あなたが子供の頃に読んでいた 雑誌(ジャンル不問)はなんですか? ジャンプ? ボンボン? まさかまさかの文藝春秋?(笑) 僕はコロコロコミックです。 ドラえもん、ゲームセンターあらし、 おじゃまユーレイくんとかあったね。
自分もコロコロコミックを愛読していました。 新・ウルトラ兄弟物語.ドラえもん.ゲームセンターあらし.おじゃまユーレイくん.名たんていカゲマン.あさりちゃん.ゴリポン君.がんばれ!ドンベ.とどろけ!一番.釣りバカ大将.金メダルマン.藤子不二雄物語ハムサラダくん等おもしろい作品がたくさんありましたね。
かなり同時代の香りです ゴリポン君、あったなー
並び替え:
なかよし 明星 を買っていました・
なかよし。りぼんが一番あがった気がします。 サイレントマジョリティは「ジャンプ」なんでしょうけど、 この二冊も相当部数がありそうです。
子供の頃は漫画好きでたくさんの種類の雑誌を読んでいました。 「なかよし」「りぼん」「ちゃお」「週間マーガレット」「別冊マーガレット」「週間少年ジャンプ」「少女コミック」「フレンド」など。 これぐらいしか思い出せませんが・・・
おおお、たくさんお読みだったんですねえ。 僕が子供の頃は「一冊だけ」という約束でした。
「なかよし」「りぼん」「明星」を読んでいました。懐かしいなぁ~。
そのルートが女性誌の割と定番のようですね。 勉強になります。
なかよし、りぼん、ひとみ、ちゃおを友達と回し読みしてました。 私はひとみを買ってました。 漫画以外だったら学研の雑誌も毎月読んでました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF_%28%E9%9B%91%E8%AA%8C%29 ひとみという雑誌は知らなかったのですが、 すごいなあ、245万部! 少女マンガ市場を完全に過小評価していました。
マガジンが好きで読んでました。
一時期大分他誌に離された感がありましたが 盛り返してるみたいですね
少年ジャンプ、マガジン、サンデーみてました。
少年誌トリプルクラウンですね
少年ジャンプです。いまだに、こち亀が続いていることには、驚きです。
こち亀はどこまでいきますかねー
ちゃおとかなかよし、りぼん ちょこっと大きくなって読んでた雑誌の名前が思い出せない!とっくに廃刊になってるんだけど・・・
消えた雑誌もたくさんありますよね。。。
小学1年生の頃から、週間少年ジャンプを読んでいました。 当時は、「サーキットの狼」などをやっていました。
70年代ですねー。 PUFFYの「サーキットの娘」の元ネタタイトルですね
「ちゃお」と「りぼん」を姉妹で1冊ずつ買い喧嘩しながらも 取り替えっこをして読んでました。あの時なんで喧嘩してたのやらわかりませんけどね~
「ちゃお」もありましたねえ。 子供の頃ちっとは読んどけば乙女心が分かるようになったでしょうか
「りぼん」を読んでいました。「ちびまる子ちゃん」連載時にはハマりました。
今ではサザエさんの衣鉢を継ぐ国民的な作品になりましたね。
私は双子なので 月間では 私が「なかよし」姉が「りぼん」を買ってもらって 交換して読み 週間では 「少女フレンド」を読んでいました。
双子の経済学ですね
冒険王 小学~年生 コロコロ・ボンボン 少年ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオン・ビックコミック 花とゆめ・プリンセス NEWTON 歴史読本 ・・・覚えてるのはこんなもんかな? 幼年期から活字中毒だったので、家族の本も手当たりしだいに読んでました。 (Hなのだけ親が隠してました)
多読家ですね! Newtonとかすごいなあ。
小学○年生とかちゃおを読んでました。
ちゃおも懐かしい響きです。
自分の小遣いで買ったのは少年ジャンプが一番最初です。 荒野の少年イサムの面白さに引き込まれて買い始めました。 初めて読んだ雑誌は従兄弟の家にあった「少年画報」だったと思います。
http://www.tms-e.com/online/lineup/isamu/index.html 寡聞にしてこの作品知りませんでした。 川崎のぼるさんらしい絵柄ですね。
コロコロコミックを読んでいました。
同志よ!
