すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

長年付き合いのある友人が最近になって急に異性関係やお金にだらしなくなって、私を含めた友人たちを振り回されています。距離を置きたいのですが、どうやって距離を置くのがベストでしょうか?

  • 質問者:nowell
  • 質問日時:2009-03-11 12:50:32
  • 0

長い付き合いなら一度ちゃんと「最近ちゃっとおかしいからとうかしたの?」と話をした方がいいと思いますよ。
腹を割って話すとはこういう時にある言葉と思います。
それでも何の解決にもならなければ、「反省したら連絡して来なさい。」みたいに突き放してみるのもいいと思います。それで改心したら連絡してくると思うし、来なければそれまでの付き合いだったと割り切る事です。

  • 回答者:wiiw (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。一度ちゃんと話をしてみて、それから判断したいと思います。

並び替え:

私ならハッキリ言います。
それは友達として、私に迷惑かけてこないでよ!!っていうよりも、友達を心配しているからです。

なので、nowellさんも『最近の●●ちゃん、どぉしたの!?前はそんなんじゃなかったでしょ?しっかりしなよ!!』って諭します。

どういったつもりでご友人がそぉなったか分かりませんが、今の状態がよくてそぉなってるのでしょうから、きっと離れていくと思います。

  • 回答者:春風★ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

話を聞いてみるのは大事ですよね。

付き合いの深さ、どれくらい正直に何でも話せる友達なのかにもよりますが
私だったら大事だと思う友人なら、話をじっくり聞いてあげて
ダメなのはダメとハッキリ忠告してあげます。
大事な友達だからこそ、叱ってあげます。
でもお金は絶対に貸しません!(これは絶対に止めた方がいいです。これで一生友達の縁が切れる事にもなりかねません)
そしてその忠告を聞いてくれたかどうか様子を見てから、それでもダメなら
「あなたがこのままの状態を続けるならもう私はつきあえないから電話・メールしてこないで!」という風にハッキリ言うと思います。

  • 回答者:しかってあげて (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちゃんと話を聞いてみたいと思います。
お金は貸すことはないと思います。

連絡があっても電話も取らないしメールでも「忙しいの」と断る。
それが一番ですね。相手にしないことです

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

nowellさんにお金を貸してくれ!と言ったりするということでしょうか?

私だったら「どうしたの?」となぜそうなったのか聞くと思います
おいくつかわかりませんが若い頃は気持ちが大きくなることがあると思います

それでも距離を置きたいのでしたら
「仕事が忙しくなったから」という理由でお電話やお誘いを断ることもできると思います

  • 回答者:原因が気になります (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お金は他の友人から借りたりして、私には借りてきていません。
一度話を聞いてみて、それから判断したいと思います

きっぱりつきあいを止めることです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る