すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

すみません。お酒を「たしなむ程度」ってどのくらいですか?
回答者さんにとっての「たしなむ程度」を具体的に教えて下さい。
(例:グラスワインで何杯、ビールならコップ何杯など)

また、回答者さんがお酒を(この場合は量のことです)
飲む人かどうかで量も変わってくると思うのでその辺りもあわせて書いてください。
よろしくお願いします。

  • 質問者:飲まない人
  • 質問日時:2009-02-16 22:13:58
  • 18

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

結構「たしなむ」範囲が広いなぁというのが感想です。
コップ一杯から、(個人的な感覚として)それは「たしなむ」なのかなぁ?というものまで。
興味深いのは酒豪の方が必ずしも多い量を言うという訳ではなかった点です。
(多い方も当然いましたが)
「たしなむ」って表現も難しいですね。
お酒に弱い人が使う場合と強い人が濁すために使う場合と分かれている感じです。

なお、このお礼を書いている時点で満足度未設定の方は
回答者さんの飲む「量」(お酒に強いか弱いかです)を聞いているのに
「めったに飲まない」や「たまに飲みに行く」(回数)を答えている方、
そもそも回答者さん自身が飲む方かどうかを書かれていない、
具体的にとお願いしているのに余りにも抽象的な表現の方、
です。
人によって「たしなむ程度」が違うのは重々承知しています。
その上でお聞きしているので・・・。
申し訳ありませんが追記してくださればきちんと評価はしますので、
よろしくお願いします。

並び替え:

お酒をたしなむ程度は個人によって量は違うと思います。
私の場合は350mlのビールを1缶と水割りウィスキーを3杯位です。
酔うのが目的ではなく家族と話をするために飲んでいます。
若い頃にはウィスキー(720ml)1本がたしなむ程度の酒量でした。

  • 回答者:あっくん (質問から7日後)
  • 10
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしの「たしなむ程度」は、
缶ビール(350ml)を2本+ワイン(720ml)を1/2本です。

土日とかでたくさん飲むときは、
缶ビール(350ml)を3本+ワイン(720ml)を1本、
さらに焼酎をコップで5杯くらい飲みます。

===補足===
あなたの満足度の基準がわかりません。
5行で3で、2行で5?

何で3か教えて!
放置のほうがましです。

  • 回答者:あきお (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

缶ビール350を3本くらいですかね。

  • 回答者:ひろ2536 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私の場合は、グラスワイン一杯。

機会があれば飲みに行くって感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごっくんする程度です。

毎日缶ビールを一缶と赤ワイン2杯です。

  • 回答者:なかがわ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ワイングラスでしたら一杯弱ぐらいですね!

私は毎日お酒を飲むのでたしなむ程度ではすみません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の「たしなむ程度」っていうのは、
量と時間、すなわちペースの事かなと考えています。

1時間でグラス3杯・ビール1本・日本酒2合以下なら「たしなむ程度」かな。
30分でグラス3杯飲んだら「酔う為に本気で飲んでる状態」ですね。
また、1時間以上飲酒する場合は「たしなむ程度」ではないと思いますね。
1時間程度のお酒のある休息の飲酒量が「たしなむ程度」でしょうか。

ボトルワインなら独りで1本。
焼酎なら5合、日本酒も5合。
ビールならジョッキで4~5杯ぐらい飲みますよ。

  • 回答者:雉も鳴かずば (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合、たしなむ程度はコップで1,2杯をさしているので、

そんなに飲んでいない感じで使用しています。

飲み物もビール、もしくはカクテルで、度数の弱いものです。

  • 回答者:けいさ (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お酒を「たしなむ程度」とは、酔う為に飲むので無く楽しむ為に飲む程度と心得ています。
私の場合なら、食事を一層美味しくする程度、乾いた喉を潤す程度かな?