小学生の頃「りぼん」を読んでいました。
「りぼん」は多いですね~それだけ定番だったのですね
コロコロコミック ジャンプをよく読んでましたね あとは自動車雑誌です
段々メカニック系とか技術系にシフトするのも 男子の王道パターンでしたね
りぼん を 読んでいました!!!!!
りぼんがすごく回答多くて個人的にもびっくりです
なかよし リボン 平凡 ですね。知ってますか~?
名前はよく存じ上げておりまするー それにしても「アイドル雑誌」で「平凡」ってすごいネーミングだなあ
ぼーけんおー!!!!!!!!!!!
結構マイナーでしたが渋い雑誌でした http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%92%E9%99%BA%E7%8E%8B_(%E6%BC%AB%E7%94%BB%E9%9B%91%E8%AA%8C) たまーに買ってもらっていた記憶があります。 ヒーローものが多かったような そういえばここまでテレビランドやテレビマガジンという回答はないですねえ
小学校から見てたのはジャンプですね。サンデーとマガジンは高校くらいから読み出しましたね。
正道ですねえ。そこからガロとかにいくと蛇の道に入れます(笑)
「なかよし」「りぼん」「小学〇年生」です。 男の子の友達の家では「コロコロ」を借りて読みました。
りぼんの購読率がかなり高そうですね~ コロコロ並には売れてたのかなあ。
『小学○年生』と『りぼん』です。 『りぼん』は小学4年生の頃まで読んでましたねー。 2冊とも毎月、毎月とっても楽しみにしてました。 懐かしい!!
恐るべし「りぼん」! 僕の知らないところですごい市場を持ってたんですねえ。 作品主義的な少女マンガは結構読んだ口ですけど、 その背後にはそういうベタな少女マンガの世界が広がっているんでしょうね
わたしは『なかよし』と『コロコロコミック』です。友人が『りぼん』を購入していたので貸し合いをしてました。中学生になると『フレンド』になりました。
「フレンド」というと、はいからさんが通ったりなんかしちゃうやつですね。
「小学●年生」「りぼん」「週刊マーガレット」「明星」「花とゆめ」 あたりは毎週毎月買ってたか、姉が買ったのを読んでました。 ベルばらだったり、エースをねらえだったリ、新御三家だったり、ガラスの仮面 だったり・・・・と言う世代です。
少女マンガ大覚醒期ですね~ 僕も長じてから24年組にははまりました
私は、小学●年生というのを読んでました。 付録が付いてたので買ってもらってました。 それとりぼんです。 今思えば、『りぼん』って名前可愛いです。
姫ちゃんのリボンってのもありましたね
少年ジャンプ コロコロ
正しい日本男子の姿です (`・ω・´)
小学生の頃はコロコロですね。 だんだん、ジャンプやマガジン、サンデー、チャンピオンも読むようになりましたね。 今でも続けて読んでいるのはジャンプのワンピースくらいですね。
僕は段々雑誌は読まなくなって単行本にシフトしましたね。 好きな作家を追うというか。
コミックボンボンです。
完全にコロコロの後追い感丸出しでしたけど、 なんか憎めない雑誌でした。
雑誌は明星を読んでいましたね。 小学生時代です。 それから小学○年生シリーズを読んでいました。 TVガイドやザ・テレビジョンも読んでいました。 昔はテレビっ子でした。
テレビ雑誌華やかなりし頃ですね。 FM雑誌とかもありましたよね
少年ジャンプ、サンデー、チャンピオン。
あしたのジョー世代というところでしょうか。
私は少年ジャンプですね。 兄が毎週買ってたので。
下の子の特権ですね
私の場合は、以下の様に変わっていきました。 小学校低学年 ⇒ コロコロコミック 小学校高学年 ⇒ 週間ジャンプ 中学生 ⇒ 週間ジャンプ&週間マガジン 高校生 ⇒ 週間マガジン&週間サンデー 大学生 ⇒ 週間マガジン&月間マガジン 子供ではないですが、今現在は月間マガジンのみです。
