すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

なりすましメールってどんな被害がありますか?対処方法とかあったら教えて下さい

  • 質問者:★け~ん★
  • 質問日時:2008-06-01 12:09:53
  • 0

なりすましメール対策として、
ソフトバンクは
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/way/narisumashi_mail.html
auは
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/narisumashi/index.html
ドコモは
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051206.html
などの記事を発表しています。
参考になるかもしれません。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

並び替え:

「なりすましメール」はよく注意して見れば、必ずなりすましていることがわかります。完璧になりすますことは不可能ですので、真贋を見極める目を磨く事が大事だと思います。

対処法方は、無視する事が一番です。おかしいメールには反応しない事が大事です。

  • 回答者:ばばしげ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

懸賞に当選しました。と言って個人情報を不正に聞き出されるなんてことをされると・・・、何でもありで悪いことに使われそうですよね。
特にクレジット番号だとか、メールアドレスだとかを聞き出されたりすると、ありとあらゆる被害に遭いそうで怖くて怖くて・・・。

対処方法ですが、相手は非常に巧妙です。心当たりのないサイトに個人情報を入力しない。を心掛けてください。

  • 回答者:みーさん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

不正にクレジットカード番号を入れさせる、偽のウェブサイトにアクセスさせパスワードを盗み摂る、当選と偽って個人情報を聞き出す等手段は多種巧妙化していますね。

対処方法は、見覚えのないメールは開かず捨てることです。
一度でもだまされると、名簿がさらに別の業者に流出して、無限連鎖になってしまい、メールアドレスやカード停止などの対策に追われることになります。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

●企業からのメールのフリをしたり、パソコンからなのにケータイメールと思わせたり、なりすましメールと言うのは、ホントにやっかいなものです。

●「抽選に当選しました」などの内容でメールを送信し、記載のURLから「出会い系サイト」などへのアクセスを誘導する悪質メールなどもあるので注
意が必要です。

●メールアドレスを偽装できるWebサイトを使用して他の人になりすまし、中傷するメールを送信したりしてきます。

あやしい場合受信拒否してください。
なりすましメールと思われるものに返信するとリストみたいなのに追加されて迷惑メールが大量に届く恐れがあります。
なりすましメールには十分気をつけてください。

  • 回答者:優里 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

引っかかったことがありません。
まずメールの内容と相手がそれを書くような条件を揃えているか、
あるいはそのようなメールを知人からのものだと確定できる
決まり文句などの約束事を取り決めてしまえばほぼ根絶できることだと
思います。

一番良いのはメールで待ち合わせや、メールアドレス変更の通知等の
日常的なやり取りをしないことですよ。

  • 回答者:A/J (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

具体的にはおれおれ詐欺みたいなもんですよ。

  • 回答者:あれま (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

それって所謂フィッシングメールのことですよね
巧妙な手段で口座番号と暗証番号をタイプさせるという悪質な詐欺です
自衛手段としては怪しいと思ったら、本当にその会社からのメールなのか偽装なのか、
問合せてみることです

  • 回答者:アンチフィッシング (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

ウイルスが添付されていたりや変なサイトへのアクセス窓口となっていることが多いです。
件名をよく確認し、怪しいメールは開かないようにしましょう。
また、プロバイダ側でなりすましメールをブロックする設定があるところが多いですので、ご使用のメールサービスをご確認されて方がよいです。

  • 回答者:品行 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有難う

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る