普段は、15分程ですが、勝負の日には?45分位(髪のセットを合わせて約1時間)かかります。
まず下地から違う。パールの入った光沢感のあるもの。
その上にリキッドファンデ、さらにパウダーファンデ...厚化粧ですねぇ。
でもいいの。隠せれば...
アイラインも普段はペンシルですが、リキッドで描きます。
アイシャドウやチーク等、キラキラ感のある物を選びます。
マスカラは、当然二重、三重に...
普段は、グロスしか塗りませんが、こういう時は、リップペンシルで唇の輪郭を描き、淡い色のリップの上に、さらにリップグロス。
で、平日とは別人の顔でお出かけです。
難点は、崩れてくると悲惨って事ですね。
何があっても泣いてはならないメイクです。
===補足===
コメントありがとうございます。
そうです、黒い涙になります。
涙の後も黒いライン...マスカラもそうですが、リキッドのアイラインが流れてしまうんですね。
- 回答者:だって40代だし... (質問から2時間後)
-
0