ワインなら1本位、ビールなら中ジョッキ1杯位、ウイスキーなら3~4杯程度です。

===補足===
「たしなむ程度」とは、当然主観的なものです。

上記の酒量は、当然私の場合の量です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ビールなら1、2杯。
ワインでもグラスで1、2杯。
これぐらいが私にとっては「たしなむ程度」です。
ダンナの家族と飲む時にはこれぐらいでやめておきます。
友達と飲む時はたいていこれの三倍以上は飲んでます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

グラスワイン3~4杯、
ビールジョッキで2~3杯くらいは飲める人のことをたしなむ程度って言うのかなと
思っています。

私自身は、ワインは2~3本飲め、そのくらいでは多少酔っても
具合悪くなったり記憶をなくしたりはしないです。

  • 回答者:ゆか (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は、、です。
日本酒;コップ2杯
ビール;やはり2杯
そんな感じです。

あっ、水割りも同様です。

自分の普段、飲んでる量です。

  • 回答者:とむ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

缶ビールなら「350ML」を1本
日本酒なら「1合」
焼酎なら「グラス1杯」です
毎日「焼酎」飲んでます

  • 回答者:さけ (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たまに飲みます。
私もお酒は大丈夫か?とかどのくらい飲めるか?と聞かれたときには「嗜む程度」と答えます。
量的には特に気にせず酔わない程度って感じです。同じ種類飲めないので色々飲んじゃうからあんまり量って分からないけど、ビール2杯くらいに中ハイ1~2杯くらいなもんかな。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段お酒はあまり飲みません。
私にとってのたしなむ程度とは、コップ1杯のビールくらいでしょうか。
これくらいなら、酔いませんので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「お酒をたしなむ程度」は居酒屋の中ジョッキ3杯分のつもりで使っています。
それ以上飲むことも多いですがね。

自分でもよく使う言葉です。
よく「どれくらい飲むか」と聞かれたときに
「たしなむ程度かなー」と言います。
どれくらいか聞かれて上記の答えを言うと
「それはたしなむの範疇を超えてる」と笑われますけどね。

自分は普通だと思っていますが、
どうやらかなり飲むほうの人間のようです。
「たしなむ程度」の量ではほろ酔いの手前な感じで、
テレビ等でみる「新橋のサラリーマン」になるには
さらに杯を重ねなくてはなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

グラスワイン1杯くらいでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

お酒をたまに飲みます。

たしなむ程度は、缶チューハイを2杯です。
軽く飲むときはこれくらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

晩酌はいたしませんが
たまに飲み会などでは
中ジョッキに1杯ほど「たしなみ」ます。
「たしなみ」を度外視すれば
中ジョッキ3杯は飲めます。

  • 回答者:採点難しい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

めったに飲まないですが、たしなむと言えばビールをコップに2杯までですね。
ウィスキーやブランデーだったら1杯です

  • 回答者:カクテル (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段は飲まないです。
何かの会があったときにたしなむ程度です。
ビールをコップ2杯くらい。ワインはグラス1杯。
それ以上も飲めますが、顔が真っ赤になるのであまり飲まないようにしています。

  • 回答者:たまに飲む人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たしなむ程度
ワイン2杯、ビールでコップ3杯(中ジョッキ1杯)程度

「私はお酒をたしなむ程度です。」と言われたら、
その人は付き合い程度(普通)に飲みます。くらいの意味だと思います。

私は、飲む(普段ではなく、飲み会で)ほうなので、上記の3倍くらいは飲みます。
飲む人と飲まない人では、捉え方が違うと思いますが、よく飲む(酒飲み)では印象が悪いので、たしなむ程度と言う表現を使用したと勝手に理解します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段家では飲みませんが、月1~2回の飲み会の席などでは5~6杯飲めます。

