すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

銀ETFを購入する際の注意点があれば、教えてください。

  • 質問者:DADA
  • 質問日時:2009-03-04 01:44:29
  • 0

並び替え:

本気で購入する気があるのでしたら、こんなところで質問しないで自分で調べるでしょうから、知ってる範囲で適当に回答しますね。

数年前に人気を博した「金持ち父さん、貧乏父さん(だったけ?)」の作者が盛んに薦めていますね。銀はあと十数年で枯渇する。今買わにゃ損だ!ってか?枯渇云々が本当かどうか分かりませんが、少なくとも「今ある銀山の鉱脈」は枯渇の可能性があるらしいです。
まあ、金にせよ原油にせよ紙幣との対比で値が付くもので、それ自体が価値を生み出すものではないでしょ。そこが株と決定的に違うところですね。新鉱脈が見つかってドンと推定埋蔵量が増えたら相対価値が希釈されるので、残念でしたって結果になるかもしれないですね。

第一、コモディティに手を出すにしても、もう遅いですよ。皆が動いてから始める人は損する役回りをまかされてる人です。普通のトレーダーは昨年末、目鼻が利いてる人は3-4年前に仕込んでますから。(せめて東京先物市場のデータくらいは見るべきですね)
いや!遅くない。と思うのでしたらどうぞご自由に。

===補足===
ちなみに「投信を買うのであって商品を買うのではない」という反論が出るかもしれませんが、そのような考えを持っているのならリスクマネーに近づかないことをオススメします。
ドラえもんの道具じゃないのだから、お金でもモノでも、ひとりでに増えるわきゃないよね。
増えるタネがあるのなら、まずそのタネを調べるのが常識ってモンでしょ。

  • 回答者:やるきなし (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る