すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

優秀なデザインができる個人・法人を探しています。
それほど予算は大きくなく、一人くらいでできる作業なので、個人事業主の方が適切かと思うのですが、
1.どのように探せばいいでしょうか
2.どのようにその人が優秀か見極めればいいでしょうか?(主にデザイン力で)
教えてください

  • 質問者:まっち
  • 質問日時:2009-03-06 06:28:14
  • 0

並び替え:

何のデザインか分からないのですが、デザインには好みがあるので、万人がいいということになれば、超有名デザイナーになってしまい、依頼できないという感じでしょうか。

1.知り合いにいらっしゃればそのつてが手っ取り早いですが、いなければ
「SOHO、フリーランス、業務委託の求人ポータルサイト - @SOHO」(http://www.atsoho.com/)というサイトが有ります。こういう場所は他にもあるかも知れませんね。
2.知り合いに頼むのでも、サイトなどで問い合わせをするにしてもデザイナーでしたら、作品を見せてもらえるので、そこで好き嫌いはあるかと思います。その中で、デザインを表現する言葉って抽象的ですから、そういう説明で相性がいい相手でないとお互いにストレスがたまります。数社(個人も含め)にコンペをお願いするのもいいと思いますよ。
後は、実際に何度かお逢いになって見極めるしかないと思います。

  • 回答者:metamo (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まっちさんがどの方面のデザインを頼みたいのかわからないので
検討違いだったらすみません。
店舗デザインでしょうか? それともチラシやカタログのデザインでしょうか?

私は紙媒体を中心にした個人のグラフィックデザイナーですが
お仕事の依頼は今までの仕事をした方からの御紹介など、
人から人への紹介が多いです。
まっちさんが信頼できる方に聞いてみるのも一つの手だと思います。
もしくはデザイナーとつきあいがある印刷所に聞いてみると
意外にデザイナー情報を持っています。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

デザインは好みがあるので、派手で目立つものがいいとか、
シンプルで洗練された感じがいいとか、イタリア系、北欧系、
アジア系、ミッドセンチュリーなどなど多様で、
まず質問者さんがどれをお好みかということで
デザイン事務所のHPを検索されたらいいと思います。

私の夫がデザイン事務所に勤めていますが、
インテリア商品・小物も扱っていて、店舗も出しています。
扱う商品、会社のデザインには一貫性があります。
モダンアートで、遊び心とエコをテーマにしています。
扱う商品も北欧や東欧のデザイナーのものばかりです。
そういうものを好む人にとっては満足得られるデザインを
提供していると思います。
別のデザイン事務所に勤めている友人がいますが、
その会社は仕事はたくさんありますが、デザインは特に一貫性なく
お客の注文に沿ってやっている感じです。

私から見ると夫の会社のように自信を持って自分のところのカラー
を出している所のほうが質の良いデザインが期待できるように思います。

  • 回答者:プリウス (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、たしかに、そうですね、ありがとうございます!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る