子供の頃に比べると、青年誌系も今は充実してますよね。 購買層がそれだけ底上げされ、市場がスライドしたという感じですね。
コロコロコミックでーす。 なぜかジャンプには馴染めず…。
Me Too! その後も「サンデー」派でした。
初めてマンガ買ったときはコロコロコミックでした。「おぼっちゃまくん」が記憶にあります。ジャンプは「こち亀」をよく読んでいました。「スラムダンク」も。
おお、大分お若いようですね。 僕の頃は金持ち坊ちゃん騒動系マンガでは 「ぐわんばれ、殿下」というのをやっていましたよ
小学生の頃は、少年ジャンプを、中学生の頃は少年ジャンプとヤングジャンプを読んでいました。
集英社一筋ですね~
女の子の定番「なかよし」「りぼん」です。 あと小学○年生という雑誌も毎月買っていました。
ありましたね、○年生シリーズ。 子供の顔が大写しになってる表紙でしたっけ? 気が向いたらたまに買ってたように思います
りぼんをよく読んでました、懐かしいです。
りぼんという方は多いですねえ。実売どのくらいだったのかな。
学研の「科学」です。 毎回、付録を楽しみにしていました。
日本の基礎学力を底上げした偉大な雑誌ですね。
小学校ン時は「小学○年生」 中学校ン時は「りぼん」「なかよし」 高校ン時は「セブンティーン」 だったと思いマス。 高校ン時は授業中に教室にあったマンガを手当たり次第読んでた気がする・・・w
マンガのあふれる教室、素敵です(笑)
親が漫画を買ってくれなかったので、よく家にあったパチンコ雑誌を・・・ パチプロ日記の田山プロが亡くなった時には子どもながら号泣しました(;_;)
今でこそキャラクター機種花盛りですが、 当時はどうだったでしょう? 釘の読み方特集とかばっかじゃ子供には辛いですよね
週刊サンデーとジャンプ です。
努力・友情・勝利のジャンプに ラブコメのサンデーですね この二本でかなり幅広く楽しめますよね
自分は週間少年マガジンです。
マガジンが金田一などでもう一度盛り返してくるとは思いませんでした。
小学校低学年・・・「小学○年生」 中学年・・・「なかよし」や「りぼん」 高学年・・・「明星」や「平凡」 といったかんじでした。 当時の女子としては王道だったかな? コロコロも読みましたよ。「21世紀くん」などが印象に残ってます。
中学くらいになると、平凡の回し読みとかやってましたね 歌詞のページだけ集めて歌本とか作ったり
わたしがなかよしで妹がりぼんでした。 毎月お互い交換して読んでましたね。
兄弟姉妹がいると選択肢が増えますよね
「なかよし」と「りぼん」を 読んでましたね。 女の子だったので。
この回答は多いですねえ 小学校の時のクラスの女子もほとんど読んでいたのだろうか?
「少年マガジン」「少年ジャンプ」「少年サンデー」「テレビマガジン」です。 バカボン、ど根性ガエル、まことちゃん、ダメおやじ、釣りキチ三平、仮面ライダー、マジンガーZ、1・2のアッホ!!など等、なつかしーっていうか古!! 仮面ライダーも1号ですから(^^;) 今はまったく読んでないです。
少年マンガ黎明期ですね~ 赤塚先生、石ノ森先生、永井豪先生ですね~
よく読んでいたのは小学○年生でしょうか。 小学3年か4年ぐらいになってからは、自分より一学年上のものを買って 読んでたりしていました。
なんかちょっとわかります ついでにいうとなんで二月に三月号が出るんだろうとか そういうことも思ったもんですが
「りぼん」「なかよし」「週刊少年ジャンプ」です。ちなみに「週刊少年ジャンプ」だけはまだ買い続けています。ずいぶん載る漫画が変わりましたよね…。
ジェンダートランスなラインナップですね(笑) ジャンプは今では知らないマンガばっかりだろうなあ こち亀くらいかな
「りぼん」「なかよし」です。 りぼんはどちらかというと大人ちっくで なかよしの付録は組み立ての箱物が多かったです。 かれこれ30年前の話です。古い!
