています。
貧乏生活、サイコー。

  • 回答者:さくら (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

シャトレーゼ、サントリーは山梨ですね^^

貧乏ヒマなし。がんばりましょう!

・愛犬のトイレシートは買わずに古新聞(間に広告を入れてオシッコが通らないように)で代用しています。
古新聞もどうせゴミの日に出してしまうしトイレシートも年間通したら結構な出費になるので。

・米は実家で貰っています。
実家が農家さんからドンと買ってるので米は結婚してから数回しか買った事がないです。
その数回も実家の遠くに住んでたので仕方なく。
ただ今後、引っ越すとなったら買うのも視野に入れないとならないので今のうちは親のスネをかじっておきます。

・雨が降った日には外にバケツを数個出しておきます。
バケツにたまった水でトイレで用を足した時に流したり、雨がかからない軒下の植木鉢の花の水をやったりして水道代を浮かしています。

  • 回答者:けち子 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お野菜は自分で作ります。
夏場は大葉と葱は買ったことがありません。
冬も葱だけは植えています。

パンは自分で焼きます、薄力粉とベーキングパウダーだとプライパンで簡単に焼けます。

夏は日なた水を貯めてガス代を節約します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

自給自足ですね^^すばらしい。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る