すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

初対面でも話しにやたらと説得力がある人は何がちがうのでしょうか?

===補足===
話し方の違いを教えてください

  • 質問者:Sooda
  • 質問日時:2009-02-27 18:44:43
  • 0

私にとって説得力のある人間とは
自分の意見を無理に押し付けるのではなく、「理解されよう」とする人間です。

まず結論を率直に語り、その後に相手の反応を見て
例え話なども交えながら、話の要点を相手にわかりやすいように話す。

ただ前提として、自身が自分の意見に自信を持っていることです。
どんなに懇々と諭そうとも、話が要点を得ず、核心が伝わらなければ
何時間話そうともただの無駄話に感じます。
自分の伝えたい話の核心を、自信を持ってハキハキと伝える人は
説得力があるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

話かた、考え方の主張の出来るかどうかですね。

  • 回答者:sooda (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

話す内容に自信を持って喋れば説得力が出てくると思います。
それでいて、押し付けではなく、順序とテンポが良いので話しに引き込まれます。
語尾を誤魔化してないから、説得力を感じるんじゃないでしょうか?
例えば、同じ『おいしい』でも、若い子が使う『~かも。』より、『~です。』の方が、おいしい感が伝わりますよね?

話し方だけではなく、内面の自信や誠実さ、相手の出方を見る、そういうのを全部ひっくるめて、説得力だと思いますよ。

  • 回答者:朝だ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日々、たくさんの商談に出ています。
そんな中で感じたのは下記2点です。

・結論から話す
 ⇒落としどころが決まっているので、あとは状況により
   手段が変わっていくのみの展開路が準備される。

・話しながら相手(わたし)の動向をきちんと見ている
 ⇒それによって温度感を探りながら話を展開させる
   つまり、一方的な会話でなくなる。

要は、自分の言いたいことを言うときに、一方的にならず、
聞き手の温度に合わせられる、聞き手の要望を汲み取りながら話せる人は
最終的に話がわかりやすく、説得力があるように思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
区切り区切りをつけて.ひとつの問題に四角四面から話しを詰めていきますね。

また「そう思いませんか?」と言わせるようにももっていきます。
相手が「そうですね」とうなづいたら.もっと深く話し.一度話した重要な事は念押し
もしますね。
具体例も話されるとなるほどとも思います。

また手振りをよく使っているのも説得力ひとつだと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お話が上手な人に共通して言えることですけど、どのような言われ方をすると、どのように感じるか振り返れれということです。

つまり、初対面でも、自分が話しながら、相手がどのように感じているかを察しています。
生まれ持った顔、声、雰囲気などもありますが、基本的に話術だけで、本当に人を納得させることなどできません。

強いて言うなら、説得させられる側に弱さがあるかと思います。

  • 回答者:kagetora (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いうことに具体性があり巧みに比喩を使うのでしょう
広辞苑的に分かりきったことばかりをだらだら話されても聞き手に何も残りませんが、
自分の実体験に基づいて語ったり、観念的でなく定量的に具体的な数字を挙げて説明するので聞く耳にインパクトがあるのだと思います

  • 回答者:● (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しっかり相手を見据えて(目ぢから)大きな声で自信を持って、はっきりと、結論から話す。根拠は結論の次にはなします。
根拠は、要点を抑えて簡潔に!
もっと説明を求められたら、たとえを使ってわかりやすく。

  • 回答者:匿名X (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・話の内容に起承転結がある。
・「え〜」「あ〜」「あの」などの迷っていると思わせる言葉がない。
・話すスピート、声の抑揚、ゼスチャーが絶妙。
・正しい知識やデータの裏付けがある。
・目線が定まっている(泳いでいない)。

思いつくのはざっとこんなところですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る