それで気持ちよくほろ酔いになる程度の強さです^^

私にとっての『たしなむ程度』とは、酔っ払わないくらいの量だと思ってます。

ビールならジョッキ1杯、ワインなら2杯、日本酒ならお猪口2杯、カクテルなら3杯くらいです☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段はお酒を飲みません。
飲み会の時にカクテルをグラスで1杯飲むくらいです。
たしなむ程度とはお酒でもビールでもグラスに1杯位だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒は普通に飲みます。
嗜む程度→ウイスキーをシングルで5~6杯
グラスワインだと3杯(すみません、ワインは飲まないもので)
ビールならコップで5~6杯。

飲もうと思って飲むときは、各々3倍ぐらいの量になります。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段全く飲みません。
付き合いで多少飲まなければならないときは、
ビールでコップ1杯がんばって飲むくらいです。
私にとって「お酒をたしなむ」は私より若干のめるくらいかなと思っています。
量より、お酒を少し飲むことがストレス解消するくらいの感覚でいるひとが
使う言葉かなと思っています。
なので缶ビールなら2.3本くらいがたしなむ量になるとおもっています。

  • 回答者:さくら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

乾杯の時の1杯、あと追加で注がれた分とか、せいぜい2~3杯までだと思います。

  • 回答者:ray (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

飲酒は絶対にしないと決めているので自分は飲みませんが
「たしなむ程度」=「大酒飲み、酒豪」という印象ですね。
言葉とは逆の意味で使われている場合が多いように感じるので。
(もちろん本来は少し飲む程度という意味なのでしょうが)

===補足===
補足させて頂きます。
書いたとおり「全く飲まない」のでお酒に強いかどうかも分かりません。
一度パッチテストはしてみたいと思っていますが・・・。
こんなところで宜しいでしょうか・・・?

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答者さんが飲まれないのは分かっていましたが
肝心の「たしなむ量」とはどんなものか(どのくらいの量だと思うのか)、
飲まない人なりの見解が欲しかったです。
(相談文にあるとおり具体的に、です。人によって「少し」も違いますから)

私は、ビール・ワイン・カクテル・日本酒…それぞれ、
どれも2~3杯が限度なのですが、
そのぐらいのお酒の量を「たしなむ程度」だと、感覚的に思ってます。
そのぐらいの量だと、2~3時間食事するのに、最後まで楽しめる
適度な量だと思うので。

  • 回答者:あら (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は結構飲むほうだけど、相手に合わせられることが判断基準だと思います。
自分もたしなむ程度って表現しますよ。

  • 回答者:sooda (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

人によって受け取り方が違うと思いますが、
わたしの場合は
「たしなむ程度」=「あまり飲まない人」と
思ってます。

付き合いでビールをジョッキ1杯飲めるくらいが
たしなむ程度だと考えています。

自分は女性ですが毎日発泡酒の350mlを1本飲みますし、
外ではジョッキ5杯は飲むので
たしなむ程度ではなく、
よく飲む方だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに飲めません。(中ジョッキ2杯くらい)

たしなむ程度であれば、グラスで1、2杯くらい飲めれば、十分だと思います。
一応飲み会に参加して、乾杯ができるくらいと考えます。

  • 回答者:孔明 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は自分がたしなむ程度と思うので
ビールなら大瓶1本で十分、と思える飲み方だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっと酔ったかなと感じる程度ですね。
ワインならフルボトル1本。日本酒なら5合、焼酎なら3合。

大臣と食事を共にしていた人が「大臣が飲んでいたかを記憶していない」と言っていましたが、その人自身が酔っぱらっていたんじゃないですけね。じゃなきゃ、誰がどのくらい飲んでいたかぐらい覚えてますよねできるくらいですね。

  • 回答者:笑っちゃうぐらい (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段と変わらない行動を取れる状態、多くてもほろ酔い加減程度だと思います。
私だと飲んで20度の焼酎で5合なので、焼酎で2合程度と思います。

  • 回答者:お酒好き (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も飲めないほうではないですが、お酒をたしなむというのは大体
コップで二杯程度ではないでしょうか?

