すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

IHクッキングヒーターで使用する鍋やフライパンですが、ものによって温まり方がずいぶん違うように思います。お店で鍋やフライパン購入するときに見分ける方法はないでしょうか?
ちなみに、鉄の量が違うのかと思い、磁石の付きを確認しましたが、どれもあまり違いが無いようでした。

  • 質問者:えもやん
  • 質問日時:2009-02-08 17:34:11
  • 0

並び替え:

私の場合にはステンレス製で、底部分にアルミが挟みこまれた底面複層鋼タイプが中心です。
熱伝導が優れており、ムラが出にくい、焦げ付きにくいと言うメリットが有ります。
同じステンレス製でも、薄い単板の場合にはすぐに焦げ付いてしまいます。

また、フライパンもステンレスのフッ素コートタイプを使っています。
アルミのフライパンもだいぶ試しましたが、埋め込みチップ部分だけが熱くなる為に、周辺部は熱不足になります。
これは高額のフライパンでも同じで、餃子を焼いた時などに熱ムラがはっきり分かります。
ステンレスの厚板製のフライパンは満遍なく焼けます。

と言う事で、我が家の場合にはステンレス製中心です。

アルミ・・・熱伝導性が高く冷め易い
ステンレス・・・熱伝導性は低いが冷めにくい

  • 回答者: (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

"底部分にアルミが挟みこまれた底面複層鋼タイプ"がなんだかよさそうな気がしてきました。一度、試してみることにします。ありがとうございました。

熱効率の規格値なんか各社共通で表示して欲しいですね。JISさん頑張って下さいな。
私の使った感覚ですがHI対応のアルミ鍋は3つ持ってますがどれも非常に発熱効果が高いです。対して、IH対応の鉄鍋は案外当たり外れがあります。
鉄製品は IH対応策を成さなくても発熱するので敢えて研究してないのかも。高い鍋は研究費がかかってるでしょうが、安価なものはダメかもしれませんね。
もともと不適合なアルミや銅は、対応策を考えて製作されているので効率が良い様な気がします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどです。
webでもいろいろ検索しましたが、チーム-6%のような見解は初めてです。参考になりそうです。ありがとうございました。

あまり気にしてませんが、
IHクッキングヒーター200V用あっせん鍋というのがありますが高いですね。

市販のなべにS CH-CH, S IHとついた鍋の使用が推奨されてます。

===補足===
形状としては、底が平らなものがベスト、
そりがあるものや丸底は駄目

材質は、鉄・鉄鋳物・鉄ホーローはOK

アルミ・銅・耐熱ガラス・土鍋は駄目

  • 回答者:気にしない (質問から35分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一応、推奨ナベつかってるのですが、なんだか当たりはずれがあるんですよねぇ。
家のナベをもう一度よく調べてみます。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る