すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

両親が離婚しようとしています。原因は父の酒癖で、給料が手取りで10万円程度にもかかわらず、酒代と酒に酔って携帯電話で親戚、友人に迷惑電話をかけまくり、その携帯料金とで月3万円を超えます。そのわりに私たちには節約を強要し、電気やテレビをつけっぱなしにすると烈火のごとく怒ります。母も酔ってトラブルを起こす父に振り回され、脳卒中で倒れました。母の半身が不自由になっても父は相変わらず暴言やトラブルを繰り返します。母は自分の病気で父が少しは変わってくれることを願っていたようですが、父は全く変わらないので離婚を決意したようで、私も離婚には賛成しています。
ただ、私と母で家を出ようと思うのですが、私は先日国立大学の看護学科に受かったため、4月から大学生になります。学費は奨学金を借りるとしても、今後の生活費が少し不安です。もちろんアルバイトはしますが、がんばって働いても月12~3万円くらいだと思います。母も障害4級になり、今は家事をこなすのが精一杯で働けるような状態ではありません。父の給料では慰謝料なども無理だと思います。年金、健康保険、家賃などの生活費、母の病院代を支払えるかどうか心配です。もし生活費が足りないとなると、やはり生活保護という手段しかないのでしょうか?その場合、大学に行くのを辞めて働きなさいと言われないでしょうか?

  • 質問者:しおり
  • 質問日時:2009-03-08 23:39:56
  • 4

大学合格おめでとうございます。私自身片親で大学を諦めた身なので、本当にがんばってほしいです。
ご自身のことだけでなく、お母さんのこともあるのですね、福祉分野については地域性も強いので、専門的な、地域の民生員さん、役所、大学の事務局などで相談されるのが良いのではないでしょうか。何か良い方法が見つかると思いますよ。

分かる範囲で思いつくことを書き込みたいと思います。
基本的には障害年金は1級、2級(厚生年金の場合は3級)までしか認められません。地域によって違いがあるかもしれませんが、医療費の助成についても聞いた範囲では3級まででした。
普通に働いても扶養するのは大変なことです、お母さんの医療費を考えると生活保護を考えられてはどうでしょう。生活保護を受けると税金、医療費、国民年金保険料、NHK受信料などの減免もあります。アルバイトをしながら、通学、勉強と、しおりさんまで体調を崩してしまってはどちらも続けられなくなってしまいますよ。がんばりすぎは禁物です。頼れるところは頼って、利用できるところは利用していいと思います。

生活保護については、基本的に大学生は除外されますが、それは親に収入があった場合のこと、確か世帯分離の大学生にも認められた事例が有るので、しおりさんの場合、自身がお母さんを扶養される形になるので、請求可能だと思います。認められるかどうかは、収入や地域的なもの、担当者によっても違いが見られると思いますが。
奨学金についても、公的なものから業務提携によるもの(提携病院への勤務)などいろいろです。こちらは大学で相談されれば良いと思います。

陰ながら応援しています。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

将来のためにも、国立大学の看護学科に入学して、絶対 看護士の資格を取るべきです。
友人も、病院からの奨学金で看護学校へ通っています。
資格取得後、その病院で一定期間勤務をすれば返還の義務はないそうです。
お金が貰えて、将来の勤務先まで決まっているなんて素敵な条件だと思います。

在学中の生活はつらいでしょうが、あきらめずに頑張ってください。
きっと大丈夫です。

さて、離婚すれば母子家庭手当が、そしてお母様は障害者年金が受給できると思います。
一度、市町村の役所に問い合わせてみてください。

おつらいでしょうが、きっと何かよい対策があるはずです。
あきらめずに頑張ってください。

  • 回答者:mink (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

障害4級が認められていて、収入も低いなら、
いくらか障害者年金が出るかも知れません。
区役所へ相談に行ってみてはどうでしょう。
それと、私の友達で看護士をしている子は、
勤務している病院から奨学金をもらいました。
卒業後、その病院に勤務するなら返さなくてよいというものだそうです。
インターネットなどでそういう奨学金の情報を検索してみるといいと思います。

  • 回答者:くろこ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦しい中での国立大学の看護学科の合格は決して無駄にならないことを祈ります。
具体的なアドバイスができなくて残念ですが、息子が一旦社会に出て2年で再び大学院へ行き直して2年間の状況ですが、奨学金200数十万円が返済不要になり、さらにある団体の主催するコンペに卒論を応募して賞と副賞に50万円をいただきましたのでただで2年間勉強できました。努力すれば救いの神が現れるかも知れませんから頑張ってください。何の力にもなりませんが気持ちだけ応援しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奨学金の借りられる金額も
利子付きなら自分で金額を決められます。
息子は月に5万円が出ていました。
息子の友達は7万円でした。
当然社会に出てからは返済し始めたのですが
ボーナスなどを貯めて3年で完済したようです。

いおりさんも看護士になればお給料も安定して入りますので
頑張って看護士になって下さい。
絶対「苦あれば楽あり」で今は苦しいでしょうが
健康に気をつけて、お母様とガンバって下さいね。

  • 回答者:将来は光 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生活保護は難しいとは思いますが、お母様が障害4級との事なので、詳しくは分からないのですが、障害者割引や控除などがあると思います。うちの親族にも障害を持って産まれた人が居てるのですが結婚して子どもも3人居てますが、色々生活面でも助かってる事もあるそうです。

一度離婚するにあたってその後の事を役所などに相談に行って明確にしておいた方がいいと思います。
しおりさんが卒業するまでの間なら苦しいながらも何とかなる様に答えを早いうちにもらっておいたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生活保護を貰っての大学生活は無理だと思います。

ただ、大学を出れば安定できる可能性があるわけですから、
どうにかアルバイトとか奨学金で乗り切れるようにしたほうが良いと思います。

単純に計算すると、今の状態のままで生活するより楽になるのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生活保護の場合は大学までの進学は難しいと思います。

障害者年金とアルバイトと奨学金と、借りれれば銀行のフリーローンなど
があります。

ところでご自宅は賃貸ですか?
稼ぎがなくても持ち家ならそれを処分して慰謝料をもらうこともできますよ。

あとは出世払いということで親戚からお金を援助してもらうかですよね。

頑張って良い看護婦になってお母様を楽させてあげてくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

具体案が思いつきません。

しかし昨今、学費の支払いがむずかしい学生が多くいます。
学生課で早めに相談をし、しかるべき公的機関の相談室など案内を受け、
門をたたくのはどうでしょう。返済不要の奨学金もあるにはあります。

学生のアルバイトも税金対象で、勤労学生控除が年130万円未満です。
それを超えると、学生扱いされません。そのへんも相談して確認してくださいね。


看護科もたいへんですが、国立とは優秀ですね。すごいです^^
しかし学業とアルバイトとで、ご健康も心配です。無理されることになるでしょうが、
努力が実ることを心より願っています。

ハードな時期を過ごした方は、
きっと人の痛みのわかる深い心の持ち主となるだろうと考えます。
つらいですが、それが心の糧になり、いつか報われます。がんばれ!

  • 回答者:くろ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

各種障害者控除や減免、障害者年金などがあります。
以下のページに参考資料があります

http://www.its-gunma.com/seido/hanteibetu/shintai/naibu/naibu-4.html

まずは市町村の福祉窓口にご相談されることをお薦めします。

  • 回答者:にこ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る