すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

インターネット銀行は今後も安全に利用できるでしょうか。
利率が高いことや便利であることは魅力ですが、危険性もあるように思います。
皆さんはどの様に思われますか。

  • 質問者:M
  • 質問日時:2009-03-15 18:20:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

色々な考え方があり、とても参考になりました。
最終的には自己責任ですね。
リスクのある事を理解した上で、しっかりと注意して使えば大丈夫なのかと思いました。
皆さん、ありがとうございました。

どのような危険性のことをお尋ねなのかわかりませんが、
私の場合、イーバンクとジャパンネット銀行を利用しております。
今のところ、特に問題はありません。

銀行自体の健全性ですが、先のご回答にあるように通常の日本円の預貯金については、1千万円まで(利息込み)が預金保険機構の対象となっており、銀行が潰れてもそちらで保障されます。

ネット利用による安全性ですが、
フィッシング詐欺などは、メールのURLではなく、きちんと自分でお気に入りに登録した
URLからアクセスすれば問題ありませんし、ログインについても、いろんなセキュリティがあり、トークンによるワンタイムパスワードや、普段は預金を引き出せない設定にしていて、引き出せるように設定を変えると、メールでの通知があったりして、ログインする際のプロバイダを登録したりもでき、安全性としてはかなり高いです。

店舗のある銀行でもネットバンキングはありますが、ネット専門の銀行よりは安全性は低いと思います。

ただひとつの問題点は、通帳がないので、自分が突然死んだ時、
家族がその存在を知らない状態になってしまうことかと思いますので、
その点だけは要注意です。

  • 回答者:便利ですよ (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

並び替え:

私は、イーバンクとジャパンネット銀行を利用しております。
今のところ、特に問題ないようです。

  • 回答者:bb (質問から20時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

地方銀行の中で経営のうまくいっていないほうが、多いかもしれませんよ。

ネット依存人口は若者の世代でぐっと増えていることから、将来のほうが
むしろ強いかもしれません。
店舗資金がないので利率の高さもキープできているのではないでしょうか。

安全性は悪とのいたちごっこで、セキュリティ向上は必須、
だんだん入出力がめんどうになりそうですね。

  • 回答者:くろ (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

1000万以上は保障がなくなるのでそれ以下であればお勧めです。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

ネット銀行はオークションとポイントサイトの換金以外では使わないです。
一応、1000万円までは保証があると効きますし(効かないと困ります)、
他の方がおっしゃられているように、分散することがまだいいかと。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

貴方の言われるように確かに情報流出など危険性はあるし不安な面がありますね。
しかし、現在の状況ではこの銀行は大丈夫と明確に断言できるとこは少ないと思いますね。あの世界トップのリーマンなどでも倒産ですから。ただ言えることは自己責任でインターネット銀行は便利なのでオークションやポイントの換金などで利用しています。預金残高は10万円以上は残さないようにしています。

  • 回答者:huan (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

大丈夫だと思います。
もし何かあっても、1000万円までは保証されると思います。

  • 回答者:安全でありますように (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

殆どが大手企業の傘下ですので問題はないと思います。但し店舗を持っている金融
機関もそれぞれメリット、デメリットがあるので資金の性質と目的により使い分けられるのがベストだと思います。

  • 回答者:chico (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

実店舗のほうが大変だと思います。自前なら固定資産税、借りていれば借賃、そして最大の人件費、銀行員の給料は高いですよ~。ボーナスも。
それを差し引けば、ネームバリューがあり健全な経営をすればネット銀行の方が安全だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

大丈夫です。でも店舗があるほうが私はいいです。

  • 回答者:n (質問から58分後)
  • 3
この回答の満足度
  

セキュリティ面についてなら、インターネット銀行以外の銀行と大して差がないので、とくに問題は感じません。新手のネット犯罪が出てきたら、ほとんど全部の銀行が足元をすくわれると思いますが、預金者保護法があるので、こちらに余程の手落ちがない限り、ほぼ補償されるはずです。

経営面における危険性という観点なら、預金保険機構に加入している銀行の円建て定期預金などは元本1,000万円とその利子までは、預金保険でカバーされるので、この上限以内だったら、心配はないでしょう。

  • 回答者:銀行勤務経験者 (質問から35分後)
  • 3
この回答の満足度
  

たしかにイーバンクなんか使ってると、
やたらセキュリティに関してあーせいこーせいうるさいですね。
そんなにハッキングされてるのかよ?と思います。

私は資産の大半がネット証券ですが、
これまでの経験上、ネット銀行よりは安全なのかなと
思っています。

  • 回答者:個人凍死家 (質問から34分後)
  • 3
この回答の満足度
  

今後どんどん他の銀行もネット化していく流れがあります。りそな銀行で新規に普通口座を作ろうとしたのですが、「ネットにしませんか?」と聞かれました。口座維持費がネットの方が安いです。紙の通帳はお金がかかります。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 3
この回答の満足度
  

ネット銀行だけではなく、どこの銀行も安全かと言われれば、このご時世ではいつ潰れるか分からない状態と言わざるを得ません。
ですので、ペイオフが有効な1000万円以下にして預金しておけば、万が一潰れたとしても全額保障されますから、お金が戻って来ないと言うことはありませんので、安心です。
それと、セキュリティ関係の心配もありますが、最近はどのネット銀行もセキュリティがしっかりしてきているので、問題ないと思いますよ。
私は、新生銀行、イーバンク、住信SBIネット銀行の三つ口座を持って活用しています。

  • 回答者:ネット銀行は便利 (質問から18分後)
  • 3
この回答の満足度
  

すべての銀行が安全とは言えませんよ。
大袈裟ではありません。

内部の問題は、八方手づまり状態になってから発覚します。
公に公表されるときは、もう手遅れです。

まぁ、あえて郵便局ならまだマシってとこですかね。

  • 回答者:kagetora (質問から17分後)
  • 3
この回答の満足度
  

店舗や専用ATMなど固定した施設・機器を保有しておらず電話応対など諸事務も全面的に外注です
自社で何も具備所持せずに誰でも簡単に開設できてしまうものなのでしょう
従って廃業するときもいとも簡単にできてしまうことになります
自分はそういうリスキーなところにびた一文預ける気になりません
単にウェブリサーチの報酬など受取用として一時的に利用するだけです

  • 回答者:● (質問から14分後)
  • 3
この回答の満足度
  

便利ですが、危険と背中合わせですね

分散させるのがいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  

銀行はどこも絶対安全ということはあり得ないと思います。
インターネット銀行も含め、分散するのがいいと思います。

  • 回答者:りん (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  

イーバンクを使っていますが、必要以上にお金を入れないようにしています。
ポイントのキャッシュバックや楽天での買い物にしか利用していません。
正直まだまだ怖いです。個人情報の流出やなりすまし対策に穴があると思います。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る