  • 回答者:あおぞら (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酒豪に近いタイプです。

たしなむ程度とは、
ビールならコップ一杯程度だと思います

  • 回答者:とくめ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「たしなむ程度」なら、酒の付き合いが出来る程度と認識しています。

よって、ビールなら大瓶1~2本程度が飲める、生中ジョッキなら2~3杯、お酒なら2~3合程度ではないでしょうか>

毎日350mlの缶ビールを飲む程度です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビールや発泡酒は500ml缶1本、日本酒や焼酎は2合くらい飲みますが、酒豪ではありません。 
深酒は体に悪いので、ちゃんと意識がある範囲の飲み方をしております。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たしなむ程度って、私の場合は「下戸(げこ)」ですから、とりあえずビールって乾杯してもひとくち口をつけて、すぐにテーブルに置いてしまいますから殆ど「ゴックン」していませんね。
宴会が終わるまでコップに残ったビールは、同量です。
たしなむほど飲んでません。
通常は、たしなむ程度って乾杯をしてコップに注がれた分を飲み干す程度だと私は思っています。

今日の醜態を世界中に発信された大臣の弁解のニュースを見て思ったのですが、昼食時にワイングラスが近くにおいてあってのたしなむって言うことは、ワインは数杯は「ゴックン」していたと推定しています。
ロシアの代表者との階段でも「麻生大臣」って言っていたのを通訳の人は「麻生総理」ってロシア語で伝えていました。
元々「アルコール依存症」って言われた方ですから、たしなむ程度は、眠くなるまで飲んだと言う量だったと思ってしまいます。

  • 回答者:ソーダくん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通常の行動が取れる程度を「たしなむ程度」だと思っています。私の場合はワイングラス1杯です。2杯飲むとクラクラしてしまいます。

  • 回答者:gf (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲み会に適度に付き合える程度ですね。
お酌されたら呑める位。
なのでビールなら2杯~3杯くらいでしょうか。

私はお酒が好きなので毎日晩酌いたします。
ビールだと高くつくのでもっぱらブランデーや焼酎、果実酒などですが、ロックで1日10杯近く飲みます。飲みすぎかな??

つぶれない、ほどほどが出来る、というのが「たしなむ程度」なのかなぁと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒をたしなむと程度とは、お酒好き(のんべえー)がお酒を楽しむ程度に飲む事と認識しています。なので量などは、酒に強い、弱い、酒癖が良い、悪いなどで変わってくると思います。ちなみに私は酒は強いが、酒癖が悪いので、たしなむ程度と言うのは、少量になってくるのかと思います(x_x)ゞ

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たくさん飲んでもお酒に酔わずに平常ならたしなむ程度だと思います。

私ならワインならボトル半分
ビールなら350mlを2本です。
日本酒なら2合
ブランデーなら、グラス3杯です。

お酒は強いけれども、大酒は飲みません。
あくまでも食事を美味しく食べたり、夜ナイトキャップを楽しむ程度です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

具体的に何杯、というよりは
「酒を呑んでも呑まれない」ということだと思います。

もっと言うと「誘われれば呑む事はできるが自分からは呑もうとしない」
姿勢を指しているのではないかと。
家で一人で呑んだりはしない人のことだと思いますよ。

さて、私の酒量についてですが
誘われて「最初の一杯は呑めるが、二次会までは付き合えない」程度です。
だから「たしなむ程度」よりもやや弱いかな?

  • 回答者:弱い人 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お酒を飲んでも飲まれない程度ということではないでしょうか。

量で言えば、私はグラスワインで2杯、ビールなら缶ビール(中缶)3杯くらいですね。

===補足===
補足します。お酒はそれほど強いほうではなく、普段は自分から飲むほうではないと思っています。

  • 回答者:そーだくん (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たしなむというのは付き合いで一杯くらい飲めるというイメージです。
ワインでもビールでも乾杯の時の一杯くらいは飲めるという感じですね。
私は飲めます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲む方です。

グラスワイン3杯
ビールならコップ5杯ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る