りぼんの方がお姉さん雑誌だったのですね。勉強になります
ボンボン派でした。あと小学○年生シリーズも読んでました。 漫画を本格的に読むようになったのは中学生くらいで その時はジャンプ、サンデーを買ってました。
ボンボンも後発ながら根強い人気がありました なんつっても当時は600ページとかありましたっけ
りぼんです。 付録がほしくて買っていました。
どんなのがあったのでしょう。 やっぱり「どきどきスーパー花占い百科」とかそんなのでしょうか
初めて読んだのは「少女フレンド」です。楳図かずお先生の「へび少女」が人気でした。他には「りぼん」「なかよし」です。もう遠い昔です。 50代女性です。
キャリア長いですよね、楳図先生は。 まことちゃん、漂流教室あたりが僕のちょっと上の世代ですかね
サンデーとボンボンですね。 サンデーは「うる星やつら」や「タッチ」「六三四の剣」「GU-GU-ガンモ」「B・B」とかあったかな。 他は池上遼一や岡崎つぐお、やまさき 拓味などの作品が載ってたな~。 ボンボンはちょっと記憶が薄いのですが、一つだけタイトルを強烈に覚えてるのがあります。 それは「やっぱ!アホーガンよ」です。 くだらねーと思いながら読んでた記憶がありますね。
サンデーも黄金期ですねー あ~るとかはこの後かな。安永航一郎とか ボンボンはとことん亜流感がありましたね。
りぼんとなかよしです^^ご存知ですか?
存在は知っていましたけど、 実際にはみたりしてないんですよねえ どんな感じだったんだろう
小学校3年生くらいまで、コロコロコミック。ティーンになってからは、セブンティーンとか。ませてました。30代です。
===補足=== いや…ティーンになるまで読んじゃいけないのかなって思って我慢してたのですが、いざ読んでみると、思ったよりコドモっぽかったのが印象に残っています。コロコロの方が大人だったかも!当時の話しです。ありがとうございました。
コロコロからセブンティーン!見事な転身です(笑) P.S. あ、意外とそんな感じなのですね。 10代向けファッション雑誌だとノリは軽そうですよね。
私は、弟とお小遣いを出し合って週間ジャンプでした。北斗の拳とか出てたな〜〜〜。
ジャンプ大成長時代ですね。 個人的には苦手だったんで読んでませんでしたけど…
「りぼん」と「なかよし」です。 付録が楽しみでした。
付録の多さを競ってたような時代もありましたね 雑誌がヒモでぐるぐる巻きにされてましたっけ。
りぼんとか少女フレンド、なかよしを読んでいました。
存在は知っていても 男子をやってるとなかなか 接する機会がないんですよね~
少年マガジン・サンデー・キングの三誌です。
キングが入っているということは ガキデカ世代でしょうか。
コロコロコミックもジャンプも小学○年生も学研の科学・学習も呼んでました。コロコロコミックではダッシュ四駆郎、やファミ拳リュウ、ファミコンロッキーとか高橋名人漫画があったような気がします。ジャンプもキン肉マン、ドラゴンボール、セイント星矢、銀河など黄金期でした。
僕のちょっと後くらいの世代ですねえ。 ジャンプ400万部の時代ですね。
ボンボンとコロコロは小3~小5ぐらいまで読んでました。 あらしはボンボンでしたっけ?読んでいた記憶はあるんですが・・・。 ボンボンはプラモ狂四郎が目当てで、コロコロはドラえもんがメインでした。 ジャンプは小5ぐらいから中2ぐらいまでで、週刊なので殆ど立ち読みです。 同時期に平凡や明星とかって芸能雑誌もたまに買ってました。
あらしはコロコロですよ~ プラモバトルマンガも昔は各少年誌でやってましたね。 やすりで合わせ目を消すとかやったもんです
りぼんです。 ときめきトゥナイト目当てに買ってました。
ありましたね~。アニメにもなったような。
なかよしです キャンディ・キャンディとか懐かしいです。
こちらも定番ですね。 キャンディ・キャンディがまた見られる日は来るのでしょうか
私はリボンです★いやぁ~懐かしいなぁ(*^-^*)
乙女の定番りぼんですね 昔、「リボンシトロン」ってジュースもあったような。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る